徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

角上楼

2013年02月12日 | 旅行
角上楼
渥美半島の先端近く温泉も無い景色も無い、海岸から少し入った街中の小さい旅籠、
だった宿泊者も殆ど居ない旅館を引き継いだ現当主、夏に底引き網で上がった河豚が安価で取引されているのに目を付けて
河豚と地魚を売りにした旅館にして、口コミで人気が出始めてから婦人画報などの女性誌やメディアに頻繁取り上げられるように成って一躍人気旅館と成った。

10数年前から元気でパワフルな大女将は今も変わらず元気でとても良い事。

cononさんのfacebook(ブログ?)とコラボしてご覧くださいませ。

2013/2/
角上楼の玄関しっとりと落ち着いてお客様を迎えてくれます。

階段は総欅です。雛飾り。

2013/2/10
1階の玄関から続く時代を感じさせる廊下。

2013/2/10
とってもアナログなお銚子(ビール)カウンター
此れは私お気に入り(笑)の各部屋のお酒の出た数をカウントする板、
写真では分かりにくいですけど上の横が部屋、立が出た本数、上が一本目、ピンが段々下へ行くと数が増える、一目瞭然に
各部屋のお酒の量がカウント出来る優れもの。

2013/2/10
今は実用に使われる事は余り無いだろうが、古き良き時代の洗面が残して有ります。(2階)

  

  
2013/2/10
部屋から庭を眺めていると、設えられた水盤が何かの形に見えて来た、
どうやら渥美半島を型どっているようです。灯台が置いて有り、猫の置いて有る所が角上楼の有る所、一寸面白い。

2013/2/10
蔵を改装したバーにも行って見ました、蔵い(暗い 笑)

バーへ。


2013/2/10
新館とのエントランスに設えられた水盤、中々風情が有ります。。

 余談だがこの蹲と乗っている蛙は以前は小さなお風呂(半畳位)の外に置かれて居たもので、今は部屋付きの風呂に改装されてしまったが、何処へ行ってしまったか探して見ると通路の脇に置かれていた、依然宿泊した時に仲居さんに「あの小さなお風呂に居る蛙は何時から居るの」と聞くと「私が来た時にはもう居たので大女将に聞いて見ないと分かりません」との事相当古い。(笑)

料理編へ続く(爆)

フグを食べに渥美半島へ行って来ました。

2013年02月12日 | 旅行
連休はcononご夫妻と一緒に久しぶりに渥美半島のフグの宿、角上楼に行って来ました、
行く度に少しずつ改装されていくお部屋などは、当初の作りを残しつつとても快適な旅館に成っていました。

定評の有るお料理は変わらず、さらに洗練され至福のひと時を過ごして来ました。

横山ご夫妻運転など本当に有難うございました、又行きましょうね。

角上楼に初めて行ったのは10数年前、今のように有名で立派に成る前、
渥美半島の片田舎にひっそりと有る素朴な古い料理旅館でした、ご主人が家はフグを看板にして行くと頑張られ今日繁栄が有るようです。

以前からcononさんフグ食べに行かない?、お誘いをしていて、今回実現しました。


2013/2/10豊川稲荷参拝
先ずは商売繁盛の豊川稲荷に参拝
天気も良く気分は最高ー、

商売繁盛・家内安全・身体健全・・・・100円いれた・・・(爆)。




2013/2/10
参拝が済んだ所で昼食タイム。
3連休と有って周辺は大変な人出、昼食時間と相まって何処のお店も一杯です。
四人で良さそうなお店を見つけて入る、
この店のチケット売り場(笑)窓口が異様に低い皆さん屈んでチケット購入、お姉さんが、「お二階へどうぞ」、「突き当り左へどうぞ」と手際良くお客さんを処理。


流石に豊川稲荷・メニューにうなぎ稲荷、お稲荷さんの上にうなぎのかば焼きが乗っています。
ウインドー左。

2013/2/10ウナギランチ
私の頼んだのは、きしめん付きうなぎ丼、1800円成り
うな丼のうなぎを少なくしてきしめんを付けた感じ、ご飯が多かった(爆)。


今時珍しく成った箸入れ。

楽しい旅行は、角上楼編へ続く。