
2004年は先代猫、トノが彼岸へ渡った日。
よく、虹の橋のエピソードが、
ペットでは引き合いに出されます。
私は、天国の存在は信じていないし、
命が消える瞬間はあっという間で、
自分が死んだことも気づいていないうちに
その時が来る、と思っています。
そう、麻酔がかかった瞬間、
ものの1,2秒で意識がなくなるように。
でも、もし、あの世がホントにあるのなら、
きっとトノとしいちゃんが
あまり考えたくないことだけど、
しいちゃんが私といつまでもいつまでも
それこそ数十年後も一緒に暮らせるはず
やっぱりありませんから
待っててくれると嬉しいなあ、と。
トノは、きっと人の背中の上で丸くなって眠り、
しいちゃんはがじがじかみついてくることでしょう。
どっちもごろごろ鳴きながらね。
トノの命日、
11年前の今頃は大号泣していたこの日は
いなくなったものの存在を思い出す日。
そんでもって、私の誕生日でもあるのです。
もー、この11年、誕生日というより
トノの命日で覚えちゃってますもんね。
最近は暗証番号に生年月日に近い文字列は
一切使えませんから、違う数字を割り当てないといけない。
けどそのこと忘れちゃってこの数字を使っちゃうんです、
え、なんでだめなの、猫の命日なんだけど。
あ、そっか、私の誕生日だった、あははははー
みたいなね。
トノちゃんは素敵な家族だったんですね。
私も初代の猫が、この時期にお空へ行ってしまいました。泣いて泣いて泣きはらしました。今思い出しても胸が詰まる思いです。
この日は我が家にとって奮発した生花をウィツシュ為に飾っています。
ウィッシュが次の猫ちゃんを私たちに授けてくれたと思っています。
猫ちゃんの力は恐るべしといつも思います。
コメント、ありがとうございます!
twitterでもお世話になってます (^.^)
佳乃さんのところの猫ちゃんも、春にお空へ帰っちゃったんですね。
春なのに…どうしてお別れが重なってしまうんでしょうね(ρ_;)
でも、花の季節だから…たくさんの花に見送られて眠っているのかな、って思ってます。
さくら、大好きな花で、この世で一番美しい花だと思ってますけど、先代猫を見送って、その美しさが違って見えるようになりました。
美しさとほろ苦さと言うんでしょうか…
そう思うと、ソメイヨシノの色合いはほろ苦さにぴったりに見えてくるんですよね。