昨日アップデート(i0S)についてもう少し。
といっても攻略的なことは全然書けません、
そちらはまとめているサイトがすでに立ち上がっていますので
気になる方は探してみてね。
で、地味に気に入っているところは、
淡水は海水よりフィールドに放せる魚の
(パンダも白鳥もカバも人魚もいるんだが)
上限が6割ほど増えているんです。

こっちが海水

こっちが淡水。
90匹を越えた頃になると、
そろそろ入れ替え時かしら、と思って整理を始めるんですが……
170匹?
こりゃすごい!
しばらく入れ替えの必要なしですね。
淡水は海水より魚が小さめだから、数置けるのかしら。
淡水はキンギョとか亀とかカエルでしょ。
海はでっかいクジラとかクラーケンがうろちょろしてますからね、
魚のモーションにかかる負荷は半端じゃなさそう。
まったく新しいアプリではなく、
1つのアプリ内で行き来ができるシステムで、
特に別のエリアを解放する為に課金なしなわけですから、
文句付けようがないと思う。
2年目の今年もありがたく遊ばせていただきます。
といっても攻略的なことは全然書けません、
そちらはまとめているサイトがすでに立ち上がっていますので
気になる方は探してみてね。
で、地味に気に入っているところは、
淡水は海水よりフィールドに放せる魚の
(パンダも白鳥もカバも人魚もいるんだが)
上限が6割ほど増えているんです。

こっちが海水

こっちが淡水。
90匹を越えた頃になると、
そろそろ入れ替え時かしら、と思って整理を始めるんですが……
170匹?
こりゃすごい!
しばらく入れ替えの必要なしですね。
淡水は海水より魚が小さめだから、数置けるのかしら。
淡水はキンギョとか亀とかカエルでしょ。
海はでっかいクジラとかクラーケンがうろちょろしてますからね、
魚のモーションにかかる負荷は半端じゃなさそう。
まったく新しいアプリではなく、
1つのアプリ内で行き来ができるシステムで、
特に別のエリアを解放する為に課金なしなわけですから、
文句付けようがないと思う。
2年目の今年もありがたく遊ばせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます