リビングや2階の廊下にも、猫の水飲み用に、器があるのに
どうしてか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/4d16e480f0c12dc1eb05473ffaef614c.png)
「今は、ここで飲みたい気分にゃ~」
行く先々に器を置いてるから、別にどこで飲んでもいいけど
2階の自動給水器より、風呂場の桶の方が人気あるのは
ちょっと複雑な気分だわぃ(-_-)
風呂場でも、常に、にゃん達が飲む想定でいるので
桶は人間が使用後、しっかり洗い、綺麗な水をたっぷり入れておく。
ここまで、キチンとしているというのに、何故でしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/5bcf787c5f6fb2e6070754586edb8020.png)
おーい! すぐ横の桶に、綺麗な水あるじゃん💧
そんな私の心の声が聞こえたのだろうか?
全っ然、私の存在を気にしてなかったコタが
さて、床の水滴いっただっきまーす。のタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/d5b6d9041644fa894564037b0b157867.png)
実は、そーっと、ずっと見てたのです。
コタ、全然気づいてなかったらしい。
私と目が合った途端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/017e0326f79c36af63ef812ab5404480.png)
急に桶の水を、がぶ飲み(笑)
・・・猫も、狼狽するんだねぇ(・.・;)
「コタ~、別に怒ってないよ? 見てただけだってばー」
「・・・」(ガブガブと水を飲む)
取り繕う、その姿が、もう何と言ったらいいのか(´艸`*)
水滴じゃ、飲み足りないと思うんだけど
猫さんは、こういう風に舐めるの、好きだったりしますよね~。