雨がしとしと……
梅雨ですね。
最近になって、
梅雨で体調を崩すというメカニズムが
理解できるようになりました……
これが年食うってことなんでしょうか。
早く梅雨よ去れ!
そしたら猛暑が待ってるのか。
うんざり。
さて、今日はカレーを食べました。
twitterで流れてきたTLで興味を持ったので
買い置いていたものです。
いなばの缶カレーです。
100均で買える本格タイカレーということで、
タイカレー大好きな私は見逃せない。
近所のスーパーで見かけましたし、
これもご縁というやつでしょう。
で、結論から言うと。
美味しいです。
お値段考えると申し訳ないお味。
○印のレトルトカレーより数倍も……
美味しいと思う。
コスパも最高。
これから、○印のパウチは買いません、
いなばさんに全幅の信頼を置きます!
さて、このカレーですが、缶詰です。
ぱっかん缶詰です。
ここまで書くとご理解いただけるでしょうが、
猫缶のぱっかんとおんなじ開け方をするんですよね、
カレーをぱかっと開けたら、
しいちゃんがやってきました!!!
あなたのごはんはもうあげたでしょ?
これは、あなたのじゃないのよ!
って言って聞く相手じゃありません。
飼い主の足下でとぐろ巻いてる彼女を失望させない為にも……
缶詰はあげないけど(もうごはんは用意しましたから)
ちゅーるはあげる!
今後、缶カレーを開ける時は時間帯に気をつけて、
カレーを開けてからしいちゃんにごはんを用意した方が
お互い幸せな気がします。
で、ちゅーるでごまかしがきいたかというと、
……とりあえずきいたようです。
でも、ちゅーる1本は彼女的には量が多いみたいで
お残ししてました。小食だしね。
それに、普段ちゅーるとかおやつは与えてないので
あまり気をひけないんですよねー。
ちゅーるが好きな猫の飼い主さん、
みなさんの猫ちゃんはいかがですか?
1本一気食いできます?
量は足りてますか???
梅雨ですね。
最近になって、
梅雨で体調を崩すというメカニズムが
理解できるようになりました……
これが年食うってことなんでしょうか。
早く梅雨よ去れ!
そしたら猛暑が待ってるのか。
うんざり。
さて、今日はカレーを食べました。
twitterで流れてきたTLで興味を持ったので
買い置いていたものです。
いなばの缶カレーです。
![]() | いなば タイシリーズ5種アソート(チキンとタイカレーグリーン2個/チキンとタイカレーイエロー2個/チキンとタイカレーレッド3個/ガパオチキンバジル2個/バターチキンカレー3個) |
クリエーター情報なし | |
いなば食品 |
100均で買える本格タイカレーということで、
タイカレー大好きな私は見逃せない。
近所のスーパーで見かけましたし、
これもご縁というやつでしょう。
で、結論から言うと。
美味しいです。
お値段考えると申し訳ないお味。
○印のレトルトカレーより数倍も……
美味しいと思う。
コスパも最高。
これから、○印のパウチは買いません、
いなばさんに全幅の信頼を置きます!
さて、このカレーですが、缶詰です。
ぱっかん缶詰です。
ここまで書くとご理解いただけるでしょうが、
猫缶のぱっかんとおんなじ開け方をするんですよね、
カレーをぱかっと開けたら、
しいちゃんがやってきました!!!
あなたのごはんはもうあげたでしょ?
これは、あなたのじゃないのよ!
って言って聞く相手じゃありません。
飼い主の足下でとぐろ巻いてる彼女を失望させない為にも……
缶詰はあげないけど(もうごはんは用意しましたから)
ちゅーるはあげる!
今後、缶カレーを開ける時は時間帯に気をつけて、
カレーを開けてからしいちゃんにごはんを用意した方が
お互い幸せな気がします。
で、ちゅーるでごまかしがきいたかというと、
……とりあえずきいたようです。
でも、ちゅーる1本は彼女的には量が多いみたいで
お残ししてました。小食だしね。
それに、普段ちゅーるとかおやつは与えてないので
あまり気をひけないんですよねー。
ちゅーるが好きな猫の飼い主さん、
みなさんの猫ちゃんはいかがですか?
1本一気食いできます?
量は足りてますか???
そうなんです、音に反応されるとごまかしがきかなくて困ります。
あまりねだらないしいちゃんのお気に入りは卵でして、
卵掛けごはんにしようと卵をコンコン割ると、やってきます。
生卵、大好きみたいです……
おさじに半分くらいだけ、ちょびっとだけあげるんですが、
これを忘れると、やさぐれます ^_^;
ココちゃん、ごはんには良い思いをしてこれたから、
缶詰の音が大好きだったんでしょうね。
ねこちゃんの食生活管理はホント大変なので……
出されたものをちゃんと食べてくれるのは
飼い主さんの愛情があるから。
みけぼー様とココちゃんのつながり、よくわかりますよ!
あず君、ちゅーる好きなんですね?
覚えましたよ、貢ぎ物リストにメモっておきます!
で、「ちゅ」に反応するんですね、
可愛い!
「ちゅーしちゃおう、ちゅー!」も同様でしょうか。
ちゅーはいらない、ちゅーるくれ、って思われちゃうかも。
あず君にあった時は、何も言わず、ちゅーるを差し出すことにしますね ^_^;
音で反応するのって、可愛いですよね。
それをなだめるのも大変ですけど。
うちのココは、缶詰派ではないにも関わらず、
パッカンの音を聞いて鳴きながらやって来ました。
きっと動物病院にいる間(半年くらいかな)は、缶詰のフードをもらっていた名残なんでしょうねえ。
家ではほとんどドライフードでした。
チュールはあげたことなかったので、
別なおやつをあげていました。
缶の音で“自分の物アピール”するの、猫あるあるですよね
家はチュール差し上げる時に例のCMソングを歌いながらなので
最近は少しでも“チュ”と言った途端に鳴きます
↑↑早くよこせって事です
家の子は大柄だし、チュール1本一気食い
“まだまだ食えますぜ”ってアピります