t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

見納め、珠城りょうさん

2021-08-07 22:39:35 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今日は2回目の東京宝塚劇場・月組公演へ。
桜嵐記は、現月組トップの珠城りょうさん、美園さくらさんの
退団公演です。

劇場へ足を運べるのは今日が最後、見納めになりました。

前回、先々週に劇場へ行った時は、
係員が会話の自粛をいくら呼びかけても
ざわざわとうるさくて、
去年の会場の様子が嘘のようで、
どうしちゃったの、見に来る人のモラル下がったの? と
がっかりしたんですが……

今日はマシでした。
そりゃ、あんだけ「話しないでくださいー!」と連呼され続ければ
いい歳した大人ならどうしたらいいかわかりますよね?

もうさ、一人1枚しか買えないようにしないとだめなんでは?
複数枚購入できても席はばらすとか……
工夫しないと人の行動は変えられないと思った。
ヅカファンですらこうなんですから。

image

しかし、バレエレッスン後、
お昼なしでの観劇は辛かった。
飲食禁止がうらめしかったのは事実です。
売店でお菓子(葛ラムネ)を買って、
ぼりぼりかじってました。
ラムネ、美味しかった。

image

観劇については言いたいこと山ほどあるんですが、
これだけは今日書いておきたい。

2週間前と今日では
別物の演目を見たような感じ!
こんなに変わりますか! って思った!
珠城さん、走る走る、
踊りの切れが全く違う!
これが見納めだなんて残念すぎます。

あ、でも、千秋楽、ライブビューイング取れましたので
映画館に行きますけどね。

そして、もう一言。

燕尾のラストで、珠城さんの額の汗を拭いてあげてた、
多分、香月るうさんだと思うんですが、
ああー、こういうアドリブが好きだったの、月組! 
香月さんは前回のピガールでファンになったんですよね、
もう、私の推しになるかもしれない!


というわけで、ここで止めときます。
一度書き出すと止められなくなりそうなので。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ……あかんのではないですか? | トップ | もっとちゃんと見とけばよか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2021年新型コロナまだまだ続く日記」カテゴリの最新記事