つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 浜名湖釣魚下処理 自宅野菜と天ぷらで

2023年11月01日 21時45分43秒 | 釣魚下処理
       11月1日(水)
   昨日浜名湖釣魚は、昨日の内に下処理しました
  約半分のヘダイ12匹とキビレ1匹は嫁さんの実家に
  下処理無しでお裾分けしました 
   自宅分は、ヘダイ12匹とチンタ(クロダイ)1匹
  天ぷら用に いつも通り鱗・頭・内蔵を落とし
   大名下ろしに  
   中骨を骨煎餅用に整形(鰭等を料理バサミで切り落とす)
   水気を取りトレイに並べ完成
   毎度同じ下処理で・・・
      今晩 自宅野菜とで天ぷらに(嫁さんが)
  オクラ・ジャンボニンニク・骨煎餅
   サツマイモ・オクラ・ヘダイ天ぷら
   オクラ・ヘダイ天ぷら
    本日も美味しく頂きました!
     野菜もヘダイも美味しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 定植場作り 収獲オクラ・インゲン

2023年11月01日 21時01分48秒 | 畑・庭いじり
       11月1日(水)晴れ 穏やか 暖かい
    暖かくて今日も畑作業日和
   朝収穫 オクラ小量・インゲン小量
    朝食後は、直ぐ畑作業の予定でしたが
   先日の歯医者の定期検診で虫歯が見つかり本日からまた通院・・・
   また2~3ヶ月後の定期検診だと思っていたのですが・・・
   ジャンボニンニクの穴無しマルチ栽培やっと8片の内5片が発芽
   穴有りに比べ発芽・大きさ共にやはり劣っています
  そろそろ発芽率と発芽していない場所の追加植え付けをします
  新しい畝は穴開きマルチにしようと思います
   我が家の最後のナスを整理に
   横紐を取り去り支柱を抜き幹を抜きました
  ナスは残り嫁さんの実家畑のみになりました(そちらも明日収穫?して整理に)
   サツマイモの跡地に粉末苦土石灰・牛糞堆肥・化成肥料を入れ込み
   天気が気持ち良いです
   キャベツ・ブロッコリーのマルチ無し畝にする予定です
   ジャンボニンニク用とまだ決まっていない畝も最後の耕運したので
   明日は畝作りとマルチ張りを進める予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする