先週の月曜にお気に入りの偏光グラスを壊してしまい、次の日に急ぎ安売りのメガネ屋に電話で問い合わせたところ、思いのほか低価格で作れるとの事だったので、帰宅してからチャリで行ったんだ、だが・・・、どれも此れもフレームがダサイ・・・、仕方ないね、小遣いの範囲内で・・・、だからな、レンズ込で9000円のにした、偏光となるとプラス5000円、都合14000円の消費税、今までの奴の半値以下だしな・・・、其れがこの間の火曜に出来上がった、先ほど取りに行ってきた、やはり実物を掛けると・・・、ただ軽さは最高だね、少し今までのより大きめなので川で使ってみて如何かだな、川底や魚が良く見える様なら良いんだけどね、一応偏光率は99%なんだけど、偏光率が高ければ良いってもんじゃないけどね、そのうち壊れた偏光グラスを修理に出すつもりでいる、以前255沿いのメガネ市場で聞いたら修理は可能だって言ってたな、金額的には5000円位だそうだ、何年も何年も使いこんでいる奴だが5000円位で直るなら直したいからね、1月位掛るらしいよ、もうひとつ同じ様に鼻に当てる所がロウ付けの部分から折れちゃった奴が有るんだが、其れはアロンで軽く付けその上からエポキシで固めて付けて有る、さほど力の掛る部分じゃないから普通に使う分には此れで大丈夫なんだよな、でもお気に入りの偏光、しっかり直してもらわなきゃ。