goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

猫の日

2017-02-22 13:25:00 | 日記
本日、2月22日。

言わずと知れた  「猫の日」です

あちこちで猫にちなんだ、イベントも開催されているようです。

ネコノミクスとかで、ひと儲けでウハウハしてる業者さんもいるんだろうけど

猫ブームとか言うのなら、ここは是非、保護猫が注目されるよう希望!!

あぁ、私がマスコミに超影響力ある大物とかだったなら

「保護猫の今」とか番組ばんばんやって、保護活動の本とかもりもり刷って・・・

妄想は膨らみます。

が、そこはしがない小市民。影でそ~と応援するしかできないのです

ペットショップでちっちゃーい猫に一目ぼれ。その気持ちもわかるけど

保護施設にいる、おっきい子の良さも、声を大にして言いたい。


・・・子猫が可愛いのは当たり前なのです。可愛いのが彼等の業務ですから

デレデレしてるうちに、あっちゅーー間に、気付くと大きく太く(笑)

その間、半年くらい 

あの小ささは夢だったのか?・・・となる。( ̄m ̄〃)

落ち着いた大人猫も、シャー猫が突然デレデレになる瞬間も

老猫の仙人のような態度もetc みんな味わい深い。


いつの間にやら、お腹が太くなった・・・?コタ


あまり見られない、ちびむぎ2ショット

いい猫の日だ・・・

今日は猫的祝日って事で、ササミでお祝いでもしますか~

オマケ。遊びのツボがかみ合わない、むぎとコタ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋入り

2017-02-21 13:03:58 | 日記
ランドリーバッグ。洗った洗濯物を入れ、物干し竿に移動する間使っている。

前々からむぎが、これお気に入り。

干し終わって、空っぽになったバッグの中に入って、寛ぐ。で、ちょっとウトウトしたりする。



「快適だにゃ~」

↑こんな感じ。

にゃんこって狭い所、好きだもんねぇ。取っ手のヒモついてて、気ままに遊べるオマケつき(笑)

このバッグ、興味持ってるのはむぎだけだった

・・・はずなのに



「ちょっと入ってみたの」と、ちび。

むぎの様子を眺めてるだけだったのに。何の気まぐれか、初めての入場。

「へ~。こんな感じなのね。なかなかいいじゃない」無邪気にヒモでじゃれて遊ぶところまで、しっかりマネしてる。

我が家の重鎮ちび様が、こうすると、当然



「ボクちんもマネっこするもんね」と、コタ。

こうやって、お互いに学習?していくのですねぇ。

なるほど、イタズラも一緒になってやったり、運動会がバージョンアップしていったり。

切磋琢磨ってやつ

3匹それぞれ、入って遊ぶ場所となったランドリーバッグ。

洗ったばかりの洗濯物が、入れた途端、猫毛まみれになる袋となったのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐいっと寄せて~

2017-02-19 14:56:51 | 日記
当たり前だけど、猫って毛に覆われてるじゃないですか?

なので、肉球とかお鼻を除けば、素肌に触れる機会は、ほぼない訳で。

むぎなんて、フサフサモサモサ。夏にバリカンカットしても、薄毛になるけど、素肌さらす事はない。

だからなのか・・・どうにもやめられない私の癖。

「ちびのハゲをさする」

ついついやってしまいます。



首輪ハゲ。ここに毛が生えてくる気配は、全くない。

ここの素肌、結構白くてスベスベしてるんです。毛穴レスな感じが羨ましくもある(笑)

ツルツルしてるけど、当然ぬくもりをダイレクトに感じられる。人肌・・・いや猫肌温度気持ちえぇ

内股の舐めハゲは、秋~冬になりやすいらしく、今は毛が生え揃ってる。

ここハゲてる時は、薄桃色で、たぷたぷした触り心地。ここもまた気持ちいいんですけどね~

まぁ、健康考えると、ハゲ推奨はいかんです。ハイ。

他に生肌はないかー?!とナマハゲなノリで探索するも見つからず。ターゲットをコタに変更!




コタは毛が白いから、ちょっと透け感があるし、やや薄毛である。けどハゲてはいません。

お耳がピンクになってる所を見ると、ハゲ箇所あったら、きっとそこもピンク色で温くって、気持ちいいんだろうなぁ。

とか妄想しながら、コタを眺めてて発見しちゃいました。

ハゲでなくって・・・




おすましして座ってる所を、正面から見たら

下っ腹のたるみが、たて割れ(笑)

お手々で両側から、軽く寄せてる状態になるからと思われ。

ちょっとー、胸を大きく見せようとするクラビアアイドルじゃないんだからー。

薄毛ならではの発見じゃないかしらん


たて割れと言っても、ムキムキの腹筋が割れてるのではない。

人間でいう、たるんだ3段腹・・・の縦バージョン

・・・コタったら、お腹の肉、そんなに余ってたのね。気付かなかったわ~(^_^;)


そうそう、Panmikubee様からのお話があったので、ちと昔話。

お腹と言えば、ちびの腹。毛で覆われてるせいもあり、年月が経ったせいもあり

今では、どこか確認できないけど、確かに切って縫った。そして開いた経験あり

今となっては昔話ですが、当時は青ざめたもんです(;´∀`)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中ステキ!的な?

2017-02-18 14:54:21 | 日記
喫煙者だった私ですが、病気を期におもいきってタバコをやめた。

まぁ、禁煙して1年以上経った今でも、無性に吸いたい時はある。特に運転中とか。

体が落ち着いたら、吸おうかなー・・とか言うと、皆口を揃えて「せっかくやめたのに、勿体ない!そのまま吸わない方がいい!」と言う。

まあねぇ。分かるけどさ。

退院を期に、合わせてダンナも禁煙にトライしたのだが、あえなく失敗。

別に気にせず吸っていいよと言ったのだが、副流煙の方が害があるとか、毛細血管の血流が悪くなって、術後の経過にひびくのでは?とか

色々、考えあっての事らしい。

が、喫煙者ばかりの仕事場ってのもあり、2週くらい禁煙の後、再び吸い始めてしまった。残念~(笑)

だから無理すんなと言ったのに( ̄m ̄〃) あ、でも本数は、ものすごく減った。


家の中(換気扇の下だけど)での喫煙は一切やめ、吸いたくなったら、その度に庭に出ることにしたらしい。




うちの場合、猫の脱走リスクを減らす為、掃き出し窓は極力開けない。

・・・ので、庭に行くのには、玄関から出て、庭に周らなくちゃ行けないのです。面倒そうだな、とか思う。

本人が平気って言うから、別にいいんだろうけど。

これが最近の習慣になってからというもの、ちびさんが・・・







・・・ちびにも新しい習慣・・・というか趣味がプラス。

別に鳴いて呼ぶでもなし、ただただ見つめ続けるという。

ダンナが吸い終わり、立ち上がると「あ、終わりなのね」ってなカンジで、観覧終了~。

それって、楽しい???


どうにも、ちびのツボがわかりませ~ん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下運動

2017-02-17 12:42:33 | 日記
1階から声が聞こえる。

あれは・・リビングだなぁ。って事は、むぎの声か。




むーさんの大声は、声が高いってのもあって、すごく聞こえる。

その声を皮切りに、追いかけっこよーいどん

男子チーム、1階と2階を行ったり来たり。猛ダッシュしとります。

よく猫本に「猫ちゃんは上下運動を好むので、キャットタワー等の遊び場を確保しましょう」ってある。

うち、大小とキャットタワーが3つ設置してるけど、足場代わりに使われてる程度で、ほとんど遊びに使われてない。

それって多分、階段があるから?

上下運動は階段でしまくり。ドガドガドガバタバタバタ

体格いい男子2名、勢いついてると足音もすごい。

2階の廊下から寝室へ。と思ったらUターン、再び階段を駆け下りてリビングヘ、を繰り返す。

寝室に某雑誌の付録「猫ハウス」があるんだけど

やおらコタ坊、そこに飛び込み、バタバタと中で暴れる。ひとしきり暴れたら



あまりに盛り上がっているせいか、ちびも参戦。

3匹で大運動会わっしょいわっしょい



・・・


・・・・・・・

・・・・・・・・・・・あのーーーーーー


今、朝6時なんですケド(-_-メ)


誰かが先導し、調子に乗る他の輩。数の暴力だわ、ひどいそして眠い。


夜明けが早くなってきたから? 私の起こし方が最近荒っぽい。もう少し、丁寧な扱いプリーズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする