春といえば、恒例の

さすがに猫3ともなると、量もすごい
コタは一年中抜けるタイプっぽいし、白毛なので
できるならば、直にコロコロとか、マッサージ代わりに掃除機で吸うとか
やりたいけど絶対無理。できる猫さんが、ちと羨ましい。
むぎもこの時期、抜け毛増量。
コシがない長毛なので、静電気であらゆる所を舞う。
年中行事だから、半ば諦めつつ掃除してる。
ただ一人、ブラッシング可能なのが、女帝。

抜け毛と別に、長い事あんよがハゲていた。
感情の起伏のせいで、やたら舐めてしまう。
湿疹は無いのがまだ救い。
「このままずーっと、ハゲたままかもなぁ」
と、思ってたくらい

ほぼ分からない位、生え揃ってた💡
換毛期は、毛が抜けるけど
ハゲ部分って、新芽が出る感じで、生えてくるん?
(゜.゜)
春だね(違っ)
ともかく、薄っすらピンク肌が、見えない位になってたので良かった。
それにしても、抜けたり生えたり忙しい(笑)