無事に3匹揃って、新年を迎えられたわけですが
ちび様、なんせ持病持ちの御年15歳
夏に生死の境をさまよって以来
また一段、歳をとったなぁと感じる。

熟睡できるのは良い事だ!
飲める薬がないので、ただただ穏やかに過ごせればいい。

「ちびさん、このへんのハゲ広がってない?💧」
あんよの舐めハゲ拡大中みたいだけど
湿疹とかないし、多少のハゲなんて可愛いもんだ。
ただ、舐め過ぎるとその分、毛玉吐く率が高くなるので
胃腸の負担考えると、できたらほどほどにして頂きたい。
寒くなって気づいたのは
「多分、耳が遠くなったかな~」って事。
おやつのちゅーるタイム。
2階で一人寝てるちびを呼んでも・・・

この点は男子達と大違い
食への興味も薄いし、耳を遠いとなると
まあまあ声張らないと起きないし
階段も駆け下りるのは、トイレハイの時のみ。
普段は一歩づつ、よいしょ・・どっこいしょってゆっくり下りて来る。
歳とると、マイペースでいる事。これ大事だよね!
人間のご長寿さんも、周りを気にせずマイペースの人が多い気がするし
ちびも男子達に合わせてたら、疲れちゃう。
「むぎコタが、私に合わせればいいだけでしょ」
(ΦωΦ)
女王気質が、こういう所で役に立ちますね~。

「もっと労わりなさい!!」
はいはい(;´∀`)
今年の願い・・健康第一!!ですね~✨