
lomo写・雲編。
撮影時期は2000年頃です。
多分……
暑中お見舞い申し上げます。
東京、今日は流石に暑かったです。
明日も暑いそうですので、
水分補給にいそしみましょう!
夏は暑いのが当たり前、
去年の今頃を思うと、それでも
今年は過ごしやすい方だと思います。
その証拠に、現時点まで自宅では
エアコン(冷房・除湿)はつけなくても
どうにか過ごせています。
ベランダのバラの緑効果も大だと思いますが、
(去年より株がしっかりしてきて
葉っぱが増えていますので)
心地よさの基準をすこし下げて暮らすと、
若干の不便も味となるのですよ。
なんてね。
明日あたり
エアコン全開だったら情けない限りですが。
撮影時期は2000年頃です。
多分……
暑中お見舞い申し上げます。
東京、今日は流石に暑かったです。
明日も暑いそうですので、
水分補給にいそしみましょう!
夏は暑いのが当たり前、
去年の今頃を思うと、それでも
今年は過ごしやすい方だと思います。
その証拠に、現時点まで自宅では
エアコン(冷房・除湿)はつけなくても
どうにか過ごせています。
ベランダのバラの緑効果も大だと思いますが、
(去年より株がしっかりしてきて
葉っぱが増えていますので)
心地よさの基準をすこし下げて暮らすと、
若干の不便も味となるのですよ。
なんてね。
明日あたり
エアコン全開だったら情けない限りですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます