ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ビブラート増

2021-01-05 19:50:42 | 日記
ちびが、私の顔見て、ものすごく何か言ってる。

どこかで「猫と目を合わせるのは、敵意を意味する」と

聞いたような気もするのだが

私が目を合わせずとも、ちびがものすごい眼力で、見てくる。

そして、声がでかい💧

こういう時のちびは、何が言いたいのか、すぐに察しがつく。


その証拠に、お手々が、控えめにグーパーしている。

まるで怒ってるみたいな声だけど、こっそりフミフミなんて

これが、ちびクオリティ( ̄▽ ̄)

ド迫力のダミ声で、撫でろとリクエスト。

これは聞き入れないとイカンです。言われるがまま撫でますとも!

ちび、かなりハードナデナデが好み。

両手で頭を挟むように構え

片手でアゴを受け止めるように。上から頭を包むようにして

上から下から、同時に、ぐぁっしぐぁっし、転がすように

こねるように、ナデナデ。

「こんな乱暴なやり方、ちっとも気持ち良さそうじゃないのに」

と、私は思うんだけど、ちびは喉鳴らして、歓喜のダミ声で応える。


このやり方で、ちびを撫でてると、ちびの鳴き声が・・・


声が小刻みに震える。すごく。


両手で撫でてて、頭がちょっと揺れるんです。そのせいか?

加えて、受け止める手に、喉が当たるせいもあるのかな

大きなダミ声に、いつもよりビブラートかかって、独特な響きに
(;´∀`)

子供が扇風機に向かって「あ゛ーーーーーー」って言うと

ちょっと震え声になる。アレに激似。

「ぉあ゛~~~~~」ってなってる、ちびに合わせて言う。

「ちび、ワレワレハ、ウチュウジンダ。みたいだねー(笑)」

声震えてると、つい宇宙人っぽく言いたくなるの、私だけ(?_?)

世代的には、昭和の宇宙人って感じかも。

私の冗談も、聞いてるんだか、どうだか

こねくり回されたちび、満足した顔で去って行きました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする