ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

こだわりは人それぞれ

2007年08月27日 | 造形憧憬


先日から気になっていることがあります。
というより、少々不安に感じていることがあります。

この歳になると ゴルフや旅行、あるいは、それなりに一生懸命
打ち込めるような趣味が一つや二つはあるものらしいです。( ね ・・・ 。)
昔から一つの事に集中するとか継続することが好き(得意)ではない私には
周りにお披露目するような高尚な趣味が今まで別段ありませんでした。

学生時代には、ずっとスポーツに明け暮れ、悪友とあちこち毎日のように
朝まで遊び倒して、ほとんど家に帰らないタイプの人種?でした。ただ、
社会に出てからは、好きな仕事を渡り歩いて(嫌いな仕事を辞めて)きたせいか
プライベートで趣味を持ちたいという感覚すらなかったのです。カッコ良く
聞こえるかもしれませんが、ずっと “仕事が趣味” だったような気がします。

ですから、嫁さんや子供から “何かしたら ・・・ ” という言葉にも
これまでは、“何でゴルフやキャンプ行かなあかんねん?面倒くさいし
しんどいやん!” と笑い飛ばしていました。やりたくなればいつでも
できるという気持ちがあったことは事実です。しかし、いつまで経っても
そういう気にならず、気づけば、本当に動くのが億劫になっていたのかも ・・・ 。
これはヤバイです!非常に危ない状態です!( よね ・・・ 。 )





まあ、趣味と云える趣味はないのですが、その代わりと云っては何ですが
今も昔も自分が使うMONOには、自分なりの “こだわり” があります。
車もその一つですが、私の場合、その “こだわり” は歳と共に多少
変化していきます。( やっぱし、集中・継続ができへんからか ・・・?)

昔は、とにかく自分の気持ちよりも先にビューッと走ってくれるヤツとか
誰も乗らないような個性的でディープなタイプとかが好きで、そういう車に
無理に変えることも実際ありました。少しアウトローな感覚に憧れて
皆がこだわらないところにこだわっていたような気がします。もちろん、
走り屋でもドレスアッパーでもありません。特に暴ヤンではありません。
( チャラチャラしたヤツや群れでしか動けんヤツらは嫌いや!)

最近は、自分のイライラする気持ちを落ち着かせてくれるような
大らかなヤツ(車)が好きですね。普段は物静かで私の云うことをおとなしく
聞いてくれて、しかし、私が無茶をしようとすると、説教してくれるような
ヤツがベストですかね。( まあ、車に期待するのは無理やけど ・・・ )
一見 “ええかげんなオッサン” の理論ですが、要は、走ることが好きで
早い車に乗るとか、車のボディーや内装が好きで車をイジったり、
必要以上に綺麗にドレスアップしたりすることが趣味という類いではなく、
車は嫌いじゃないし、必ず毎日乗っていて足であると同時に、確実に
一日の1/10位を過ごす場所として、乗った時にお互い(自分と車)が
イヤにならない関係を作りたいという、世間には少ないタイプかもしれませんが、
そこに私のこだわりがあるわけで ・・・ 。
( やっぱ、意味不明 ??? )

高校3年生の夏休み前に普通免許を取得して以来、約30年間で
(記憶ではたぶん)15台の車を乗り継いできました。気の合う車も
いれば(あれば)、気の合わない車もいた(あった)ように思います。
年齢と共に、高級で落ち着いた車に乗り換えるのが一般的なのかも
しれませんが、私の場合、年齢で車を選ぶことはありません。
確かに若い頃は、クーペタイプの車も乗りましたけど、すぐに
オッサンくさい車(ローレルの4ドア)に乗り換えて落ち着いたかと
思う間もなく、また、スポーツタイプの2シーターに ・・・ 。今思えば、
ほんまに “こだわり” があったのか?と自分を疑うこともありますが、
「こだわることにこだわらず、こだわらないことにこだわる」 ことが、
私の “こだわり” なのだと思います。

このエスティマは2代目です。
エスティマが特に好きというわけではないのですが、家業を手伝っていた
頃から、乗用車よりワンボックスの方が空間があって仕事の道具もたくさん
積めるし、運転席が高いので見やすく疲れにくいと感じてからはずっと、
ワンボックスカーを乗り継いでいます。若い頃は、収入のほとんどを車に
費やしていたのですが、家庭を持つとそういうわけにはいかなかったので
結婚した当初は欲しい車が買えませんでした。ここ数年で、やっと ・・・

で、発売当初から一度は乗ってみたかった流線型のエスティマを
購入したのですが、今のエスティマにはそういう思い入れはなく、
どちらかと云うと、違う車に乗り換えたくて他社の車を探しにあちこち
行ったのですが、どうも相性の良い車が見つからず、結局、マイナー
チェンジ前だったのですが、腐れ縁でこの車と付き合うことになりました。
いつもは、買ってから自分が乗りやすい車に変えていくのですが、
毎回、ランニングコストが高くついて臨時出費が増えますので、
今回は先に必要なところだけは用意することにしました。
( もう若ないから、絶対に余計なことはせ~へん!と誓いました。)


 

   ■ ESTIMA 2400 G ■   ACR30W-MFSQK 

3.0ℓ を買うつもりでしたが、
“アクセル踏まんかったら 2.4ℓ で十分ですよ!それから、
税金やら保険やら色々お得ですよ!” とトヨタの営業マンから
横槍が入った。確かに、もうアクセル目一杯踏み込む歳でもないし、
資金に余裕があるわけでもなし ・・・ “そやなぁ、そうするわ” と
営業マンの提案を受けることにしました。
( この営業マン、この車で4台目の付き合いに ・・・ )

“四駆いります?”
“毎日、山へ行くわけでもないし、砂浜へ行くわけでもないやん ・・・ ”
ということで 2WD になりました。以前のエスはエンジンが車体中央に
載せてあり、ホイルベースが長く、オフロードには絶対に向かない車
だったと思うのですが、今のエスはフロントにエンジンを載せて幾分
対応可能になったのだろうが、個人的に私はこの車をオフロードに
使いたいとは思わないので、街中と高速用の足として機能してくれれば
良いと割り切っています。( まぁ、基本的にFFですから~ )

次に、営業マンが “アエラスでいいですか?” と聞いてきたので
“Gで!” とすぐに返した。“えぇ、Gですか?” と言う営業マンに
“あかんのかいな?” とちょっと怪訝そうに言い放った。もちろん、
営業マンからすれば、せっかく 2.4ℓ のクラスに落としたのに、
“何でG(アエラスより上で割高)にするかなぁ~?” というところ
だったと思います。

理由は2つです。
フロントのみのエアコン(アエラス)とフロントとリアの2箇所から
送風されるエアコン装備(G)のどちらを選択するか、それから、
内張りとシートの色がグレー(アエラス)とブラウン(G)のどちらを
選択するかです。

夏場は意外と大丈夫なのですが、フロントのみのエアコンでは
冬場、2列目3列目が非常に寒くて我慢できないと聞いていました。
内装の色に関しては、グレーが好きでなくブラウンが好き。ただ、
それだけです。しかし、これが一番大きいのです。運転している時に
「どうも落ち着かない/やっぱ落ち着く」 の違いは私にとって非常に
大きい話で、これも私の “こだわり” です。

それから、
前車の教訓からツインムーンルーフ(電動で天井が開くヤツ)の装着は
しませんでした。年に何回開けたでしょうか?たぶん、数えるほど ・・・
車体上部が重くて不安定、コーナーでハンドル切った時に振られる感があり、
しかも、重量が嵩む分だけ燃費も悪くなる。結果、今回は不採用!

こんなちまちました “こだわり” を長々打ち込んでも仕方ありませんが、
ブログに打ち込むことで整理はできるものです。“何故” “何を考えて”
といった、その時々の行動判断の整理です。誰にでも “こだわり” は
あるはずでしょ ・・・
( まぁ~そやけど、50歳前のオッサンが乗ってる車やないね!? )


 【 ESTIMA Option Parts 】

 ● ホワイトパールマイカ
 ● ラジオレスGSP
 ● 自光式プレート
 ● フットランプ
 ● フロアマット
 ● センターコンソール
 ● DVDナビゲーション
 ● リアモニター
 ● RVサイドバイザー
 ● リアコンビガーニッシュ

 ● リアバンパーステップガード
 ● セキュリティーシステム
            [ 以上 ディーラーオプション ]

 ● フロントスポイラー (LX-MODE)
 ● フロントグリルカバー (LX-MODE)
 ● リアスポイラー (LX-MODE)
 ● カラードドアミラーカバー (LX-MODE)
 ● クロームドアハンドルカバー (LX-MODE)
 ● ローダウンコイル
 ● マフラー (FUJITSUBO-Wagolis)
            [ 以上 ディーラー社外オプション ]

 ● アルミホイール18inch (WORK EUROLINE DZ カットクリア)
 ● ラジアルタイヤ225/45R18 (YOKOHAMA DNA ECOS)

 ※ ボンネット内(エンジン)は至ってノーマル仕様で、
  オプション装備品等はすべて車検をパスできる範囲で装着しております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿