ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

染みる?

2023-03-12 13:46:18 | 日記
むぎを、ふと見たら

やけに片目を開けづらそうにしていて

毛繕いで、うっかり自分の目を引っ掻いたっぽい

たまーにあるんだけど

爪をマメに切っていても、癖でやってしまうのか?

我が家だと、むぎコタの男子で見られる現象。

力任せに、ゴシゴシ顔洗ってるんかね(・・?


以前コタがやった時、病院で貰った目薬、残ってたっけ。

使用期限が気になるとこだけど、まぁいっかな。と

保管してた冷蔵庫から出して

ぐいっと目を大きく開けて押さえる。

これ、ちびやコタだと、この時点で全力抵抗すんだけど

今回むぎは、ぼーっとしていたらしい。

割とされるがまま。顔を上に向かされ、そのまま点眼成功。

「わっ、冷たっっ💦」って驚いて逃げても不思議じゃないのに

それも無く

ちょっと押さえて静止

せっかく差したのに、流れたら意味ないもんね。

まぶたを軽くぐにゅぐゅして、全体に浸透させてっと・・・

「はい、むーさんお疲れ~! もういいよ」と解放。

逃げる事無く、その場で座ったままのむぎだったけど

しばらくたってから


「・・遅っっ💧」

今になって「??なんか目が染みるじゃないかー! 何したんだよぅ」

って感じで、一生懸命擦ってる。けど、もうとっくに浸透したと思うぞ。


薬の容器見ただけで逃げる、ちびや

抱っこして「さて」とやろうとした瞬間、馬鹿力で抵抗するコタ。

それに比べると、むぎの何とラクな事か✨


これくらい、ぼけーっとしてると(良い意味でね)

投薬、点眼なんかは助かりますなぁ(・´з`・)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする