超偏食のちび、ずーっとカリカリの選択が迷子
持病に適した療法食が口に合わないらしく、それだけだと食が進まない
便秘もあるので、可溶性繊維のも食べて貰わないといけない
気分とか体調とかで、どっちも食べたくない時もある
吐き戻しにくいカリカリも悪くなかったけど、歯も少ないちびには合わなかったみたい
そんなちびに、新たに試すべく購入したカリカリが、こちら↓
ホントは混ぜるの、療法食の効果が薄くなるだろうし、よくない
でもね油断すると、すぐ体がぺらぺらになっちゃうので(-_-;)
(※「最後は何事も体力貯金が勝負」っつー私の独断と偏見なので、良い子は真似しないでね)
こちらのカリカリ、対象年齢は7歳までとある。シニア向けじゃないのも百も承知
口に合ったらラッキー!位の気持ちで、療法食と混ぜてあげてみたら・・・
美味しかったらしい。さすが食が細い子向けってだけあるな
効率よく栄養取れるなら、なによりだ
きっと香りも食欲を刺激するように工夫されてるんだろうと、思わせたのが・・・
「いい匂いだな~」って気になってしょーがない
あまり近寄って、ちびにプレッシャーかけると私に叱られるので
最近は距離を置き、背伸びするように覗いたり
偶然を装って通過したり、技巧的なむぎコタ(笑)
これはあくまでも「食が細く痩せ気味な子向け」なのだ
食欲王の二人にはあげられませ~ん( `ー´)ノ