ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

連想メニュー

2020-03-21 14:53:20 | 日記
春の陽気で、すっかり暖かい。

2階の寝室では、コタが

布団はコタのベッドとなった。

いくら天気よくても、花粉つくから、布団の外干しは躊躇。

で、窓辺に畳んである布団に、コタがダイブ。

布団乾燥機より、お日様の方が気持ちいいよねぇ。

コタ見てて、お日様の威力を知るカンジ?!

めいいっぱい日光浴してますが、紫外線は気になるなー。

「猫用、舐めても安心。UVカットスプレー」とかあればいいのに。

コタの場合、薄毛で地肌見えてる、耳とか

乾燥しがちな鼻とかに、ちょっと塗ったりしたい。


ずいぶん長いこと、窓辺にいるせいで

耳もお鼻も肉球も、濃いピンク色。

・・・のぼせてない?(゜_゜)

声掛けても、寝てる。

撫でるとちょっとイライラして、しっぽ動かす。

邪魔されたくないらしい。





ほかほかの伸びた体=茹でうどん

・・・に見えなくもない。

そうだなぁ、トッピングに海苔でもつけたら、コタうどん一丁上がり!

今晩のメニューにしようかな~( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てるのもったいない

2020-03-20 14:12:34 | 日記
ちびの機嫌がいいのを見計らって

ご機嫌だと、割と長いことやらせてくれる。

ブラシって、くすぐったいの?

あっちへゴロゴロ、こっち向いてぐねぐね

じっとしては、いられない。そんな様子。

黙々とブラッシングを、し続けるも・・・



何度繰り返しても、同じくらいの量、毛が取れる謎💧

嬉しそうに、ソファーで転げ回ってる、そこにもビッシリと毛がついてる。

うぅ、終わりが見えん。

ブラシにつかなくなるまで、やってたら、ちび、ぺらっぺらになっちゃいそうだわ。

とか思ってやってたら、イカン、妄想癖が出てきた。

この大量の抜け毛、捨てるのもなんだかなぁ。

魔法の一つでも使えたら・・・


「ちちんぷいぷい」が、旧世代魔法っぽい?!


こんもりした、毛玉の塊見てたら、子猫位の大きさだなーとか、思ったもんで、つい。

魔法どころか、不器用すぎて、裁縫も苦手な私。

羊毛フェルトのぬいぐるみとか、自作できたら楽しいだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪

2020-03-19 17:37:55 | 日記
ニュースで知ったんだけど

今、世間では、インスタとかで

#あまびえチャレンジ というものが、流行っているとか。

「あまびえ」で調べてみた。

なんでも、豊作や疫病を予言する妖怪で、「疫病が流行した時には、自分の姿を描いて人々に見せろ」と言ったとか。

それで流行が終息するなら、妖怪というより、神様に近いものなのかな?

最初、河童?いやいや、半魚人?と、思ったんだけど

なかなか、独創的なお姿のようです。

・・・という訳で、インスタはやってないので、ここで


が・・画力が(T_T)

長い髪?のようなもの。くちばし。

体はウロコに覆われ、足は尾っぽ×3?

腕は・・・あるかないか、よく分からんので、好みでつけてみた。


海から現れた、ウロコまとった何か

それ見たら、うちのむぎコタは、絶対、ロックオンだと思うなあ💧

えぇ、勿論「お魚」と勘違いして(笑)


私のはクオリティ低いですが、他の皆さんの「#あまびえチャレンジ」では

素晴らしい作品の数々が、載ってますので、興味ある方はチェックしてみて下さいね~。

早くコロナウィルス、終息しますように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイント

2020-03-18 18:05:37 | 日記
ちびが1人で・・・

足音が響いております。

2階で走り回り、高所へジャンプ→そこから、勢いよく着地。

併せて、野太い声で、叫んでるし💧・・・ド迫力。

誰かと追いかけっこしてる訳ではないので

これは間違いなく、トイレハイ。

なんだって、用足すのに、あそこまで荒ぶるのかねぇ?

家の中は安全と、分かっていても、何かが呼び起されるのでしょうか。

こういう時は、落ち着くまで放っておく。

しばらくして、シレッと何事もなかった顔で、リビングに戻って来る、ちび。


私は、というと、ちびと交代で、2階へ向かう。

「ふふふっ、あそこまで暴れたんだから、さぞかし立派なンコが出たわね!」

ちびは普段から、モニラックシロップをご飯にかけないと、すぐ便秘が悪化してしまう。

薬使っていても、体調によっては、糞づまりになったりするので

いいンコが出るってのは、とても喜ばしい事なのです(^▽^;)


意気揚々と、トイレスコップを手にして、トイレを覗く。

・・・が

床にはトイレ砂、一粒。

「なんだよぅ、なんもないじゃーん」

そう、ちびさん、あれだけ大暴れしておいて

ンコではなく、シッコだったという(-_-;)

まさかのフェイント。

・・・もう、リアクション大袈裟すぎー。

「母ちゃんが、勝手に勘違いしただけじゃないの」

私が使おうとしたランニングマシーンで、妨害行為。

ジムとかで、マシンに座ったまま休憩しちゃう、迷惑な人じゃないんだから、やめてよ~。

用も足してスッキリしたのか、この後しばらく、ここで昼寝しとりました。

ま、気分いいならいっか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番待ち

2020-03-17 16:49:35 | 日記
家の猫おもちゃが、だいぶボロくなってたので、新たに購入。

Newボトル入りましたーーー!

・・・ではなく、Newじゃらし入りましたーーーー!

声高らかに、3猫にお披露目。

ワイヤーで揺れる、シャカシャカじゃらし。

ふりふりしながら

誰より先にロックオン!なコタ。

勿論ちびむぎも、興味深々。

「あ、なんかソレ、見た事ないおもちゃだ」

「私も遊びたいわっ」

やや遅れて、後からついて来る。


でも、こういう時のコタは、絶対に譲らない。

1人占め状態。

いや、意地悪して、1人占めっていうんじゃなくて

めちゃ興奮してて、その迫力で、ちびむぎは近づけないからです。

どっすんどったん!夢中で、じゃらしゲット。

そんなに鼻息荒くして、大丈夫?💧

さすがのコタも、疲れるのか

しまいにゃ、じゃらし咥えたまま、どすんと仰向けに。

そんなコタの様子を眺めつつ・・・


むぎ、ずーっと待ってるよ?

コタが遊び疲れ、この場を去ると

それっ、待ってました!♪って様子で、むぎが来る。

1個のおもちゃで、同時に遊ぶのは難しいようで

お互い「ん?飛びつくの? じゃ僕はやめとこ」とか

「今ダッシュしたら、コタにぶつかりそう」とか

3猫なりの、間合いがあるみたい。

この後ちゃんと、むぎも、ちびも、遊びましたよ~(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする