ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

長毛だから?

2019-11-14 13:23:51 | 日記
さっき、何の気なしに・・・

ふっさふさで気持ちえぇ~♪

ただ、冬毛は、ブラッシングさぼると、大変。

あっという間に、毛玉の王様に。

背中よりお腹側の毛の方が、柔らかいので、要注意。

擦れる部分。太もも周りやワキの下は、特に危険⚠

放置すると、どでかい毛玉ができてしまう( ;∀;)

ワキとかだと、毛玉に引っ張られて、動きにくくなったりするだろうし

何よりも、引っぱられて痛いと思うんだよね。

・・・って、毎度言ってきかせてるのに、むぎはブラシ嫌い。

「とりあえず、手グシで、撫でながらなんとかならんか?!」

と、思いつつ、撫でていたら、毛玉以外にも発見してしまった。

白い粉状のモノが、ポツポツと

「むーさんっ、フケが出てきたよー(;´Д`)」

そうだった。うちでは、むーさんだけが、フケが出る。

しっぽの付け根は、代謝の関係なのか、いっぱい出る。

これこそ、クシやブラシで、お手入れしなきゃいけないやつでしょ。

とは言っても、お尻周りや、しっぽを触られるの、超嫌がるんだよねぇ。


これ、長毛さん特有のものなのかな?

何か対策があるなら、知りたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする