普段から、私の好みで、風呂に入浴剤を入れる。
発泡系の入浴剤を愛用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/505d96fc03d70c7847d7c29bdcaf38c7.png)
浴槽に、にゃんが落ちないように。
うちは、空っぽの浴槽に、むぎが入ったりするので
お湯張ってる時に、うっかり飛び込んでしまう可能性、あるかなーと。
なので、風呂蓋は絶対にする。
お風呂使用後は、すぐさま水抜いて、浴槽はからっぽにするのも常。
お湯も溜まったし、入浴剤も入れたし、ぼちぼち風呂入るかなー
と、そのタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/d29e3f5f0f5ee90eee60b43244843b45.png)
猫の飲み水用に、桶に水入れてある。
洗面所にも、ミニ桶に水入れて置いてるし、リビングにもあるのに。
何故、このタイミングで、ここに来て飲むのだ?(-_-)
しゃーない。と、全裸のまま、コタが飲み終わるのを待つ。
暇なので、コタの様子を見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/be1a8d92b9531049e747bb2cfa145d89.png)
あんよ濡れるの嫌いなのです。
マッチョで、体格いいのに、こういうトコは繊細。
足元に注意しつつ、水の桶に近づくコタ。
たどり着いて、お水をゴクゴク飲む。
そんなコタの近くで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/a928b78bb834d96723f1d1c9a917b366.png)
すぐに気付いて反応。
ゴトッ・・・と音するたびに、コタはびくっと反応する。
ゴトト・・・ゴッ →びくっ!びくびくっっ💦
「この音、何?! 怖いにゃっ」
そう思ったらしい、コタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/c9a94054afe6a4797ac6243aaaa1a515.png)
めいいっぱい、低姿勢。
これこそ正しい「へっぴり腰」とでも言いましょうか。
この状態のまま、こそこそとリビングに去って行きました。
で・・・コタがびびった原因の、ゴトゴト音ですが
「発泡入浴剤が溶けて、浴槽に当たる音」です。
幽霊の正体見たり枯れ尾花
お後がよろしいようで( ̄▽ ̄)