つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 サツマイモ収穫終了

2023年11月09日 20時25分06秒 | 畑・庭いじり
       11月9日(木)晴れ時々曇り 穏やか 暖かい
   まだ先日の雨の湿り気は有るが、天気は良いので
  嫁さんとサツマイモ最後の収穫にツル切りから
   少し大きすぎる芋がゴロゴロ
   端の株はやはり沢山の大芋が付く・・・
 
   端では無くてもこんな株も・・・
 

   この畝は出来が良く沢山収穫出来ました
   良く無い畝では立ち枯れして芋が虫食いに有っていたり芋の数が
  かなり少なかったり大きな割れ目が入っていたり・・・
   下は2畝分ですが上は立ち枯れで芋が状態良くないので
  上手く収穫は出来ませんでした
  この状態で陽に当て明日雨予報なので夕方コンテナに詰め一時ハウス内に


  何とか4コンテナ収穫 下段にもう2コンテナ
    本日の収穫 オクラ小量
    スナックエンドウの苗様子
   もう写真でもはっきり分かる大きさに 定植場急がないと・・・
  明日雨なので明後日まではここの屋根の場所に置きます
   今日のサツマイモは、外面の悪い芋が予定より多かったので沈みましたが
  何とか良型も数収穫出来たので良しとします
  明日は、雨で畑作業は出来無さそうなので釣りの仕掛け作りでも
  のんびり作る予定です。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 浜名湖釣魚今回お裾分けとエサ用に・・・

2023年11月09日 18時01分45秒 | 釣魚下処理
       11月9日(木)晴れ時々曇り 穏やか 暖かい
    風も無く暖かい畑作業 予定通りサツマイモ掘り
   昼食後の空いた時間に昨日浜名湖釣魚の下処理
   昨日の内にハゼ全部とヘダイ12匹は嫁さんの実家天ぷら用にお裾分け
   残りヘダイ5匹・キス3匹・チンタ1匹・セイゴ1匹・シマイサキ1匹は
   (昨日釣果でコトヒキと記載しましたが縞が直線でシマイサキでした・・・)
     沖釣りのエサ用(主にタチウオ)として下処理して保存する事に
   キス以外は、鱗は落とさずに頭・内蔵を落とし大名下ろしに
   キスは下処理無しで他魚と同じ様に軽く塩をして
  ジプロックに入れ冷蔵保管(早めにタチウオに使用予定)
   上手く大物に変わると良いのですが・・・?
      前回のハゼ唐揚げとヘダイとハゼの骨煎餅美味しく頂きました!
   浜名湖はそろそろ終盤で、難しい季節になってきますが
  沖釣りはこれから始まるアマダイやワラサ 近年長期が長くなってきた
  タチウオ等
   半農半漁は年中忙しい+老いて医者通い・・・     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする