換毛期は、吐きやすくなるので、いつもより多めにブラッシングしたい。
むぎコタは、ブラシ嫌いなので、仕方ない。後回しにして
誰より吐き率高いちびに、重点を置く。
ちびは、すっかりブラッシング好きに変貌したので、それは助かるんだけど
やってる間、ずーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/c6fe8a309ef08e61d3e7193d463c677c.png)
すりすり、ごりごり熱烈アタックがすごい。
ブラッシングのお返しなのか。
それとも、ブラッシングしてると、気持ち良くて、甘えたくなるのか。
これ、放っておくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/6dfa5ae8160b3177e36d300fbb0e2171.png)
服も顔も、毛だらけです。
おとなしくブラッシングさせてよと、ちょっと体を押さえても
ぬるりぬるり、細身の体は柔らかく
器用にすり抜けつつ、体はしっかり擦りつけていく💧
猫は体が柔らかいもんだけど、どっちかっつーと
カワウソとか、そう・・・うなぎみたい。
このぬるりぬるり攻撃を避けつつ、ブラッシングする方法はないものか
色々考えた結果、名案を思いついた💡
コレッ! ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/cea22b68d2737e0af1c666e61781b6a9.png)
最初っから、くっついてりゃどーよ?!
顔に擦りつけられる前に、お互いのおでこを、ごっつんこ。
あ・・ちびの鼻息めっちゃ、かかる(*_*)
でも、この作戦、なかなか良かったのです。
ちび、お互いの顔がくっついてる事に、割と満足するらしく
この姿勢のまま静止。その隙に体に手を伸ばし、ブラッシング。
難点は、ブラシする手元が見えない事かな(笑)
なんか、おでこ押し合って、デコ相撲の様相を呈してるけど
違いますよー。ブラッシングですからねっ。