猫達のご飯タイム。
大きなカリカリ入りタッパーと、きっちり計量する為の、デジタル計。
3猫それぞれの器と、全てをダイニングテーブルに並べて準備開始。
すると、誰よりも早く走って来て、テーブル上にジャンプ!

「待ちきれにゃーーーい!」
ゴハン大魔人と化した、むぎ
早く食べたくてしょうがない。
それぞれの分、きっちり計るから、少々お待ちを。
と、せっせと用意している私の前で

テーブルの天板やら縁に、顔をこすりつけまくる。
むぎ、歓喜の舞・・みたいな感じ?
ほっといたら、ヘソ天混じりで、転がり出しそうな雰囲気。
そんなむぎの、すぐ横には、蓋が開いたカリカリケースと
準備できた、銘々の皿が置いてあるんだけど💧
むぎ、それに気づいてないって訳じゃないのです。
だって、満足いくまで、ゴネゴネしまくった後に

カリカリケース、めっちゃ見てるし。
この様子だと、ちょっと目を離した途端・・・

ゴハン大魔人、案外、聞き分けがいい。
「はいはい、準備できたよ。降りて~」
と、声かけて、ゴハン皿を床に置くと、さっさと自分もテーブルから降りる。
ちびコタが、決してテーブルに乗らず、下で待ってるせいか
「降りなきゃ、みんにゃに遅れてしまう」と思うのかなぁ。
お行儀いいむぎに、ちょっぴり拍子抜け。
ま、そういうトコが、むぎらしいかもね~(´艸`*)