goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

人語理解力

2017-02-06 11:51:59 | 日記
むぎ、誰よりもマイペースな男。

私、我が家の猫達に、よく話しかけているのだが

ちび→おおむね、言ってる事を察してくれる。ただ、いちいち答えるの面倒。母ちゃんうざい。

コタ→先輩ちびむぎの様子を見て、状況や私の言ってる意味を、なんとなーく分かってきたっぽい。でも自己アピールが第一!


で、むぎは

私の言ってる事、分かってるんだか分かってないんだか。いっつも「ふーーーーーん」ってん顔で黙ってる。

分かってたとしても「・・・で?」的な態度。

こんなノリなので、呼んでも返事などしない。


そんなむぎが、昨晩の就寝時に





ちびは言わずとも、雰囲気でさっさと2階に上がり、私に「遅いっ!早く布団敷いてよっ」と抗議する。

コタは、コタツに潜ろうとしてるトコ。

むーさん、超レアな事に、可愛くお返事したかと思うと、私の後を付いてきて


そして追い抜く

う~ん、むーさんのフサフサのプリケツ可愛いなぁ

最近、意思疎通というか、コミュニケーションを理解し始めたんでは?と、ダンナとも話してたところだっただけに、嬉しい。

目を細めながら、むぎの後にゆっくり階段を上がる私。

その時、目にしたのは寝室に入って行くむぎの姿・・・ではなくって



「シッコ、シッコ、漏れちゃうよ~」・・・で、ダッシュだったらしい

コタも私を追い抜き、むぎの後を追う。たどり着いたのは、やはりトイレ。

並んでシッコが、なんか良いらしい


コミュニケーションのツボが、ちょいとずれてるあたり

これも、むぎの味・・・かも(;´∀`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする