ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

お返事してよ

2018-06-19 18:30:46 | 日記
ふと気付いたら、むぎの姿が全く見えない。

元来1匹でマイペースな、むぎなので、しばらく気にもしてなかった。

でも、あまりにも長時間。昼ご飯食べてから、夜ご飯前までの間。午後ずっとってコトね。

さすがに気になり、私とダンナで探す。



手分けして探します。


どーせ、いつもの場所で寝てると思ってたんだけど








本棚や冷蔵庫の上にいない時は、たいがい箱モノの中なはずなんだけど

押入れの中にしまってある、キャリーバッグは、この季節、ひんやりしてて居心地良いらしく、むぎ率高め。

2階に放置してある、蓋の金具が壊れてるバギー。時々ここに潜んで寝てることもある。

だから捨てずに置いてあるんだけどね(;'∀')

が、いない!気配が全然しない!

外に出たとは考えづらい。が、別に大豪邸でもないのに、いったいどこへ???


じきに答えは出た。

散々確認したハズの押入れ。その・・・



ご丁寧に、出入り口をきちんと閉まってた

空きダンボール、ガムテ剥がしてそのまま、押入れにしまってて。

折り目しっかりしてたので、開封口が割と閉じてたんです。

まさか、わざわざそこを開けて入るとは思わず。

むぎINの後、自然に開封口が元通りになったんだなぁ。

…自動ドア的な??(´゚д゚`)


まぁ、中に閉じ込められてる訳じゃないし、出ようと思えばいつでも出られる状態。

つまり「そこが良くている」って事。


まさかと思って蓋開けたら、むぎ爆睡だし。私らびっくりだし。

…頼むから、返事くらいしてくれーーーーーーー!!

何事もなくて良かったけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラッ

2018-06-18 18:04:58 | 日記
今朝、関西で大きな地震がありましたね。

大阪方面にお住まいの方、大丈夫でしたでしょうか?

日曜日には、関東。群馬震源の地震。

これは、我が家も大きく揺れた。

地響きっぽい感じの縦揺れ。

「わわっ、こりゃデカいかも?!」

とか言いながら、傍らを見ると



アワワワワワ

にゃんだにゃんだ?(@_@;)

めっちゃ慌ててるんだけど、どうしていいか分からず

その場から動けず。

まぁ、こういう時にパニックになって、走り回ったりする方が、むしろ危険。

じっとしててくれたまえ。

揺れが収まると、むぎコタも落ち着きを取り戻して、ひと安心。

そして姿が見えない、ちび様。

たぶん、どこかで身を潜めつつ、平常心で揺れが止まるのを待っていたと思われます。

ちびって、地震でも慌てないんです。東日本大震災の時もそうだった。

むぎコタも、ちびをお手本にして欲しいかな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨だから

2018-06-17 14:41:03 | 日記
朝、起き抜けに珍しく、むーさんが吐き気。

ゲコゲコしてるのに気づいたので


ちびと違って、逃げないむぎ。

その場にとどまって吐いてくれるので、助かります。

で、だいぶ派手にゲーゲーいってた割には


固形物は吐かず。

胃液の色でもなく、多分ちょっと前に飲んだ水が出たっぽい。

むぎは毛玉吐きやすいタイプじゃないからなぁ。

ただ、ゲコゲコした後に、何故だか、落ち込むのが決まりらしい?むぎ。

しょんぼりしてるのを、なぐさめる。天気も良くないせいか、一日寝てたなぁ。

一方、ちび&コタの様子は、というと



大幅に体調不良、ってわけではなさそうだけど。

梅雨時で、湿気と急激な気温の変化

これは人も猫も、体がびっくりするみたいですねぇ。

用心しないとですなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも恋?!

2018-06-15 17:43:25 | 日記
来たい時に来る。それが親分。

雨降りだと、ほぼ現れない。なので梅雨時は、いつもより会えなくなる。ちょっと淋しい。

昨日はふらりとやって来た。時間も相変わらず気まぐれそのもの。

それでも会えたのが嬉しかった私は



ただの腑抜けたおばさんである。

なんでしょう。通学時いつもすれ違うステキ男子。勝手にときめく女子学生。

会えたら、その日一日幸せ気分そう、そんな昭和の恋愛マンガのノリに近い。

違うところは、可憐な女子学生でなく、40越えのおばちゃんってトコと

ステキ男子っつーより、貫禄あるやさぐれたオッチャン(←推定)それも猫ってトコ。

いつ会えるかわからんってのが、またねぇ。燃える恋心ってか(笑)

変わらずツレない親分だけど・・・



以前より、寄って来るのが早い気がする

「おぅ、待ってました!」感が出てきたような? 気のせいかなぁ。

食べてる時もですね


ついつい欲が出てきちゃうのです

だって、もんのすごい近いんです。皿置く直前から、とにかく近い。

もうほぼ触ってるっていう距離。間合い10センチ程度しかない。

もしかして、指でちょっと触れるくらいなら

「ん?今触ったか? それとも風が吹いただけか?」なーんて、勘違いしてくれたり?

食べるのに夢中で気付かなかったりしてー。とか思ったり。

そう。恋する女子(だからオバサンだけども)は、自分の都合のいいように妄想を膨らますもんだ。

で、辛抱たまらず決行する私。

お食事中の親分の、太ももあたりに、そーっとそーっと指を伸ばす。

前にパンチくらったことあるかんね。あの時は、ちょっと爪出てたし。

その経験もあるので、ちょっと怖かったりもする。嫌われたくないし~って気持ちも当然アリ。


ドキドキ・・・えぃっ


やはり拒否られたー(´;ω;`)ウゥゥ

だけど「触んな!!」っていう威嚇っぽくなくて

「余計なまねすんなよ?」とたしなめられた。そんなノリ。

前回と違い、爪も全く出ておらず、パンチ自体軽め。ぺちって。

「もぅ、冷たいんだからぁ」が、そんな親分のノリ・・・私、嫌いじゃないわ


どうでもいい話ですが、幼馴染から、ずっと言われ続けていること

「あんたってさ、なんつーか、マニアックな趣味だよねー」

「はぁ??」

「誰もが認めるイケメンとか全然ピンとこなくってさ、なんでその人?!的なタイプに恋するじゃん(笑)」

・・・・なんだろう、親分にときめいてる時に、こんな会話を思い出してしまったわー( ̄▽ ̄)


いいんです。愛嬌たっぷり、人懐っこい猫さんは、みんなに可愛いがってもらえるに違いない。

やさぐれて、人を信用してない斜め目線の猫さん。ワイルドで素敵じゃないかっ。私はこっちがタイプかもよー。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆毛

2018-06-14 15:10:00 | 日記
ちびは、自らの愛の頭突きが、アタック強め。

それだけならともかく

自分が、ナデナデされる時も、強めリクエスト。

言われるがまま、かなり力強く撫でてあげるのだが

撫でるポイントにも、こだわりが色々あるようで



おでこ~後頭部を集中的にやれって事らしい。

ちなみにオシリぽんぽんも、ちびは好き。

ただ、あまりやりすぎないよう、気をつけてる。(笑)

狭い狭い猫の額、そこから後頭部に向かって、指を立てるようにゴシゴシゴシゴシ

強めにシャンプー&頭皮マッサージみたいな感じ。

逆毛を立てる要領で、ガシガシやっていきます。

そんなに好きなら、体もやってあげよう!と、背中も同じようにやると

「お゛わわわわー!」(※ちょっと、何してんのさ!それ嫌い!)

と、すごく叱られます。

何がツボるかは、ちび次第。うぅ、難しいですなー。

そうだ、ちび以外だとどうだろう?試してみちゃおうっと

と、いらん事を思いついた私。

長毛むーさんは除外され、魔の手が伸びて・・・( ̄ー ̄)ニヤリ



コタ、呆然("゚д゚)

にゃんだにゃんだ???

逆毛になったコタの頭部。それはまるで

「スポーツ刈りが伸びてきた、小学生のようだわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」

ボサボサにされるわ、笑われるわ、コタにとっては災難でしかなかったかも?!

でもね・・・



ほら、可愛い仕上がりでしょ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする