普段から、スマホはほぼ、マナーモードにしている。
仕事で公共交通機関は、使わないんだけど
着信音が大きいと、びっくりするし、
かといって、音が小さいと、全然気が付かない💧
音に振り回されるのが、どうにも苦手なので、ならばと最初からマナーモード。

これなら、びっくりせずに気が付く。
仕事中、リュックに入れっぱだと、さすがに分からないけどね。
あと、おしりのポッケに、スマホを入れるのは、色々とよくないと聞く。
温度とか? あとそのまま座って破損とか?
・・・と、常に、ブルブルと震えてお知らせしてくれる、私のスマホ。
外だけでなく、家でも、ブルブルしている。
そんな中・・・

妙なトコでブルブルしてるなーって思ったんです。
ただ、ウトウトしてるとこだったので、私、寝ぼけてるのかと思った。
真相はコレ ↓

ワキに埋まって寝てた、ちび様。
喉鳴らしてる音と振動が、スマホのマナーモードに激似(笑)
喉が震えまくってて、振動がワキから腕へ伝わります。
そっかぁ、こんなに振動してたんだなぁ。
とか、改めて気付かされる。
全力マナーモード?!で甘えまくってる、そんなちびもまた可愛い
(´艸`*)