t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

いっぱいいっぱい遊んだにょ

2007-11-04 21:04:29 | エリーザベート!という名のラグドール
今日は妹と甥がちらっと遊びに来ました。

大人が話をしている間、
子どもたちは元気に遊んでおりました。

たち?
そうです、「たち」です。

しいちゃんと甥、ふたりそろって
狭い屋内を駆け回ってました。
やれやれ、下に人が住んでなくてよかったわ、と
胸を撫で下ろしたいくらいの騒ぎっぷり。
仲が良いんですな、このふたり。

 普通、子どもがおいかけ、猫が逃げるパターンを
 容易に想像できるのですが、
 このふたりは違うんですね、
 転がり回ってじゃれてるんです。
 猫というより犬っぽいしいちゃんの一面です。
 残念、写真に写しておけばよかったわ!

たっぷり遊んだその後は
ごはんとおねんねが待っている。
ご満悦のしいちゃん、普段より早い夢路行きです。

「また一緒に遊ぼうニャ」

(by.しいちゃん)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だから、鼻の下はのばすな、と… | トップ | 残念でした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~。 (SAL)
2007-11-05 08:08:05
子供と一緒に遊べるなんて、いいですね~。
ウチの奴らは、子供は苦手、です。
あの高くて大きな声にびびるみたいです。
いいなあ。犬っぽいフレンドリーなにゃんこv
返信する
Unknown (ぶし)
2007-11-05 12:06:00
丁度いい遊び相手だったんですね(笑)
うちのララは先日初めて赤ちゃん&幼児と対面。
何度も抱っこ攻撃にあってましたが、子供は嫌いじゃないようでした。

しいちゃんが子供と転げ回ってる姿、ぜひ見たかったです♪


返信する
男子好きなのかもしれません (t-cat)
2007-11-05 20:57:42
SAL様

普通、猫って子どもの声が苦手ですよね、
でも、しいちゃん、大丈夫みたいです。
同じ声でも、甥のママの声の方が嫌みたいで。
おいたをして甥をしかると、
しいちゃんが間に入ってにゃかにゃか言うという…

物言いをつけるとは、あっぱれな性格でございます。
返信する
遊ぶ相手を探すのがうまいような気がします (t-cat)
2007-11-05 21:04:23
ぶし様

しいちゃんの性格もあると思うのですが、
人への警戒心が本当に薄いので、
いかに親元で大切に、また、
みんなと楽しく遊んで凄してきたのだろう、と
とても微笑ましく思っているんです。
また、甥も小さい動物がとっても好きとのことですので、
ぜったいにいやがることやいじめるようなことは
しないんですね。
なので、一緒に遊べるのかな、と…。
しいちゃんと甥との友情はどこまで続くのかな、
ずっとこのままであってほしいな、と
おばさんは思っているのです。
返信する

コメントを投稿

エリーザベート!という名のラグドール」カテゴリの最新記事