t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

気がついたら、ピンクばかり

2011-10-22 13:31:15 | 興の広場
雨がじとじとと、うっとおしいですねー、
晴天が恋しいです。

今日は週末、1週間分の買い出しに行って来ました。
給料日前なので、控えめに。

が、家に帰って戦利品を広げてみると
「あれ?」
てなものも多く。

まあ、…ありがちだよね。

そして、今回はピンク系のパッケージが多くて、
何かあるのかな、自分、とか思ったりします。

ええ、ピンクは好きです。色的に大好きです。
似合わないのでグッズとかでは避けていますが、
食品パッケージでピンクは
かなりの確率で足止めてしまってます。



その中でも、レジに並ぶ寸前に速攻で籠に入れたのが、
こちら。



乙女たちよ、振るがいい。

ってすんごいネーミングです。
パケもすごいです。
ピンクにマゼンダの組み合わせは鉄板です。

この手のスナック菓子はまず買いませんけど、
今回ばかりは陥落しました。
乙女じゃないのに、ごめんよ(玉砕)

カロリーも1袋300キロカロリー未満。
これなら安心して食べ切れそう。

お味のレビューはまた後ほど。

そーいえば、いつだったか、
TVで女子高生とメーカーがコラボして
商品を作ってるって見たことがあったな。
これもその一つなのかな。
品川女子学院の名前が刷り込まれていましたよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケツでかに見える

2011-10-21 20:36:37 | エリーザベート!という名のラグドール


こちらは、日曜日の好天の時のもの。

今週末は雨だそうです、
残念なお天気ではありますが、
皆様、どうかご自愛の程をー。

しいちゃんは、アレルギーも抜けて元気。

私は…唇の腫れが収まらず。
いつになったら治るのやら。
そろそろ、唇チクチクも飽きてきたぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれは何?

2011-10-20 20:32:11 | エリーザベート!という名のラグドール
あれ、なあに?



ママ、なあにー?



てな感じのしいちゃん。

この日、窓の外には
何が見えていたんでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日、こんな感じ。

2011-10-20 20:30:43 | エリーザベート!という名のラグドール
何かしていたと思ったら、
どばーと駈け出す。

毎日、こんな感じですよ。
仔猫の頃から変わらないんだよなあ…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いたよー!

2011-10-19 21:07:10 | 興の広場
本日、blogで大変お世話になっております
葉子様から、小包が届きました!

到着時のしいちゃん。

小包


ほんの一瞬ですが、
たまたま、偶然、
玄関先で撮影した瞬間に、
小包が到着しました。

つうか、玄関、汚いっすね、
朝捨てるゴミを玄関先に置いてますもんで、
余計ですね。



到着後のしいちゃん。



探検してます。



もう大変です。



そして中身は…
お米と、膀胱炎に効くというお茶!
梅干しにくろめ、
わーい! うれしい!



葉子様、いつも本当にありがとうございます。
体調崩した、っていっちゃあ
何か送ってもらってる気がします…
親が何か送ってきてくれる時って
こんな感じかな…と、
もうおりませんが、そんなことを思ったりしました。

お米、大切にいただきます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニ本ならぬラップ本

2011-10-18 20:52:55 | レコメン・スクェア
楽天ブックス、ビニ本ならぬラップ本、再びです。



ほんとにサランラップに包まれてます。

大切にされてるんだか、
どうなのかわからないんですよね、
この素人臭い包み方。
インターネットオークションの
個人間取引だって
ラップ使う人はいませんよ?

止めてほしいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があったんだ!しいちゃん!

2011-10-18 20:39:07 | 動画あれこれ
猛然と、かいてます。

何が彼女をそうさせるのだろう…

それより、そろそろ0123のダンボール片付けろよ、
自分…


カシャカシャカシャ...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんに、タワーはいらない。

2011-10-17 20:32:14 | エリーザベート!という名のラグドール
先週届いたシェルフを組み立て、設置してみました。

幅と奥行はイメージ通りだったけど、
なんかしっくりこない。

棚の数が、少ないんですね、
帆立の数の関係から、枚数を増やせない。

ああ、失敗した…

シェルフに合わせて物を減らせればいいんですが、
ちょっと使い勝手が悪すぎるよ、どうしよう。

片付け、頓挫です。

困ったねえ。

閑話休題。

シェルフを置きましたので、
仮置きで処分予定だったカラーボックスを
脇に片付けました。
後ほど、粗大ごみとして出すんですが、
そのボックスに。

しいちゃん、なじんでます。



ちょうど良い按配のようなんです。



なごみすぎ。

大きさがちょうどいいのかな、
段がついているから、
気分で下だったり真ん中だったり天井だったりと、
好きな場所で箱座りしてます。

彼女には、キャットタワーはいらないんじゃなかろうか、
空のカラーボックスとかで充分なんじゃ? と
思わないでもない私です。

なじんでるボックスを与えられればいいのですが、
大変古いものなので、
木くずを固めたタイプのこのカラーボックス、
ぼろぼろに崩れかけてます。
細かい木くずが落ちてきてますので、
やっぱり処分決定。
しいちゃん、ごめんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4sで撮影してみました

2011-10-16 11:18:55 | エリーザベート!という名のラグドール
ちびちびと使っております、iPhone。
動画のアップロードがしやすい筈なので
あれこれ試行錯誤してますが。
少しずつ、使えるようになりゃいいので
焦ってません。

で、しいちゃんの動画です。
顔もやっと落ち着きましたので。
安心してご披露できます。

つうか、携帯向けても逃げないんですよね、
自分でもわかるんですかね、
今の顔ならオッケーとか何とか。

iPhone4Sで撮影してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日15時に。

2011-10-15 18:58:16 | 興の広場
昨日発売になったいPhone4S。
当方も、遅ればせながら
iPhoneユーザーとなりました。
キャリアはauです。
受け取りは15日15時を予約してました。
自分で指定していながら、
笑っちゃいました。
15,15で狙ったわけではない。

液晶は、2代目iPodTouchと比べるのも酷なくらい
おそろしくキレイです。
重さは、それなりにありますね、
電話機能付きだし、
Touchが軽いから仕方ないか。
WiFiルータを持ち歩かなくていいなら
これも良しとするべきでしょうかね、
契約時にISフラット加入が必須になりますので
ルーターいらないですからねえ…。

音楽聞ければいいのであまり気にしてないんですけどね。
メールは普段Macで使ってるメルアドと同期させますから
携帯おなじみの迷惑メール云々とは
おさらばできることを祈ってます。
会社の携帯と合わせて、3キャリア持ちとなってしまいました。
携帯多いとごろついてしまうわ。

一番期待していた写真機能ですが。



…あれえ?
写真の解像度はアップしてる筈なんだけどなあ??

しいちゃんも不満顔です…

後で撮影は再挑戦してみましょう、
これではあんまりというもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかの良作、見事にジョブズづくしでした

2011-10-15 13:15:37 | レコメン・スクェア
大概、雑誌の特集では
失望することが多い当方。
ネット書店で今週のNewsweekを見かけた時、
まあ、このお値段ならはずしても文句ないな、で
久方ぶりのこの雑誌、
ついで買いしたものが今日到着しました。

結論から言いますと、
今回のジョブズ氏の特集は
紙面の8割以上を割くもので、
記事の内容も精読はしていないけど
良心的で良いのではないか、と。

一人の経営者が
ここまで重く扱われることって
あまりないのではないでしょうか。

記事内容については詳しくは述べませんが1点だけ。
伝説の演説としてyoutubeでも
スタンフォード大学のwebからも閲覧できる、
卒業式のスピーチの
中核部分が日本語で読めます。
(全文ではないです)

まだ店頭には並んでいると思いますので、
気になる方は立ち読みを。
精読したい方は迷わず買いましょう。

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2011年 10/19号 [雑誌]
クリエーター情報なし
阪急コミュニケーションズ



Newsweek,阪急コミュニケーションズが発売元なんですね、
今回はじめて知りました。
私が購読してた頃は別の会社だったんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなら何でも受け入れるわけではないぞ

2011-10-15 13:03:34 | 2011年しいちゃんと大移動
引越し以後、
お片づけがいつまでも片付かないのもね、
というわけで。

今週頭に終わった無印週間をねらって、
ユニットシェルフを購入しました。

木製のシェルフにするか、
パイン材にするか、
スチール製にするか、
横幅は、奥行きは、と
半年ほどウンウン悩んで、
やっと結論出したわけです。

買ったのはスチール製のシェルフで、
2サイズを連結させます。
1つはセット、
もう片方は同じ棚とクロステンション、
帆立をパーツで購入しました。

が、送料が、バカ高い。

その理由が、届いた本日、判明しました。

ゆうパックで届いた品の
1点1点に配送伝票が貼られており、
それぞれに送料がかかっていたわけです。



これなら、帆立1つ使わないのを前提に、
セットを2つ買ったほうが結果的に安い計算になるんです。

パーツ5点ごとに個別に送料取られりゃ、
そりゃかかりますわ。
よく調べなかった私もアホだけど、
一括配送に対する無印の対応ってどうよ? と
さすがに頭ひねります。
また、無印良品は家具類の送料が
今時のネット通販の潮流から比較すると
全般に高め設定で、
品も極端にお手頃というわけではありません。
商品コンセプトと、品物には満足している無印ですが、
今回はちょっとどうなんだろう、と
一人ぶちぶち言っています。
好きなら、愛してるなら、何でもオッケーではないの、
少なくとも私の場合は。

無印では、家具類を買う時は送料無料の時のみにすべし。
民族大移動の3月末から4月の頭がその時期ですので、
急がない人はのんびり待ったほうがいいですよ。

また、パーツ類は、時間がかかってもいいので
取り寄せをして店頭受取にしたほうが絶対いいですね。
軽いものなら日参してでもいいから。

割引がチャラになるどころか
割高になっちゃって、なんか解せない。
けど、これも自分が選んだことだから。
納得しないけど受け入れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せたくないの

2011-10-14 21:19:29 | エリーザベート!という名のラグドール


何とか、顔の様子も落ち着いてきました。

 ココだけ読むと、何ごと? ですな。

アレルギーの原因は不明です、
一瞬、私のヘルペスがうつった?
猫ヘルペスってあるっていうし、と
びびりましたが、
季節の変わり目以外にも理由があるのかもしれません。

一昨日から、空気清浄機が大活躍してます、
的外れかもしれないけど、
効けばいいなと願って。

で、顔が収まってきているので
写そうと粘ったんですが、
どうしても顔をこっちに向けてくれません。

まだ万全でないと言いたげです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用前・使用後

2011-10-13 20:52:13 | エリーザベート!という名のラグドール
昨日はご心配をおかけしました。

その後のしいちゃんですが、
腫れは治まっております。

この手のアレルギーは今回がはじめてではないので
大騒ぎすまいと思いつつ、
見事に腫れますので毎回びびります。

といいますのも、
腫れは、1日で収まるし、
かゆがってかいたり、
だらっと寝込んだりが一切なく、
ご飯は普通に食べ、
大きい方も小さい方も普通に出し、
水も適度に、がぶ飲みとかはせず、
ぐーすか寝てくれるので、
「様子見るか」と思っちゃうんですね…

子供の病気に慣れた母の心境って
こんな感じだろうか、って思います。

6年間の重みってやつやね。

今日は医者へ行く心づもりで帰宅しましたので、
ふにゃーっと普通に寝てるのを見ると、
ああ、よかった、今日のところは、って思います…

しかし、もうすぐ予防接種、
またアレルギーを起こすかもしれないかと思うと

 このblogを読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、
 しいちゃんは、年に1回の予防接種時に
 かなりの確率でアレルギーを起こすんです

気が重い限りですが。

ちなみに、顔が腫れるとこんな感じ。
昨日の夜の顔です。



そして、こちらが今日、
つい先ほどの顔。



全然ちがいますでしょ。

え?
どこが?
あんまり変わんないって?

そうかなあー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、あんまり、良くない…

2011-10-12 20:58:22 | エリーザベート!という名のラグドール
数日来、時々涙状態になっていると書いているしいちゃんですが、
今日はびっくり、目の際が真っ赤です。
目だけではなく、耳の中と、口周りも
普段より充血しています…

アレルギーが出たのか、
見ていて痛々しい状態。

食欲はあるし、用便もホントに普通なので…
ってそこだけ信用していていいのか
さすがに不安になってきました。

今日はもう無理なので、
明日、なるべく早く帰って、
医者へ連れて行こうと思ってます。

人間もですけど、9月・10月は
病院のお世話になっております…

具合悪いところは、真似しなくていいんだよ、
しいちゃん…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。