ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

孫の手代わり

2025-02-14 15:30:22 | 日記

ちび、猫じゃらしで、激しく遊ぶ事は無くなった

 

筋力落ちて、走り回るのもきついし、耳が聞こえないってのも大きな要因かと。

 

目の前で見せながら、ゆっくり動かすと、ちょっと手を出す程度。

 

もうね、興味持ってくれるだけで万々歳。で、最近のちびにとってのじゃらしは

 

 

 

 

孫の手みたいになってる( *´艸`)

 

ピンポイントの刺激が、結構良いらしい。

 

少し前から、私が撫でてると、エアーカキカキとでも言おうか?

 

釣られて、ちび自身が控えめに、ちょっとだけ片脚が動かす事があった。

 

これが、じゃらし棒を使うと より激しく上下に・・・

 

地団駄踏んでるよう

 

かなり派手に動く。ハダバタバタ・・・🐾

 

自分で掻いてるって、勘違いしてるっぽい

 

「すっかりその気っぽいなぁ。面白~い」

 

と、私は笑いを堪えつつ、持ち手部分でカキカキ続ける

 

若い頃からしたら、色々と体の自由もきかなくなってきてる、ちび。

 

実際は、全く自分のあんよが届いてなくても

 

勘違いで、自分がやってる気でも

 

脳トレとか、心身への刺激になってれば上等だわ~!

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶ネクタイ | トップ | オジサン疑惑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2025-02-14 21:14:11
じゃらしの柄が自身の足のサイズに似てるからかな?(笑)可愛いチビちゃん♡
アンヨのパタパタでもちょっとした運動になって筋力低下防止になるかも???
(^_^;)
返信する
29qlove様 (コタママ)
2025-02-15 11:54:48
自分のお手々の感触と、棒の先端が似てるのかもですね~♪うっとりしてます(笑)

ちょっとしたエクササイズにもなりそうで良いかも💛
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事