明日25日、第57回全国高校軟式野球大会が明石トーカロ球場、高砂球場にて開幕します。
昨年5度目の優勝を果たした中京(東海・岐阜)が18度目、準優勝の作新学院(北関東・栃木)が26度目の出場。
登別明日中教校(北海道)など4校が初出場。南東北からは気仙沼(宮城)が41年ぶりに出場します。
兵庫代表は、兵庫大会決勝で育英を4-0で破り、村野工業が24年ぶり5度目の優勝を果たし出場を決めましたオメデトウ!
先日行われた壮行会では、川元俊希主将が「日本一という目標を目指して頑張りたい」と挨拶されたそうです。
選手のみなさんがんばって下さい
村野工業は明日25日12時50分から明石トーカロ球場で、東海代表の中京(岐阜)と対戦します。
第57回全国高校軟式野球大会 組み合わせ
《8月23日》
北阪神支部 準決勝 県伊丹 3-4 川西緑台 川西緑台は県大会へ!オメデトウ^^。
川西明峰 7-10 伊丹北 伊丹北は県大会へ!オメデトウ^^。
敗者復活1回戦 川西北陵 10-2 市伊丹
東神戸支部 敗者復活2回戦 六甲アイランド 4-3 神戸
葺合 6-7 兵庫工
中神戸支部 準決勝 神戸弘陵 9-2 村野工(7回コールド) 神戸弘陵は県大会へ!オメデトウ^^。
神戸鈴蘭台 4-5 兵庫商(延長10回) 兵庫商は県大会へ!オメデトウ^^。
西神支部 敗者復活2回戦 神戸高専 3-6 北須磨
須磨東 7-6 須磨友が丘
東播西支部 準決勝 加古川西 3-1 高砂(延長15回) 加古川西は県大会へ!オメデトウ^^。
加古川北 11-10 加古川東 加古川北は県大会へ!オメデトウ^^。
北播支部 敗者復活2回戦 西脇 3-2 三木(延長10回)
吉川 0-7 西脇工(7回コールド)
東姫路支部 敗者復活2回戦 飾磨 11-2 神埼(7回コールド)
夢前 9-2 淳心
西姫路支部 敗者復活2回戦 姫路西 8-1 姫路商(8回コールド)
西播支部 敗者復活1回戦 龍野北 2-5 相生
山崎 0-7 龍野(7回コールド)
但馬支部 敗者復活3回戦 村岡 4-9 浜坂
生野 12-2 出石(8回コールド)
淡路支部 2回戦 柳 9-0 洲本実(7回コールド)
敗者復活1回戦 津名 4-3 洲本
15日の開幕から現在までに(23日までの対戦)県大会出場を決めたチームです。オメデトウ^^!
西神支部 須磨翔風
神戸高専
西姫路支部 東洋大姫路
網干
但馬支部 豊岡総合
和田山
西神戸支部 神戸国際大付
舞子
東播東支部 明石商
明石
東姫路支部 市川
福崎
北阪神支部 川西緑台
伊丹北
中神戸支部 神戸弘陵
兵庫商
東播西支部 加古川西
加古川北
《8月20日》
東阪神支部 2回戦 県尼崎工 3-2 尼崎双星
武庫之荘総合 1-6 尼崎北
敗者復活1回戦 尼崎稲庭 2-3 尼崎小田
西阪神支部 1回戦 雲雀丘 4-3 宝塚西(延長13回)
甲陽 1-7 宝塚
関西学院 13-0 県西宮(6回コールド)
南阪神支部 1回戦 西宮今津 8-4 西宮南
報徳 10-0 県芦屋(7回コールド)
市西宮 2-1 西宮東(延長10回)
東神戸支部 2回戦 神港学園 9-1 神戸(7回コールド)
葺合 4-14 東灘(6回コールド)
中神戸支部 2回戦 神戸弘陵 6-3 市神港
敗者復活1回戦 夢野台 3-2 兵庫
西神戸支部 1回戦 神戸国際大付 10-0 育英(6回コールド)
県神戸商 1-8 須磨学園(8回コールド)
長田 2-1 滝川(延長12回)
舞子 8-2 星陵
西神支部 敗者復活1回戦 神戸高専 7-0 伊川谷北(7回コールド)
須磨友が丘 5-3 伊川谷
東播東支部 敗者復活1回戦 明石高専 5-1 明石清水
明石西 0-6 明石南
東播西支部 2回戦 松陽 2-10 加古川北(7回コールド)
東播磨 0-4 加古川東
北播支部 2回戦 北条 12-1 小野工(5回コールド)
西脇 3-5 小野
東姫路支部 2回戦 神埼 1-7 福崎
敗者復活1回戦 飾磨 10-3 姫路別所(7回コールド)
西姫路支部 敗者復活1回戦 姫路西 11-3 姫路(7回コールド)
日生第三 - 琴丘 日生第三、部員不足のため棄権 琴丘は敗者復活2回戦へ
西播支部 2回戦 龍野北 0-7 兵庫県立大付(7回コールド)
山崎 6-9 伊和
但馬支部 敗者復活2回戦 生野 3-1 豊岡
村岡 10-8 八鹿
丹有支部 2回戦 三田松聖 2-3 篠山鳳鳴
三田西陵 - 氷上西 氷上西、ケガにより部員不足のため棄権 三田西陵が準決勝へ
《8月21日》
北阪神支部 1回戦 川西明峰 9-0 川西北陵(7回コールド)
敗者復活1回戦 伊丹西 5-0 猪名川
東神戸支部 敗者復活1回戦 六甲アイランド 2-1 御影
灘 1-12 兵庫工(5回コールド)
西神支部 準決勝 須磨翔風 5-1 北須磨 須磨翔風は県大会へ!オメデトウ^^。
須磨東 3-5 神戸高専 神戸高専は県大会へ!オメデトウ^^。
東播西支部 敗者復活1回戦 白陵 0-6 高砂南
播磨南 3-7 東播工
北播支部 2回戦 吉川 3-7 三木北
三木 0-7 社(7回コールド)
東姫路支部 敗者復活1回戦 夢前 5-1 姫路東
西姫路支部 準決勝 東洋大姫路 3-2 姫路南(延長11回) 東洋大姫路は県大会へ!オメデトウ^^。
飾磨工 1-2 網干 網干は県大会へ!オメデトウ^^。
西播支部 2回戦 佐用 16-0 太子(5回コールド)
相生産業 0-7 赤穂(8回コールド)
但馬支部 準決勝 豊岡総合 1-0 浜坂 豊岡総合は県大会へ!オメデトウ^^。
和田山 3-1 出石 和田山は県大会へ!オメデトウ^^。
丹有支部 敗者復活1回戦 三田祥雲館 2-4 氷上
有真 0-6 北摂三田
淡路支部 1回戦 淡路 2-0 津名
淡路三原 5-1 洲本
《8月22》
東阪神支部 敗者復活2回戦 尼崎双星 3-8 武庫之荘総合
尼崎西 2-4 尼崎小田
西阪神支部 2回戦 雲雀丘 0-4 宝塚北
仁川 9-6 西宮甲山
西宮北 1-2 関西学院
宝塚東 1-2 宝塚
敗者復活1回戦 宝塚西 3-13 甲陽(6回コールド)
南阪神支部 1回戦 甲南 3-4 鳴尾
中神戸支部 敗者復活2回戦 市神港 9-0 神戸北(7回コールド)
西神戸支部 準決勝 須磨学園 3-6 神戸国際大付 神戸国際大付は県大会へ!オメデトウ^^。
舞子 2-0 長田 舞子は県大会へ!オメデトウ^^。
敗者復活1回戦 県神戸商 1-5 育英
滝川 2-1 星陵
東播東支部 準決勝 明石北 1-7 明石商 明石商は県大会へ!オメデトウ^^。
明石城西 0-7 明石(8回コールド) 明石は県大会へ!オメデトウ^^。
東播西支部 敗者復活1回戦 松陽 4-1 県農業
東播磨 3-2 加古川南(延長11回)
北播支部 敗者復活1回戦 西脇 10-0 多可(6回コールド)
小野工 1-5 西脇工
東姫路支部 準決勝 香寺 1-8 市川(8回コールド) 市川は県大会へ!オメデトウ^^。
福崎 4-2 姫路工 福崎は県大会へ!オメデトウ^^。
西姫路支部 敗者復活2回戦 姫路飾西 1-2 琴丘
丹有支部 2回戦 柏原 6-3 三田学園
敗者復活1回戦 三田松聖 - 氷上西
氷上西、ケガにより部員不足のため棄権のため三田松聖は敗者復活2回戦へ。
夏の甲子園を追い掛けているうちに、2013年センバツへの一歩、
兵庫県秋季高校野球支部大会が15日に開幕し対戦も進んでいます。
今年の参加校は17地区、159校、センバツ甲子園を目指して新チームがスタートしました。
県大会は9月18日開幕、今夏兵庫大会で優勝した滝川第二、各支部大会を勝ち上がった55校が
近畿大会、来春のセンバツ甲子園を目指して戦います。
すでに支部大会の対戦も進み、県大会出場を決めたチームもあり、対戦の結果を残したいと思います。
《8月15日》
東姫路支部 1回戦 姫路別所 3-4 淳心(延長10回)
西姫路支部 1回戦 日生第三 - 姫路商(不戦勝) 日生第三部員不足のため棄権により不戦勝
琴丘 3-6 飾磨工
《8月16日》
東姫路支部 1回戦 飾磨 0-2 福崎
西姫路支部 2回戦 姫路西 3-4 東洋大姫路
市姫路 4-11 網干(7回コールド)
但馬支部 1回戦 生野 0-1 浜坂
2回戦 八鹿 4-7 和田山
出石 9-1 香住(7回コールド)
《8月17日》
北阪神支部 1回戦 伊丹西 1-7 県伊丹
川西緑台 8-3 猪名川
東阪神支部 1回戦 県尼崎工 8-5 尼崎稲庭
尼崎西 3-5 県尼崎
市尼崎 6-0 尼崎小田
東播東支部 1回戦 明石商 2-0 明石高専 明石商 鳥養投手が無安打無得点試合を達成しました。
明石北 5-0 明石清水
東播西支部 1回戦 高砂 6-0 県農業
加古川西 5-0 加古川南
東姫路支部 2回戦 夢前 3-10 市川(7回コールド)
姫路東 3-4 姫路工(延長12回)
西姫路支部 2回戦 姫路南 5-0 姫路商
《8月18日》
北阪神支部 1回戦 市伊丹 2-9 伊丹北(8回コールド)
川西明峰 - 川西北陵 1-1降雨ノーゲーム
東神戸支部 1回戦 兵庫工 0-15 神港学園(5回コールド)
葺合 11-6 御影
中神戸支部 1回戦 市神港 10-0 兵庫(6回コールド)
2回戦 夢野台 1-8 兵庫商(7回コールド)
西神支部 1回戦 神戸高専 6-13 須磨翔風(7回コールド)
北須磨 8-1 伊川谷(7回コールド)
神戸高塚 12-1 伊川谷北(6回コールド)
須磨東 12-2 須磨友が丘(8回コールド)
東播東支部 1回戦 明石西 1-8 明石(7回コールド)
明石城西 3-1 明石南
東播西支部 1回戦 高砂南 7-8 松陽
播磨南 4-5 加古川東
東姫路支部 2回戦 香寺 4-2 淳心
福崎 - 神埼 1回裏途中3-1福崎リードの中、雷の為ノーゲーム
西姫路支部 2回戦 姫路飾西 1-6 飾磨工
西播支部 1回戦 龍野北 7-0 上郡(7回コールド)
千種 2-12 伊和(5回コールド)
但馬支部 2回戦 豊岡 2-3 豊岡総合
村岡 1-8 浜坂(7回コールド)
丹有支部 1回戦 氷上 2-6 三田松聖
三田祥雲館 0-4 三田西陵
《8月19日》
東神戸 2回戦 神戸科技 8-0 六甲アイランド(7回コールド)
灘 3-11 神戸第一(7回コールド)
中神戸支部 2回戦 村野工 4-3 神戸北
神戸鈴蘭台 8-5 神戸甲北
東播西支部 2回戦 高砂 3-2 白陵
加古川西 7-4 東播工
北播支部 1回戦 多可 2-3 三木北(延長10回)
西脇工 0-3 社
西播支部 1回戦 相生 4-6 佐用
赤穂 8-3 龍野
但馬支部 敗者復活1回戦 八鹿 7-6 香住
丹有支部 1回戦 有馬 0-7 三田学園(7回コールド)
2回戦 篠山産 1-0 北摂三田