梅雨の中休み、と言うか梅雨は何処にいったのでしょうか(・ω・)ノ
さて、6/4の稽古です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/8c111f9297389369dfbbf43502d8e9a9.jpg)
いつも通りHなたの型稽古から始まります。4月から始まったのですが、この2ヶ月でかなり上手くなってます!
続いて組手稽古。だいぶ子供たちだけでミットが出来るようになってきたので、写真が撮れるようになってきました。
ワンツー。
切り返しての回し蹴り。
防具を付けて約束組手。
最後は自由組手。写真は構えまでです。組手中は安全が第一ですから、私がしっかりと見ます。
偶然ながらRりかの手前写真ばかりになりました。今回はRりか特集ですね(;^_^A
一般部。
ミット打ち。今まで少し押し突き気味になっていたのでボクシングの突きのように素早く戻すように突いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/b94fc9e115ecb953e6b7c81cc1bf439f.jpg)
一般部も防具を着用して組手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/7035a21276e0ba3ae1f76e79ca71f7d6.jpg)
まだ、私がサンドバッグとなってお相手をしています。意外と皆さんの突きは痛いんですよねー。ボチボチ私は名誉師範として、見るだけの地位に付きたいものです(笑)
一般部は、頑張って7月くらいから、面を着用して組手をしましょう。
終わり(=゜ω゜)ノ
さて、6/4の稽古です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/8c111f9297389369dfbbf43502d8e9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/3723387f56bd208bae183c3703089998.jpg)
続いて組手稽古。だいぶ子供たちだけでミットが出来るようになってきたので、写真が撮れるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/07a0178e7cbbd4217658e5b90f018bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/d47a022d8011ee47f1d097bdfc85efde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/864caea620217d105629762ca307a07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/2690f18bc52ccae419981b9edf2fb8c6.jpg)
偶然ながらRりかの手前写真ばかりになりました。今回はRりか特集ですね(;^_^A
一般部。
ミット打ち。今まで少し押し突き気味になっていたのでボクシングの突きのように素早く戻すように突いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/b94fc9e115ecb953e6b7c81cc1bf439f.jpg)
一般部も防具を着用して組手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/7035a21276e0ba3ae1f76e79ca71f7d6.jpg)
まだ、私がサンドバッグとなってお相手をしています。意外と皆さんの突きは痛いんですよねー。ボチボチ私は名誉師範として、見るだけの地位に付きたいものです(笑)
一般部は、頑張って7月くらいから、面を着用して組手をしましょう。
終わり(=゜ω゜)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます