杉ちゃんのWEB日記

国際山岳ガイド 杉坂 勉のブログ

南アルプス 安倍奥・山伏 2011.10.29

2011-10-31 23:02:42 | ガイド山行記録

 先週末はまだ私も行ったことのない山域である、南アルプスは安倍奥の山伏(やんぶし)に行ってきました。

 まずは静岡からひたすら安倍川を北上し、梅が島温泉を目指します。当初土曜日は、梅が島温泉周辺の遊歩道を散策し、日曜日に梅が島温泉から大谷崩れに上がり、稜線を伝って山伏に至る予定でしたが、直前になって日曜日の予報が今ひとつに・・・

 そこで予定を変更し、土曜日のうちに登ってしまおうということになり、ルートも梅が島温泉とは反対の井川側から辿ることにしました。

Pa290003   Pa290001_2

 井川へは梅が島温泉へ向かう途中から、口坂本温泉方面へ左折し、ひたすら林道を進みます。たどり着いた笹山の駐車場からは眼下の井川湖をはじめ、南アルプス南部が一望できとてもすばらしいところでした。

Pa290012   Pa290018

 ここで昼食をとり、さらに牛首峠まで車で入りここからいよいよ登山開始。始めは急な斜面をひと登りすると、大きなカンバの木が立つなだらかな山道に変わり、また芝や枯れ葉に覆われているので、ふかふかとしてとても歩きやすい道でした。

Pa290030   Pa290052

 やがて猪ノ段の分岐を過ぎると植生は一転。あたりはシラビソの森になり、森林浴と紅葉をめでながらのをしながらのハイキング。そしていよいよ山伏の山頂直下、百畳平に来るとあたりでは大きく開け、夏の頃は湿地帯を思わせるような草原へ。そしてダケカンバの林を通り、急登をひと上りすると、山伏の山頂はもう間近です。途中大きなツガの木のある広場からは、とても大きな富士山が間近に見られこの日幾度目かの感動を味わった後、山伏の山頂を踏むことができました。

Pa290060   Pa290064

 山頂からは、遠く塩見岳から荒川岳、赤石岳、聖岳と望むことが出来、これまた感動。360度とはいかないまでも、文字通り大パノラマを堪能することが出来ました。日程を土曜日に変更してよかった!!

Pa290089   Pa290092

 さて時間も時間なので、記念撮影を済ませた後、早々に下山開始。下りは夕暮れにつかまることを見越して、百畳平まで戻ってからは10分ほど分岐を下り、百畳峠へ。ここからは今日のいい思い出を口々に、夕暮れの林道をまた紅葉をめでながら下って行きました。

 牛首の峠へ向かう最後のところで林道は、9月の台風で大きく崩れており、仕方が無いのでロープを着け慎重に越えて行きました。車の置いてある牛首の峠へついたのは、午後5時を少しまわった頃。何とかヘッドランプのお世話になる前に、下山できました!

 この日は予定通り梅が島温泉に1泊。翌日は朝方こそ晴れてはいたものの、足早に雲の厚みは増していき、結果としては昼前からポツリポツリと雨が降り出す始末。

Pa300097

 ところがちょうどこの日は、梅が島温の湯之神社がお祭りということで、朝食後に行って見ました。するとどうでしょう、甘酒やらこんにゃくおでんやら、猪鍋までも無料で振舞われているではありませんか!ということで、日曜日はのんびりと湯之神社の祭りを見物し、ご当地の味も堪能してきました。

 今回ものんびりゆっくりと、でも神様がくれたチャンスは逃さずに、秋の紅葉をめでながら山歩きを楽しんできました。

 

 


12月からの予定

2011-10-28 10:17:59 | ニュース

 大変遅くなりましたか、12月からの予定をHPにアップしました。リニューアル作業等に手間取り皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ようやく今年も冬を迎えられそうです。

 なにやら長期予報によると、今年の冬はラニーニャ現象で、今のところ寒い冬になりそうな気配。アイスクライミングも期待できそうです!

 冬期アルパインクライミング、アイスクライミング、そして湯河原、伊豆あたりのクライミングと、まだまだ予定は空いております。ぜひご予約をお願いいたします。

 ちなみに私のところでは、決まった日にちでの募集ガイドは現在のところありません。お客様が、マンツーマンもしくはお友達とお二人で(アイスクライミング、クライミングのトップロープは定員4名)、ご希望のプランをきめ、お好きな日にちから日程を選ぶシステムになっております。

 ガイドプランは、トップページNEWS欄のガイドプラン、アイスクライミングから、日程は同じくNEWS欄のカレンダー(12月~5月)のなかからお選びいただけます。

 もちろん11月までのガイドプランもまだまだ募集中です。こちらのほうは今月のお勧めプランからご覧いただけますので、ぜひご参加下さい。

 では宜しくお願いいたします。


きょうは

2011-10-27 15:40:02 | ブログ
きょうは
ホームページのリニューアルで、連日のパソコン仕事… いい加減ウンザリしてきたので、リハビリがてら、八王子のフッイトネスでカラダをリフレッシュしてもらった後、バーチのボルダリングジムでクライミングしてます。 だんだんカラダの反応も良くなってきました!前腕の持久力も上がってきました! もしかすると、ケガ前より良いかも!!


ついに

2011-10-25 23:25:32 | ブログ

Pa250022

今日はポカポカ陽気で気持ちよかったですね。夕方うちのベランダから綺麗な夕日が見えたので、思わず写真とってしまいました。

明日も東京は爽やかな陽気につつまれるもよう。なんか良いですね。

ところが!ところがところが!!やっとのことでリニューアルした私のホームページに、なんとまたあのコーナーが復活してしまうのです!!!

P9250226

あのコーナーとは、そう、ちっかのコーナーです!!!!

ちっかのヤツ、ホームページをリニューアルした時から虎視眈々と自分のコーナー新設を狙っていたのです・・・・

短い幸せなひと時でした・・・・・・

でもまあ、これからもよろしくお願いします。


秋冬物チェック

2011-10-24 14:28:46 | ブログ
秋冬物チェック
昨日は、久しぶりに時間が空いたので、午後から西八王子にあるクライミングジムバーチに、シューズのリソールをだしがてら、ひと登り。
その後原宿にある、マウンテンハードウェアのストアーに行ってきました。ここにはハードウェアの全商品が揃っていて、またスタッフも丁寧に説明してくれるので、シーズン始めにオーダーする前、サイズ合わせと、商品チェックに来ています。
今シーズンの目玉は、なんと言ってもDRY・Qを使ったジャケットとパンツ。DRY・Qは、作シーズンにモニターチェックしているので、性能は確認済み。この日も、フロアにずらりと今年のラインナップが並んでいました!
いよいよ冬も間近に迫ってきました。皆さんも是非いちど、マウンテンハードウェア原宿店で、DRY・Qのウエアを試して見て下さい。


秋のガイド予定

2011-10-23 11:53:12 | ブログ
標高の高いところでは紅葉も終わり、山はいよいよ冬支度といった感じになってきましたね。
さて、これからの秋のシーズンに最適なガイドプランを、HPの今月のおすすめプランにアップしましたので、ぜひご覧下さい。
なお、12月からの予定は、突貫工事にて進めてますので、いましばらくお待ち下さい。
ではでは。


谷川岳クライミング2011.10.20~21

2011-10-22 12:50:45 | プライベート山行記録

 怪我から復帰後初めて、プライベートで谷川にアルパインクライミングに行ってきました。といっても今回は、どちらかというとゲストといった感じ。結局1回もリードをすることはありませんでしたが・・・・

Pa200002   Pa200017

 メンバーは同じJAGUの木村さんと、若手ナンバーワン?といっても、JAGUで若手は彼しかいません・・・・が、去年JAGUに入った成田君と私の3人です。

 ルートは、20日が烏帽子奥壁のディレティッシマ、21日が二の沢右壁の予定でした。2つともトレーニングの意味もありますが、ガイドルートの下見です。

Pa200010_2   Pa200015

 20日のディレティッシマは、まさしく成田君デー。彼のリードで、久々に本チャンのクライミングというものを少しだけ味あわせていただきました。感謝。

Pa200005_2

 空けて21日は、木村さんと二人で二の沢右壁。木村さんとのクライミングは、今回が久々だったのですが、現役時代はさすがに谷川ほか、いろんな岩場でもまれてきただけあって、いまだにその身のこなしやルートを見る目は確実。まさに頼れるアニキといった感じで、色々と勉強になりました。

F1000082

 しかし二の沢は、10月になるとまったく日の当たらなくなる場所で、この日は右壁に向け、沢をつめていくにしたがい、じめじめと湿って感じになり、黒いコケもあってかなりスリッピー!

 結局上部がガスってきたこともあり、この日は右壁に取り付くのを断念。また来春に持ち越しとなりました。

 結果としては、壁を登って谷川岳にたどり着くことは出来ませんでしたが、忘れかけていた大事な感覚を、再び感じた貴重な2日間でした。

 木村さん、成田君有難うございました。


研修会終了

2011-10-19 16:15:41 | ブログ
研修会終了
いま無事に救助技術研修終わりました。 思えば、ブログを更新する間もない5日間でした。また、真剣に研修に取り組む、消防や警察の方々に感銘を受けた5日間でもありました。 いま、いつも帰りによるカントリーキッチン・ピステで、美味しい珈琲をごちそうになりながら、ひと心地ついているところです。ふぅ~。 しかし今日はとても良い天気。ちなみに写真は、ピステの前から立山を撮ったものです。眺めもサイコー!


登山研

2011-10-13 21:25:13 | ブログ
今日から登山研修所で、救助研修会です。
本番は明後日からですが、今日と明日で講師打ち合わせ兼、研修会です。
救助研修会を担当するのは、それこそ4~5年ぶり。研修生も消防士、警察官、自衛官と、いずれもレスキューのプロばかり。大学生対象の研修会とはまた別の緊張感があります。
でもまあ、今回に備えて自主研修会も2回ほどこなしているので、5日間頑張ります!