徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

昨日のキッチンガーデン

2011年02月25日 | キッチンガーデン
昨日のキッチンガーデンの様子です。

天気予報で今日は気温が19℃との事春が来ますねー、♪ルンルン♪。

ポメマルさーん頂いたヒヤシンスの蕾が上がって来ましたよ。


2011/2/24ヒヤシンス
去年の秋にポメマルさんに頂いて、玄関脇に植えたヒヤシンス蕾が見えて薄っすら色付いてて来ました。
このヒヤシンスはマルチフローラとゆう品種で、普通のヒヤシンスは太目の軸が1本出て房状に花が沢山咲きますが、このマルチフローラは軸が数本出て来て1本の軸に5輪から10輪の花を咲かせ数本出てきます。
普通のヒヤシンスより花が少し長く楽しめると思います。今から咲くのが楽しみです。

キツチンガーデンでは去年の秋に種を蒔いたハーブなどが冬を越し少し大きく成っています。

2011/2/24ビオラ
寒さに負けずビオラの花が沢山咲いています。特にこの白いビオラは沢山咲いています。

2011/2/24雪菜
これは雪菜、真冬でも成長するので葉をつまんで炒め物や湯で物で使えますので重宝します。
此処の所の暖かさで急にワサワサと大きく成ってきてます。

2011/2/24春菊
これは春菊、これも冬の間少しずつつまんで利用してて居ます。
暖かく成ると直ぐに蕾が付き搭立ちしてしまうのでこまめに収穫します。

2011/2/24セルフィーユ
これはセルフィーユ、去年初めて作り香りがとても良いので、又作りました。

2011/2/24ディル
これはディル、色々と量価値のあるハーブですね早く大きく成らないかな。

2011/2/24パセリ
これはパセリ、まだ地面にへばりついています。
早く大きくなーれ。
2011/2/24イタリアンパセリ
これはイタリアンバセリ、パセリ同様まだ地面にへばりついています。
これも利用価値の高い私の好きな野菜です。

2011/2/24万能葱
これは万能葱、去年種を蒔いてからずーとヒョロヒョロしていましたが、これでも少ししっかりして来たような。

2011/2/24畑わさび
これは畑わさび、去年苗を取り寄せて裏の日の当たりの悪い所に植えておきました、冬でも葉を枯らさずに元気です。
根を食べるのでは無く葉や花を食べます。

2011/2/24タラノメ
これも去年わさびと一緒に取り寄せて植えた、タラノメ上手く根付いています今年1回採れるかな、可哀想かな。

2011/2/24フキノトウ
これはフキノトウ、裏の狭い所に植えて有りすが、今年も小さめの蕾を沢山付けました、少し前に一回採りましたが昨日裏へ行って見るともうこんなに開いていてビックリです。

2011/2/24
開いているものを少し採りました、やはり天麩羅ですね。

このところ暖かい日が続いているので、ハーブたちは元気に成ってきていますがその分雑草たちのもつと元気です。今週末は庭の草取りかな。

キッチンガーデンのこの頃

2010年10月22日 | キッチンガーデン
我が家のキッチンガーデンに、秋の種まきをしなければいけないと思いつつ、きのこ採りに行ってしまい中々蒔けずにいました、
先週から遅ればせながら蒔き始め、少しずつ芽が出てきました。
今回蒔いた種は、信州冬菜・春菊・万能葱・パセリ・イタリアンパセリ・デイル・タイム・フェンネル・ミント・オレガノ・とハーブ中心に種まきをしました。

少し芽が出始めました、後日アップしますね。

今キッチンガーデンに残っているのは春に植えた、甘長トウガラシ1本のみです。
夏の猛暑で実が着かない時期がしばらく有りましたが今スズナリに実が着いています。
もうしばらくは収穫できそうです。

2010/10/17甘長トウガラシ

この位の量が3日おき位に採れます。
さて、もう少し空いているスペースが有るのでもう少し葉物野菜の種を蒔こうかな。

キッチンガーデンの今日

2010年08月06日 | キッチンガーデン
毎日の暑さにもめげず。
キッチンガーデンの植物たちはがんばっています。

2010/08/06島オクラ
島オクラを赤と青と2本ずつ植えましたが青1本は枯れてしまい、残った3本が元気です。

2010/08/06島オクラ
青も赤もひだはなく丸くつるんとしています。
太さは細めで長細い感じです。
ソテーして食べると柔らかくとても美味しいです。

2010/08/06島オクラの花
オクラの花は綺麗ですね、ポワンと咲いているのがなんともいい感じです。

2010/08/06オクラ
まだ背が低くくて、
しばらくは収穫できそうです。

2010/08/06甘長トウガラシ
1本しか無い甘長トウガラシも元気で、少しずつ収穫出来ています。

2010/08/06グリーンゼブラ
成長の遅かった、グリーンゼブラが今後に成って元気良く実を沢山つけています。
色付いてくるのが楽しみです。

2010/08/06ボルケーゼ
ボルケーゼも極めて順調、今日もドライトマトを作るべく、天日干しをしてきました。

2010/08/06葉ゲイトウ
花壇を野菜たちに占領され、毎年種がこぼれて生えてくる葉ゲイトウ今年は1本だけですが、
綺麗に色が出てきました。

夏 暑い夏 植物たちは元気です。
 

トマトが最盛期です。

2010年08月04日 | キッチンガーデン
畑のトマトが最盛期を迎えています。
我が家のキッチンガーデンの白インゲンは終わりを迎え、島オクラが収穫できるようなりました。
フィオレンティーノは沢山生りましたが、尻腐れなどが発生し歩留まりが悪く、この先は収穫が余り望めそうに有りません。
ボルケーゼは可愛い丸い実を沢山沢山付けています。ドライトマトにするべく、完熟を待って少しずつ収穫しています。
ルシアンは予想以上の収穫でびっくりするくらい大きな実が沢山ついています。そしてこれからも実は小さくなりますが、しばらく採れそうです。
グリーンゼブラは沢山実が着いていますが、中々色付いて来ません熟するのにとても日にちがかかります。
来年は、連作障害のためトマトは作りませんが、又作るとしたら、フイオレンティーノは一寸歩留まりが悪く難しいですね。
ルシアンはポメマルさんが表現されたように、一寸具合が悪そうな色をしていますが、柔らかくとても美味しく、沢山生りますので又作りたいと思います。
ボルケーゼは本当にドライトマトに向いている品種だなと思います。
去年色々な品種のドライトマトを作りましたが、ミニトマトだと干し上がった時に実が痩せてしまい、そのまま食べても、オイル漬けにしても今一歩です。
ボルケーゼが干し上がったには時の味と果肉の残り具合がいいです。3cm位大きさと丸みがドライトマトには丁度良いと思います。
この品種も又作って見たいです。
2010/08/02フイオレンティーノ
フィオレンティーノは独特個性有る実が沢山赤く生っています。

2010/08/02ボルケーゼ
ボルレーゼも可愛く赤くなり、重さで房が垂れ下がっています。

2010/07/28ルシアン
7.28日のルシアンです。
大きな実が沢山色付きますが、収穫や味に問題は有りませんが、生育旺盛なため実割れが多いです。

2010/07/28
フィオレンティーノを収穫したらば、ビックリ、虫~と、思ったらイボみたいなもの。

2010/07/28
ドドンーとアップしてみました、ムーン何かにそっくりで気持ち悪いですねー。
こんなのアップにするんじゃない!。

2010/07/28ルシアン
ルシアンの大きな実が収穫出来ました。
465グラム大きいですねびっくりです。

2010/07/28ルシアン
カットしてみると、種は少なくジューシーで程よい甘味とトマトの旨み、酸味は余り有りません。
生食用にとても美味しいです。

2010/08/02
普通の実はこれくらいの大きさです。

2010/08/02グリーンゼブラ
グリーンゼブラノ小さい実がやっと色付きました。
それにしてもおそいです。

トマトは栽培していて、とても楽しいです。
今回は特に、無農薬で栽培できたし、色々な種類を栽培して個性有るトマトたち、調理方法や加工も色々と、とても楽しいです。
これに上回る、楽しい野菜は中々無いでしょうね、来年は何を栽培しょうかなー。

フイオレンティーノ収穫しました。

2010年07月20日 | キッチンガーデン
フィオレンティーノがやっと収穫できました。
でも実の付き方が悪くあまり沢山は収穫できそうには有りませんが、色々なトマトの品種を育ててみると、とても個性が有り面白い出す。

2010/07/18フィオレンティーノ
18日フィオレンティーノ初収穫、
平べったい形をしていますので、思ったより軽く163gでした。

2010/07/18
完熟では有りませんでしたが、切って見るとこんな感じです。
種は無く果肉はホロホロとした感じて甘味も酸味もあまり強くなく、トマト臭もあまり強く有りません。
サラダに他の野菜と合わせるにはとても良いと思います。美味しいトマトです。
この日はたまたまfugikaさんご夫妻と旅行に行く日だったので、旅先で皆で試食しようとと思い旅先へもっていきました。
2010/07/20
今朝収穫したフィオレンティーノです。
約300グラム有りました。

2010/07/20
小さい方は150グラム。

2010/07/20
早速サラダにしました。真ん中は、一緒に収穫した小ニンジンです。爽やかな夏の味がします。

フィオレンティーノはしばらく、少しずつ収穫出来ると思います。
他のトマトも少しずつ色付き始めました。これからが楽しみです。