ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

パーマ風

2018-10-16 21:04:18 | 日記
冬毛に衣替えして、すっかりフワフワ、もっふもふ~、なむぎ。

時折、遠慮しつつ、短時間ブラッシングして、毛玉を防止。

おすまし顔で座った姿なんて、それはそれは素敵!

ビジュアル系イケにゃん。これで人見知りがなかったら、間違いなく人気者(のハズ)

と、飼い主のひいき目だとしても、長毛猫ならではの、気品ある雰囲気にウットリ。

・・・って

ちょっと待った。 むーさんこっち向いて見せてよ。

あれれ?なんだろう・・・



「何がおかしいんですかにゃ?」

ふさふさで真っ白のタテガミ部分が、左右2か所。ピンポイントで、変。

ちりちりしてるような。ボサボサと固まってるような気も。

んー?もうイイ歳の大人猫だし、まさか昔みたいにイタズラした? 

だけど黒くなってないしなぁ。

ちりちりになると言えば、あんな事もあったけど、まだファンヒーターは出ていない。



正解はすぐ分かった。↓



首振って届く所だけ整えた模様。

横着ってやつです。

前々から、そうだけど。ここまで分かりやすくやるとは・・・呆れた(笑)

触ったらそこだけガビガビしてるし、嗅いだら変な臭いだし。そりゃね、ヨダレだし

こればかりは、マメに身だしなみを整えてる、ちびコタを見習ってもいいのにな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする