goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ツーと言えばカー

2024-02-03 17:43:09 | 日記

前々から言ってるけど、猫達との意思疎通について

 

元々、にゃんはわんこさんのように、人に従うタイプではない

 

それは重々承知している

 

けど、名前呼んだら返事とか、分かってるならニャー!のひと声位は、あってもいいと思うの

 

ところがですよ。うちの場合

 

古参の2匹が、コレ(~_~;)

 

ちびに至っては、ほぼ人語わかってるんだから、多少は寄り添う姿勢っつーか

 

ちょっとは黙って従ってくれる時が、あってもいいと思うの

 

「また言ってるわー。いちいちうるさいのよねぇ」と塩対応

 

 

むぎはゴハン関連ワード以外は、理解してるかどうかも怪しい

食べ物以外興味無し。学習する気も無し・・なのか?

 

(私も好きな教科以外、全然頭に入らなかったから、気持ちはわからんでもない)

 

 

災害時とか想定すると、ちっとは私の声掛けに反応してくんないと困る。

 

マジ不安。うちの子達、大丈夫か??💧

 

そんな中、コタだけは

 

 

 

 

私の「行こっ!」のひと声だけで

 

「お誘いあったから、ついて行きますよー」そんな感じ❤

 

コタは返事しないけど「コタ」のワードで、じっと見るし

 

「早く来てー」と言えば走って追いかけて来る

 

なんか犬っぽいんだけど、追われると嬉しい(笑)

 

階段の途中で私が止まると、後ろのコタも立ち止まる

 

 

そんな様子見てダンナは

 

「コタって猫歴、何周目かなぁ。もうだいぶ猫やってんのかもよ」

 

とか言う

 

私は私で「猫だけでなく、間に犬も挟んでるかも」

 

とか思う

 

猫魂にキャリアを感じずにはいられない。そんな時ありません?

( *´艸`)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする