ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ぼんやり

2020-02-14 16:21:43 | 日記
猫の爪切り、ご自身でやってる人も多いと思うんだけど

どんなタイミングなんだろう。

毎月〇日とか、決めてる人、多いのだろうか?

ウチの爪切りのタイミングは

ジーパン越しでも、爪が刺さるようになった時。

コタは、ジーパンでの爪とぎが、好き。

普段はへっちゃらだけど、爪が伸びてくると、尻に刺さるのでね。

全員、爪切りは嫌いだけども

ちび、ずっと文句ぶーぶー言ってる。無視して切る。

コタ、あんなに苦手だった爪切りも、短時間なら我慢できるようになった。
イイコ。

ただ1人、むぎだけは、ずっと。いや、年々かもしれん。

爪切り嫌いが、加速。

抵抗する時、いつになく剛力なんですわー。

ぎゅっとお手々を掴んで~

手のひらをむにゅっと押す。

じゃないと、フサフサの毛に埋もれた、むぎの爪は見えない。

むにゅっっ!

しっかり押して、爪は出ているハズなんだけど


み・・・見えん(;''∀'')

白い長毛の中を探って、爪を切る。それだけでも大変なのに

・・・老眼がひどくなってきて、手元が見えづらいのなんの。

強度の近視に加え、乱視。更に老眼。

歳はとりたくないものだな(;一_一)


と、ある、だいぶ年上の、人生の先輩曰く

「ハズ〇ルーペ、すごくいいよ! 買ったら?!」

その人の持ってるハズ〇ルーペ試させて貰ったら、これがまた、すんごく見えるんだなぁ。

でもね、ささやかな抵抗とでも、言いましょうか

「まだっ、まだ平気だもんっ(゚Д゚)ノ」

大見得切ってみました💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする