ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

はまってます

2019-11-06 20:14:03 | 日記
むぎは甘えた気分の時、私を呼ぶ。

高い声で鳴きながら、時々振り返り、私がついて来てるか、確認しつつ

多分、いつもの場所だよなぁ。

むーさんのいつもの場所。それはずっとずーっと変わらない。

食器棚と壁の隙間。むぎには、やや狭い。

ちびにもコタにも邪魔されないよう、誰も侵入できない場所を、セレクトしてるのかしら?💧

自分だけの時間を、そういう手段で確保してるかもしれない、むぎ

そう思うと、ちょっと不憫な気もしてくるなぁ。


いつものように、隙間にIN。

私は隙間に手を突っ込み、むぎの背中を撫でまくる。

ただ背中を撫でてるだけなのに、めっちゃゴロゴロいってます。

あ・・・今って、チャンスだっ💡

冬毛に変わったむぎの長毛。普段なかなか、ブラッシングさせてくれないので

すっかり油断&リラックスしている、この時がチャンスなのだ!

最終兵器「ファーミネーター」を、そっと手に取り


すごい量の毛が取れるぞ~💦

ふわふわと塊となった毛が、あっちこっちに。

まだまだいけるかな?!・・・ガシガシとブラッシングします。

むーさん、まだファーミネーターに気付いてないのか、ゴロゴロいってる。

「本当は、背中だけじゃなくて、お腹とかアゴ下とかもやりたいなぁ」

そんな私の心の声が、聞こえてしまったのだろうか?

急に振り向いたよー。

「なんだか変だと思ったにゃっ!くすぐったい、変な感じするー」

ってカンジなのか?ぐるんと回転して、仰向けに。

実写版でどうぞ(笑) ↓


・・・・動けにゃい💧

ぎゅうぎゅうだもん。動けないよね。

ちょっぴり動揺するむぎ、ここぞとばかりに腹もブラッシングする私。

「ふふふ、飛んで火に入る夏の虫とは、チミの事だ~(ΦωΦ)」

・・・もう晩秋だけどね。

「今日はこれくらいで、勘弁してやる。参ったか~」

捨てゼリフとともに、ちょっとイタズラ。 ↓

「変なもん、腹に乗せるにゃっ」

むーさんの苦手な、ファーミネーターと一緒にパチリ📷

この後、器用に脱出してたので、ご安心下さい(´_ゝ`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする