t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

Animation of Cassini's Last Two Orbits of Saturn

2017-09-15 20:49:07 | 興の広場
もうすぐ、木製で、カッシーニが最後の任務を果たします。

ちょっと寂しい、今日の夜です。

Animation of Cassini's Last Two Orbits of Saturn


追記。

https://eyes.nasa.gov/dsn/dsn.html

こちらで最後の通信を波形で確認できるそうです。
今日の夜9時半頃に途絶えるとのこと。

canberaの43番と35番のアンテナが
カッシーニからの通信を傍受しているそうです。
今なら間に合います。




ああー、追記してすぐでした、
21時ちょい過ぎまで波形が見られてたんですが、
21時5分か6分頃に、
ふっつりと波形が途絶えました。

ちょっと寂しい、カッシーニの旅立ちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんなんだろうなあ

2017-09-14 22:10:53 | 興の広場
ちょっとだけ、愚痴。

あることで、連絡が行き違っています。

こちらからコンタクトをとろうとしても
本人にはつたわらず、
伝言ゲームのように意図が伝わらないまま
物事は勝手に(私の主観です)進み。

もう、いいや
どうでもいいや
知らんわ


そーいう気持ちになっています。

いや、もう、なった。

これが命運というやつなんだ、と思ったら
ほんとにどうでもよくなりました。


何がきっかけで
どうしてこういう心境になったかということについて
これ以上は……
うん、書かないことにします。

理解を求めてしまいそうな気がしますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないなー、ないなー、それ、ないなー

2017-09-13 21:28:07 | 興の広場
以前はネットラジオをよく聴いてましたけど、
最近はすっかりさっぱり。

で、今は何を聴いているかというと、

何も音楽類やラジオは使わないか、
航空無線を聴くか。

この二択になってます。

昔は専用の機器が必要だったとのことですが
(すみません、そこんところ詳しくないです)
今はインターネットで各国の、全世界の!
無線が聴けてしまうんですね、すごい時代になったものだ。

知ってる人ならみんな使ってる、LiveATC.net
https://www.liveatc.net/search/?icao=rjtt,
こちらに4文字の空港コードを入れますと、
お好みの空港の管制官とパイロットとの通信を傍受できるんですね。

で、この手の交信では、
フォネティックコードが使われます。

聞き間違いを防ぐ目的で、アルファベットと数字に、
特定の発音を使うのです。

とおーい昔、某競馬会で電話投票所のオペレーターの
アルバイトをしてた経験があるんですが、
そこでも、数字は特定の読み方をしなければなりませんでした。
上と同じ理由だったのですが、
その読み方とはまったく違います。

競馬会は日本語、航空関係者の皆さんは英語ですからね。

で、とっても早口で何度聞いても聞き取れない
専門英語の中で、これだけは確実に区別する自信がある文字が。

それは、表題に書いた、「NINER」
数字の「9」です。

イントネーションがですね、関西弁の
「ないなー、それ、ないなー」の
「ないなー」とほぼ同じ。

皆さんそろって「それないなー」と言い合っているようで
ぷぷぷ、となってしまうのは
私だけでしょうかね?????

航空関係者の皆様、ごめんなさい、
でも、そう聞こえてしまうんです、私の耳は!

今日も、たった今も、「ないなーないなー」を
たくさん耳にして、にこにこしてる私でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿に虹

2017-09-12 20:40:03 | 興の広場
夕方の新宿。



ぺたーっと遠くまで見渡せる風景って



珍しいけどこの時期にはまま見られます。

そして、虹。



ちょっと蒸した今日ですが、
夏ではなく
季節は秋に向かっているのを予感させる虹でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっとしておれんのでしょうかね ^_^;

2017-09-11 22:38:00 | 塗り絵してみよう
Scottie Pinwheel Farewell


わんこがミルクを飲んでいる動画です。

飲んでるんです。

でも……

じっとしてなさいよ、とつい突っ込みたくなるんです。
前半はすっとばしても、途中からご覧ください。

突っ込みたくなりますから ^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ、お片付け

2017-09-10 15:40:50 | 興の広場
断捨離っていうほどのことではありませんが、
持ってるけど使ってないものとか、
買い換えたいものとか、
処分するのに困りそうだけど、必要な人がいるかも、ってものを
どかどかどかと手放しています。

時々、手持ちの品を
ぱーっと空にしたくなる時があるんです。

今がその時のようで、
まあ、ホントに空っぽにはなりませんが
対応が出来る範囲で少しずつ手放しています。

次の人の手元で大切にしてもらえたらいいなあとか、
いろんなことを考えるわけですが、
やっぱり、ちょっと寂しいわけですね、
毎日使い倒したMacとかは特に。




OS古いし、
キーボードに不備あるし、
トラックパッドは使えない。
きっと部品取りぐらいにしか使えないだろうけど、
それでも、長らく、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

……ぷっ

2017-09-09 21:45:03 | 興の広場
【物理エンジン】みんなのタケコプター案【ドラえもん②】


皆さん、いろんなこと考えますね。

想像と現実の差異を感じます。

空想の産物を検証しちゃだめなんじゃないの?
とは思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通りの未来なんてこないんだ

2017-09-08 23:13:02 | 親を小細胞がんで見送りました..


今日も会社帰りに病院へ。

今日、CVポートを設置したので、
様子を見に。

なんか、わりと元気そうでしたが、
ポート設置は無事完了したそうで、
あとは傷の快復を待ってから、
静脈の点滴からCVポートを使った輸液に
移行することになります。

いやー。

去年の今頃、緩和ケアについてあれこれ調べたけど、
まさか、想定外の未来が待ってるとはね、
びっくりです。



入院している病院近辺は、
昔は結核患者の収容病棟(適切な言葉ではないかも、ごめんなさい)
があったあたりで、
その名残もあってか、都内にしてはめずらしく
緩和ケア病棟を持った病院が集中しています。

各病院ごとのケア状況が1冊にまとまっている冊子が
配布されてましたので、
1冊もらってきました。

でも……

多分ですが……

病棟にはいる予約はしてるけど、
いつでも入れる状況ではあるそうですけど、
ここのお世話になることはないような……
そんな気がしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いてます

2017-09-07 22:00:50 | 今週のアビスリウム


かれこれ2ヶ月ほどプレイしている
アビスリウム、または tap tap fish.

続いてます。

今のところ、飽きてません ^_^;

アビスリウムの良いところは、
魚を増やせるところではなく、
時々、「おおおお!!」と自画自賛したくなる
ショットが撮れるところではないかと思う、今日この頃。

そして、VRゴーグルが欲しいと思い出している昨今です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪魔したる!

2017-09-06 22:28:43 | エリーザベート!という名のラグドール


英会話レッスン前。

しいちゃんがMac前に陣取ってます。

「邪魔したる!」

だそうです。

ほんと、ここに寝そべられると邪魔なんですよ。
キーボード使えないし、マウスも同様だし。

ま、しいちゃんですからね。

仕方ないかあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついて来るのよ

2017-09-05 21:59:59 | 親を小細胞がんで見送りました..
今日は病人の件で病院へ。

詳細は……まあ、後日改めて。

まったく明るい話がないものですから。
ええ、まったく。

悪いニュースと悪いニュース、
どちらを先に聴きたい? 状態です。

で、本来であれば今日か昨日が、
月一の定期検診日に当たっていました。

もう、検診で病院へ来ることはないでしょう。

ないけど、気がかりだったのが、鴨たちです。

どうだろう、元気だろうか。

鴨たちが保護されてるエリアへ行ってみました。

いましたよ、4羽いました!

……え?

4羽……

そうか、4羽なんだ……

ちょっと寂しい、
でも大きくなったのはうれしい。

ここまで大きいと、巣立ちも間近いでしょう。

で、この鴨がですね、
寄ってくるんですよ。



ガラス越し。




歩くと、



ととととと、と




ついてくる!

こんなに人に懐いて大丈夫なんだろうか。

心配になる鴨たちの成長でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃんだったらどうしただろう?

2017-09-04 22:41:58 | 興の広場
【ミヌエットのベルちゃん】はじめての氷🍧 First ice🍧


氷を初めて見た猫ちゃんの反応なんですって。

可愛いですなあ。

しいちゃんが仔猫の時、これやってみたら……


って、できなかったでしょう。

しいちゃん、仔猫の頃は暴君でしたから ^_^;
飼い主の意図どおりのことをするわけがないんです ^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃的でござる!

2017-09-03 14:17:50 | 興の広場
Very close lightning on a tree in Canada


Facebookで見かけて、
youtubeにアップするのを待っていた動画です。

雷が木を直撃するとこんな感じになるんですね。

絶対助からないわ!

雷鳴ったら、木の下に避難してはだめ!
絶対!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたわ!!!

2017-09-02 16:25:43 | 団十郎日記
ベランダに落ちたこぼれ種から芽生えた、
朝顔の団十郎(ちょっと雑種入ってると思う)、
なんせ芽生えに気づいたのが遅かったので、
花は難しいかと思ったのですが……

今週は寒い日もあって、
今朝は激つけて冷えましたので、
朝顔には厳しそうだな、と思っていたら。

ええええ?




咲いてる!!!



あ、いや、つぼみには気づいてましたよ、
でもどれもこれも小さくて、
知っている限りでは花が咲きそうには見えなかったんですよ。

つけた花も大輪の団十郎らしく
てろってろの花びらで、でかい。
えび茶色も健在、
花は中心が白いだけで
花びら全体がえび茶色。

とりあえず、限りなく純血に近い花がつきました。

葉っぱも薄い黄緑色、
種が付くかどうか、
もう9月に入ってますので難しいかもしれませんが
もし、1粒でも種が取れたら。

来年は植えたいと思っています。

命って、不思議だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITS'DEMOで、マリー買い!

2017-09-01 21:26:38 | 物欲の権現さん
今日、会社からの最寄り駅の上にある
(別に場所を秘する必要はないのでしょうが、一応)
ショッピングビルで、
ITS'DEMOが開店してました。

先週あたりから、ショーウィンドウで
ディズニーのマリーをモチーフにしたグッズを
たっくさん展示していたので、
気になっていたんです。

あまりディズニーキャラクター商品は買わない方ですが、
ネコが入ると別なのね。

マリー(と、サンリオのチャーミーキティ)は
仔猫の頃のしいちゃんを彷彿とさせますので ^_^;
嫌いになれない。

そして。

はい、会社帰りに衝動買い。



なかなか選べず、
コスメとかポーチとか手を出すと
止まらなくなると思ったので
文房具だけにしました。

 スマホケース、欲しかったなあ。
 でも、7用にモーダマニアを入手済みなので、今回はパス。

にしてもたくさん買いました ^_^;

付箋なら無駄にはならない、
ノートもきっとそう。

……そうかな? って気がしないでもないですが (大笑)

開店祝いのグッズとか、
合計で○円以上お買い上げプレゼントとか、
マリーグッズ合計○円以上お買い上げプレゼントを
もらって帰りましたですよ ^_^;

そして。

がーーーん!

持って帰る時、自転車かごの中で
おされたんでしょうね。



thank you! クッキーが、まっぷたつ!

ちびっとショックだった私。
でも、食べちゃうからいいか。

ITS'DEMOのマリーグッズは
コスメとか、布物とか、まだまだたくさんありまして ^_^;

なんかまた買いにでかけてしまいそうで怖いです。

いい歳したオバサンが、
開店間もないITS'DEMOで
マリーグッズ前に眉間にしわを寄せてても
どうか気にせずスルーしてやって下さいね。

悩む過程も楽しいのだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。