この間、腕時計を久し振りに出して見たら…、当たり前の事だけど、皆、電池切れで止まっていた、私は普段腕時計などしないから、タンスの肥し状態なんだよね、どれでもいいから1つ動かさないと…、って思うも時計屋さんで電池交換すると2500円だったかな~3000円だったかな~、掛ってしまうんだよね、どんな電池かも分からないけど時計の裏を見て自分で開けられそうな物を見たら、レイモンドウエルが4か所のネジだった、ちょっと遣って見て、上手く開かない様なら止めようと思いやっってみた、すると意外と簡単にネジが回るじゃないか4本全部外し電池を見るとD2辺りで売ってそうだ、さっそく電池を外し、それを持ってD2に行った、時計とかを売っている所のカウンター内にいた店員さんに尋ねると同じサイズのを出してくれた、価格は他の電池よりは高かったけど410円だった、数千円掛る所を410円で済んで何か嬉しかったね、さっそく帰宅してはめてみる、動いているかは音もしないし歯車なども無いので分からないから時間を合わせて、する事を済ませてから見るとしっかり時を刻んでたね、よしよし、今度も電池だけ買って来て自分で取り変えよう、思わぬ得した気分でご機嫌だよ。