今年最後のガイド山行は、海外からのお客様を八ヶ岳をご案内してきました!
まずは峰の松目でアイスクライミング。
氷の状態は硬すぎず程よい感じ。サクサクとアックスを決めて登りました。
F8はトップロープで。体感は垂直以上!
2日目、とても寒い朝でした。気温は鉱泉の前で-12℃!
森林限界を超えるといよいよ風も強まり、体感温度はおそらく-20℃以下!
文三郎の分岐付近では飛ばされそうな感じでした!
岩稜帯を回り込み南面に入ると風も弱まり日差しを受けてポカポカ。富士山や日本の山々をバックに記念撮影!
最後のはしごを慎重に越えいよいよ赤岳山頂へ!360度の大パノラマに2人とも大満足!
たまには私も交じって3人でパシャ!
下りは展望荘で冷え切った体を一度温め、地蔵尾根を下って行きました。
二人とも日本の冬山の代名詞、八ヶ岳を満喫していただけたようです!
これで今年のガイドはすべて無事に終了。皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
ではよいお年を!