帰宅してからブダイ浮き作りを遣ったんだ、
先週の土曜も遣ったんだけど
1時間ほど遣ると飽きちゃうんだよね、
今日も1時間ほどで止めちゃった、
たまにちょくちょく遣ってはいるんだけど、
如何も今回のは嫌な感じになってしまったよ、
荒削りの際に削りすぎちゃったって感じなんだよな、
6号の錘が背負えないと行けないんだけど、
でもせっかくここまで遣ったので何とか仕上げて使うけどね、
今日も歪みをカッターで削り取りたかったんだけど
此れ以上は削れないって事も有って今の現状で妥協だね、
って事で細かいペーパーで磨き肩の部分を滑らかに仕上げて終わり、
誰かに見せるわけでもないし・・・、
浮きとして感度良く使えれば形が多少悪くてもしょうがない、
今使っている浮きより全体に細身に出来ているのでそれなりの感度は出そうだが、
胴が頼りないのでウネリに弱いだろう、
足も細いので使っていて折らない様にしないとな、
金具まで付けるつもりだったんだけど・・・、
ステンレスの針金が見当たらなかったんだ、
使いきっちゃったのかな???
ピアノ線は有るけど太すぎるので使えない、
100均にでも買いに行こうかと思ったけど面倒くさくなってしまい止めた、
その後は作っていた所を掃除機かけて・・・、
って遣ってたら自分の部屋も掃除機かけちゃった・・・、
それだけならいいんだが雑巾掛けまでしっかりしちゃったよ、
綺麗になって気持ちいいね、
クローゼットのドアも1っ箇所変だったので直したし、
明日大雨???かな???
先週の土曜も遣ったんだけど
1時間ほど遣ると飽きちゃうんだよね、
今日も1時間ほどで止めちゃった、
たまにちょくちょく遣ってはいるんだけど、
如何も今回のは嫌な感じになってしまったよ、
荒削りの際に削りすぎちゃったって感じなんだよな、
6号の錘が背負えないと行けないんだけど、
でもせっかくここまで遣ったので何とか仕上げて使うけどね、
今日も歪みをカッターで削り取りたかったんだけど
此れ以上は削れないって事も有って今の現状で妥協だね、
って事で細かいペーパーで磨き肩の部分を滑らかに仕上げて終わり、
誰かに見せるわけでもないし・・・、
浮きとして感度良く使えれば形が多少悪くてもしょうがない、
今使っている浮きより全体に細身に出来ているのでそれなりの感度は出そうだが、
胴が頼りないのでウネリに弱いだろう、
足も細いので使っていて折らない様にしないとな、
金具まで付けるつもりだったんだけど・・・、
ステンレスの針金が見当たらなかったんだ、
使いきっちゃったのかな???
ピアノ線は有るけど太すぎるので使えない、
100均にでも買いに行こうかと思ったけど面倒くさくなってしまい止めた、
その後は作っていた所を掃除機かけて・・・、
って遣ってたら自分の部屋も掃除機かけちゃった・・・、
それだけならいいんだが雑巾掛けまでしっかりしちゃったよ、
綺麗になって気持ちいいね、
クローゼットのドアも1っ箇所変だったので直したし、
明日大雨???かな???