ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

犬なら骨ガム

2023-11-02 16:57:46 | 日記

朝、枕元で妙な音がするので、ふと目覚めた

 

ぼんやりした視界で、音のする方を見たら・・・

 

むーさん、ツルをガジガジ

 

何にでもじゃれたり、好奇心の赴くままイタズラする

 

そんな年頃は、とうの昔に過ぎたはずなんだけど

 

むぎは昔から、どういう訳か眼鏡のツルをかじりたいらしい

 

メガネが壊れる程、強く噛まない。歯型すらつかない(せいぜいヨダレ)

 

噛み心地っつーの? が面白いのかね

 

まるで赤ちゃんが歯固めかじってるみたいな感じ

 

起きた私を気にする事なく、ガジガジしてる

 

そんなむぎ・・・

 

やっぱりワンコと間違えて生まれたんじゃないか?!

 

もういっそ、骨ガム買ってあげようかなとも思うんだけど

 

あれって、猫がかじっても平気なの?

 

あんまり猫に骨ガムって聞いた事ないし、いいのか悪いのかわからん

 

どうしよっかな(;一_一)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先客アリ | トップ | 見つめ合い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ume-ringoneko)
2023-11-03 10:13:30
壊さないの偉い!
ミルクは木製品をガジガジ
噛み砕いてしまいます
あと安全ピン🧷
ガジガジやって外すのが楽しいらしい
針は上手いこと回避してる
気づくと止めてはいるのだけど
いつのまにか外されてるの多いです
昔からなんですよね
やっぱり
ガム思い浮かびますよね(^◇^;)
ぬこさま用があっても
使ってくれない気もしますが
返信する
Unknown (29qlove)
2023-11-03 15:37:24
(笑)
メガネのつるにはママさんの香りが染み込んでるかはなおのこと、よりいっそう美味しく感じる?!??(笑)
人間の耳(特にメガネかけるところ)周りは結構な皮脂と汗が出ているそうで、その部分に触れているツルの部分、メガネも長年使ってるとその人の匂いに染まってるそうですので…ムギくんはママさんLoveでかじってるのかもですね(笑)
返信する
ume-ringoneko様 (コタママ)
2023-11-03 16:04:44
ミルクさん、安全ピンとは、なかなか高度な技術!

あれを尖ったピン部分に触れずに外すってのは
ミルクさんの課題というか
お楽しみクエスト、みたいな感じですかね?

実はちびも以前は、カーペットとかを止めるピン
(大きい画鋲みたいなアレ)を
刺さってる床面から口でちょっとづつ引き抜く
というのをやってました(笑)
ぽろっと落ちてるので、驚いたっけなぁ
(;´∀`)
返信する
29qlove様 (コタママ)
2023-11-03 16:07:34
確かに耳周りって、皮脂や体臭が多く出る所ですよね

メガネのつる、実は私の味?!(笑)

コリコリと甘噛みって事は
むーさん、じっくりちょっとづつ
私を味わってる・・・のかも(゚д゚)!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事