今日は息子とドライブでも・・・、
と思い、はて・・・何処に???
何って思いながら帰宅したんだけど、
家の前には車が並んでいるではないか、
娘の車に甥の車に姪の車、
皆が来ているんではドライブどころじゃないね、
って事で私は100均に行ってブダイ用の浮きの素材を買いに行った、
鴨宮のダイソーに行ったんだけど・・・、
太さが2㎝の丸棒が無かった、
この店には置いてないらしい、
ってな事で仕方なく1,5㎜の3本買って来たんだ、
家に帰ってから早速切り出した、
1m弱の棒を真っ二つに切り荒削りを・・・、
だが今使っていて良い感じの奴は太い所が2㎝、
今回のは1,5㎜、
同じ様には出来ないので少し太い所を大きくは取って削ったんだけど、
6号の錘を背負える位にはしなきゃいけないんだけど・・・、
とりあえず荒削りを2本ほど遣ろうと遣るが・・・、
気持ちが乗っていたので6本全部削った、
良し良し良い調子・・・、
だが削った後落ち着いて見たけど・・・、
こいつで6号背負えるかな???
とりあえず有る程度完成させてから海で錘を背負わせてみるけど、
背負えないようなら新たに太い素材で作り変えなきゃいけないけど・・・、
ただ此れからが浮き作りも大変なんだよな、
とりあえず1本だけ作って試さないとね、
背負えてもバランスが如何か・・・此れも心配だ、
とりあえず遣るしかないな。
と思い、はて・・・何処に???
何って思いながら帰宅したんだけど、
家の前には車が並んでいるではないか、
娘の車に甥の車に姪の車、
皆が来ているんではドライブどころじゃないね、
って事で私は100均に行ってブダイ用の浮きの素材を買いに行った、
鴨宮のダイソーに行ったんだけど・・・、
太さが2㎝の丸棒が無かった、
この店には置いてないらしい、
ってな事で仕方なく1,5㎜の3本買って来たんだ、
家に帰ってから早速切り出した、
1m弱の棒を真っ二つに切り荒削りを・・・、
だが今使っていて良い感じの奴は太い所が2㎝、
今回のは1,5㎜、
同じ様には出来ないので少し太い所を大きくは取って削ったんだけど、
6号の錘を背負える位にはしなきゃいけないんだけど・・・、
とりあえず荒削りを2本ほど遣ろうと遣るが・・・、
気持ちが乗っていたので6本全部削った、
良し良し良い調子・・・、
だが削った後落ち着いて見たけど・・・、
こいつで6号背負えるかな???
とりあえず有る程度完成させてから海で錘を背負わせてみるけど、
背負えないようなら新たに太い素材で作り変えなきゃいけないけど・・・、
ただ此れからが浮き作りも大変なんだよな、
とりあえず1本だけ作って試さないとね、
背負えてもバランスが如何か・・・此れも心配だ、
とりあえず遣るしかないな。