徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

フィオレンティーノトマト色づいて来ました

2010年07月17日 | キッチンガーデン
キッチンガーデンのトマトがやっと色づいて来ました。

2010/07/17トマトフィオレンティーノ
先週1つ色づきましたが中から腐ってしまいましたとても残念。
今週は今の所かなりいい感じですが果たして無事に収穫出来るでしょうか、とても心配です。
フィオレンティーノは他のトマトと違い透明感があるとゆうか、表面がビニールのようで柔らかい感じです。
露地栽培では雨風多湿に弱そうな感じがします。

2010/07/17
ビックリするくらい大きくなりましたが、なかなか色づきません。

2010/07/17甘トウガラシ
甘長トウガラシも1本植えたのが、少しずつ収穫出来るように成りました、これからしばらくは収穫出来ます。


キッチンガーデンの今日

2010年07月11日 | キッチンガーデン
我が家のキッチンガーデンのトマトは、まだ々成長中で色付いて来ません。

2010/07/10トマトフイオレンティーノ
フィオレンティーノがムキムキーと大きく生って着ましたがまだ々色づいて来ません。

2010/07/10
イタリアントマトこの木は沢山生っていますが、゛ぜんぜん実の着いていない木も有ります。

2010/07/10トマトボルケーゼ
ポルケーゼも最初は可愛かったのですが、こんなに大きな実に生りました。

2010/07/10
グリーンゼブラはあまり変化が有りません。大きくも生らないし、色づいてきません。

2010/07/10
PURPLE RUSSIANが1番沢山実を付けています。まん丸の実が可愛いです。

2010/07/10ニジュウヤホシテントウ
ニジュウヤホシテントウが毎日沢山飛来してきます。
葉を一生懸命にかじっていますね、
毎朝出勤前に数匹ずつ駆除していますが、イタチごっこです。

2010/07/10白インゲン
イタリアの白インケンは完全に2階まで届き、沢山実を付けました、今は一休みといった所です。


キッチンガーデンにキアゲハ襲来

2010年07月08日 | キッチンガーデン
バジルや紫蘇のヨトウムシの食害が一段落して、やれやれと思っていると今朝、
トマトの誘引をしていてふとしたのニンジンを見ると、ナ・ナンジャーコリャー(松田勇作調パクリです)
キアゲハの幼虫ご一行様「いらっしゃませー」(Q,Q)
ニンジンやパセリが大好物なキアゲハはとても綺麗な蝶ですが、この数少ないニンジンを約10匹様の団体でおいで頂いたのではたまりません。
惜しみつつ駆除させて頂きました。

2010/07/08キアゲハの幼虫
いつのまにこんなに大きく・・・。

2010/07/08キアゲハの幼虫
お好きな方はクリックしてご覧下さい。

害虫との戦いは続く・・・。

キッチンガーデンの今日

2010年07月03日 | キッチンガーデン
myキッチンガーデンの白インゲンが凄いことに成っています。
伸びること々ついに2階のベランダまで上がってきました。2階でインゲンか収穫出来るかも?、まるでジャックと豆の木の豆のようです。
インゲンは毎日少しずつ順調に収穫出来ています。
トマトは予想通りイタリアトマト・フィオレンティーノの実の歩留まりが悪いです。ぜんぜん実の付いていない木も有ります。私としたことが実の付かないトマトを作ってしまうなんて・・・。

2010/07/03白インゲン
こんなに大きく成りました。23日の記事と比べて頂くと良く分かりますが、凄い成長ぶりです。
手の届かない所の実が白く色付いてきましたので脚立を使って収穫しています。
インゲンを収穫するのに脚立を使ったのははじめてです。。

2010/07/白インゲン
上から見ると本当にジャックと豆の木のようです。

2010/07/03白インゲン
今度は2階の排水パイプに巻き付いてまだ上がって行きます。この分だと3階まで行く?(我が家に3階はありません 笑い)。

2010/07/03フィオレンティーノ
現在これが1番大きいフィオレンティーノの実です。後1週間もすると色づいてくるでしょう。
フィオレンティーノと他のトマトでは樹勢がぜんぜん違います。もの凄く強いです。ですからエネルギーが木の生長の方へ回ってしまい、実付きが悪いのです。最初の肥料をもう一寸注意して上げないといけなかったと思います。
2010/07/03ボルケーゼ
ボルケーゼの実もだいぶ大きく生って来ました。これもやはり後1週間位すると色づいてくるでしょう。

2010/07/03グリーンゼブラ
PURPLE RUSSIANです。可愛い丸い実が沢山付いています。1番実付きがいです。

2010/07/03
グリーンゼブラのシマシマがはっきりしてきました。
これは買った苗ですが、あまり実付きが良く有りません品種のせい?。

2010/07/03
ボルケーゼの実が食べられています。
トマトを食べた犯人は誰でしょう、コガネムシノ仲間の幼虫かショウリョウバッタの仲間かもしれません、それにしても凄い食べ方ですね、
多分中にコガネムシの幼虫が居ると思います。(駆除)

今秋になにを植え付けようか考えています。

キツチンガーデンの今日

2010年06月23日 | キッチンガーデン
キッチンガーデン今日の状態です。
全体的にわさわさとした感じに生ってきました。

2010/06/22インゲン
グリーンカーテンに成って来ました。2階のベランダ迄とどいていますハシゴを持ってこようかな・・・。

2010/06/23インゲン
イタリアのつるありインゲンのたねを蒔きました。

2010/06/22インゲン
実が沢山生っいます、この位ではまだ青臭いです。

2010/06/23本日の収穫
毎日少しずつ採れています。右側のサヤが白くなり種が少しプックリしてきたら採りごろです。
バルサミコとオリーブオイルを掛けて食べるととても美味しいです。
日本のインゲンのように早く採っても美味しくは有りません。
じっくり大きく白っぽく成るまで生らせておかないと美味しく有りません。
2010/06/22紫の芽キャベツ
紫の芽キャベツもだいぶ大きく生ってきました、楽しみです。

2010/06/22トマト
トマトがずいぶんと大きく生ってきました。4種類種を蒔いて後1種類は三浦の高梨農場でグリーンゼブラを1本買って来て植えて有ります。

2010/06/22トマトトーン
トマトトトーン
トマトは一段目の花房に確実に結実させないと、木の方に栄養が行ってしまい花が咲いても実が付かず。木がお化けのように成ってしまう事が有ります。この事を防ぐためと実の空洞化を防ぐためにトマトトーンが有ります。
花が房の半分程度咲いたらスプレーします。3・4日経つと目に見えて実が大きくなってきます。
昔学校でトマト・ナスのジベレリン処理を習いました。理屈はトマトトーンと同じですがジベレリンは種無し葡萄を作るときに使われる薬剤でも有ります。
私は東京生まれの東京育ちですがこんな事を教えてくれる学校てどこでしょうか・・・?。
2010/06/23トマトフィオレンティーノ
イタリアのトマト フイオレンティーノの実です。
大きく成りそうです。

2010/06/23トマトボルケーゼ
やはりイタリアのトマト ボルケーゼ。

2010/06/23トマト
ウクライナ地方でよく作られている黒紫色のトマトPURPLE RUSSIANです。冷涼な気候に強いと書いて有りましたので、東京の蒸し暑い夏には耐えられないかもしれません。

本格的な野菜作りは、本当に久しぶりなので忘れてしまっていることや、新しいノウハウなどを勉強しなおしながら家庭菜園を楽しんでいます。