新しいギアを買うと、とてもわくわくするものです。今年も新しいスキーを手に入れ、明日の初おろしを前に期待と不安が高まっているところです。しかし、今まで愛着を持って使っていたものと別れるときが訪れると、何というか、寂しくもあり、悲しくもあり、とても新しいものとの出会いのみを喜べるだけではありません。
今日、まさにその瞬間が訪れました。

2005年以来、私の足として幾多の山行と、ガイド山行を支えてくれた愛車レガシィ・ランカスターが、その役目を終えることとなりました。
愛車とはいえ、この8年間はろくな整備もせず、度重なる酷使のみを強いての日々でした。しかしその酷使に耐え、幾多の危機を乗り越え、私とお客さんたちを山々へと連れて行ってくれました。
そして今年の車検を前に調べてみると、とても車検が通らない状況になっていたのです。レガシィはそんなになるまで酷使に耐え、小さな悲鳴をあげながら今日のこの日まで私に仕えてくれていたんですね。

このレガシィ・ランカスターは私の憧れでもあり、乗りたくって乗りたくってたまらず、やっとの思いで手に入れた代物でした。しかもレガシィ・ランカスターにしては珍しく、マニュアルミッション。初めはクラッチの感触に慣れず、ちょっと手こずったこともありました。
しかし最後はこの感触がたまらず、乗っているときは手足の一部のように感じるまでになっていました。例えると、白いシャー専用ザク。

走行距離は27万キロ。最低でも30万は乗りたかったんですけどね・・・あまりにも手をかけずに来てしまったのが、あだとなってしまったんですね・・・

トレードマークの、この水玉模様のようなスモークシールドのリアウィンドウも、もう見ることは出来ないんですね・・・
長い間、本当にありがとう。あなたは、私のガイド人生の中の駆け出しから、そして国際アスピになるまでのひと時代を支えてくれた同志でした。本当にありがとう。
今日、まさにその瞬間が訪れました。

2005年以来、私の足として幾多の山行と、ガイド山行を支えてくれた愛車レガシィ・ランカスターが、その役目を終えることとなりました。
愛車とはいえ、この8年間はろくな整備もせず、度重なる酷使のみを強いての日々でした。しかしその酷使に耐え、幾多の危機を乗り越え、私とお客さんたちを山々へと連れて行ってくれました。
そして今年の車検を前に調べてみると、とても車検が通らない状況になっていたのです。レガシィはそんなになるまで酷使に耐え、小さな悲鳴をあげながら今日のこの日まで私に仕えてくれていたんですね。

このレガシィ・ランカスターは私の憧れでもあり、乗りたくって乗りたくってたまらず、やっとの思いで手に入れた代物でした。しかもレガシィ・ランカスターにしては珍しく、マニュアルミッション。初めはクラッチの感触に慣れず、ちょっと手こずったこともありました。
しかし最後はこの感触がたまらず、乗っているときは手足の一部のように感じるまでになっていました。例えると、白いシャー専用ザク。

走行距離は27万キロ。最低でも30万は乗りたかったんですけどね・・・あまりにも手をかけずに来てしまったのが、あだとなってしまったんですね・・・

トレードマークの、この水玉模様のようなスモークシールドのリアウィンドウも、もう見ることは出来ないんですね・・・
長い間、本当にありがとう。あなたは、私のガイド人生の中の駆け出しから、そして国際アスピになるまでのひと時代を支えてくれた同志でした。本当にありがとう。
アイス行きたいですが。。。
コメントいただいていたんですね。すみません・・・
新しい車もレガシィ、14年式のアウトバックです。
色は何と黒。とてもいかつい感じです。今年からはブラックなイメージで行こうかと・・・
なにはともあれ今年も宜しくお願い致します。