昼下がりのこと
2階からリビングに戻ると、小窓でコタが鳴いている。
いつも、小窓から外の様子を観察しているのが日課な、コタ。
親分が来れば、最近は黙って様子を伺う。
隣地に若い女子猫が通れば、必死にアピール。
ただ、今日の鳴き方は、いつもとちょっと違ってた。
少なくとも、女子に対する鳴き方じゃないなー。
「へいへい、お嬢さ~ん」とは言ってないと思われ。
こういう時って、声の大きさはそう変わらずとも、トーンが低めになる。
最近は、よほどの事じゃなきゃ、親分にもこういう風には鳴かないし。
不思議に思って、コタと一緒に小窓から下を覗くと
初めて見る子やねぇ
白猫と言うには、全体がグレーがかってるのは、汚れてるせいか?
おでこに、薄墨がにじんだようなブチに見える。あれは汚れじゃないと思う。
ポンポンしっぽのその子は、しばらく小窓越しに、私&コタと見つめ合う。動かないし。
もう少し、ちゃんと見たいなと思った私、大きな窓に移動。
すると、その様子を見てた白猫さんも移動。そして慌ててコタも移動。
興味深々なのか?
汚れっぷりからして、人慣れしてると思えない。
「あ、猫いるのか」と思ったっぽい。
ガラス一枚隔てているとはいえ
荒ぶるコタ
しっぽボボボン!、ぴゃーぴゃー言ってる「何物だっ!こっち来るな!」とでも言ってるのかも。
黙って近づいた白猫さん、そんなコタの様子を黙ってじーーーーーっと見つめて
その数秒後
ガラスをパンチ
「うるせーーーーなぁ、なんだぁ?やんのかぁ?」
・・・って絶対言ってると思うぞ(◎_◎;)
驚いて一瞬ひるんだコタ、びひり気味ながら、一丁前に対抗すべく威嚇返し。
ガラス戸閉まってて良かった。
・・・けど、初めて来て、ウチの子に喧嘩売るとは、いい度胸してるじゃないの(゚Д゚)ノ
軽くカチンと来た私は、文句のひとつでも言おうと、庭に出た。
私の姿見たら、さっさと退散する白猫さん。やはり人にも愛想いいタイプじゃないらしい。
時折聞こえる、猫の喧嘩する声。あれってもしかして
親分と、あの白猫さんの縄張り争いなのかもなぁ。
なかなか気骨ありそうだし、親分も大変なのかもしれない。
と、ついつい親分の肩を持ってしまう(笑)
そもそも我が家は、ちびむぎコタの縄張りなんだけどね(;´∀`)
2階からリビングに戻ると、小窓でコタが鳴いている。
いつも、小窓から外の様子を観察しているのが日課な、コタ。
親分が来れば、最近は黙って様子を伺う。
隣地に若い女子猫が通れば、必死にアピール。
ただ、今日の鳴き方は、いつもとちょっと違ってた。
少なくとも、女子に対する鳴き方じゃないなー。
「へいへい、お嬢さ~ん」とは言ってないと思われ。
こういう時って、声の大きさはそう変わらずとも、トーンが低めになる。
最近は、よほどの事じゃなきゃ、親分にもこういう風には鳴かないし。
不思議に思って、コタと一緒に小窓から下を覗くと
初めて見る子やねぇ
白猫と言うには、全体がグレーがかってるのは、汚れてるせいか?
おでこに、薄墨がにじんだようなブチに見える。あれは汚れじゃないと思う。
ポンポンしっぽのその子は、しばらく小窓越しに、私&コタと見つめ合う。動かないし。
もう少し、ちゃんと見たいなと思った私、大きな窓に移動。
すると、その様子を見てた白猫さんも移動。そして慌ててコタも移動。
興味深々なのか?
汚れっぷりからして、人慣れしてると思えない。
「あ、猫いるのか」と思ったっぽい。
ガラス一枚隔てているとはいえ
荒ぶるコタ
しっぽボボボン!、ぴゃーぴゃー言ってる「何物だっ!こっち来るな!」とでも言ってるのかも。
黙って近づいた白猫さん、そんなコタの様子を黙ってじーーーーーっと見つめて
その数秒後
ガラスをパンチ
「うるせーーーーなぁ、なんだぁ?やんのかぁ?」
・・・って絶対言ってると思うぞ(◎_◎;)
驚いて一瞬ひるんだコタ、びひり気味ながら、一丁前に対抗すべく威嚇返し。
ガラス戸閉まってて良かった。
・・・けど、初めて来て、ウチの子に喧嘩売るとは、いい度胸してるじゃないの(゚Д゚)ノ
軽くカチンと来た私は、文句のひとつでも言おうと、庭に出た。
私の姿見たら、さっさと退散する白猫さん。やはり人にも愛想いいタイプじゃないらしい。
時折聞こえる、猫の喧嘩する声。あれってもしかして
親分と、あの白猫さんの縄張り争いなのかもなぁ。
なかなか気骨ありそうだし、親分も大変なのかもしれない。
と、ついつい親分の肩を持ってしまう(笑)
そもそも我が家は、ちびむぎコタの縄張りなんだけどね(;´∀`)