今朝は7時に足柄大橋へ入った
わずかだが霧雨が舞っていた
先ずは昨日そこそこ掛かった分流との合流より50mちょい位下流に
囮を入れて5分でガツン・・・19㎝の良型だ
おいおい幸先良いんじゃねぇ~
囮交換して泳がすとまた直ぐに掛かる
今日は良いペースだぞ・・・
だがやはり同じ石周りでは反応は出ないので徐々に場所を移しながら釣って行く
その後も小振りだがぽつぽつと掛かってくれたのだが
このペースも長くは続かない
ぱったりと反応が出なくなってしまった
大橋下流に移動しようかとも思ったのだが
分流との合流上のガンガンの下の深瀬に入った
あまり垢付きが良くは無かったけど大き目の石周りで良いのが掛かってくれた
だが此れも20㎝は無かったな
此の深瀬も梅雨が明け盛期になれば面白そうな場所だぞ
良型が付きそうだ・・・
その後反応は無く徐々に釣り下り朝の場所で様子を見るも無反応
10時半だったが今日は納竿とした
ツ抜けまで後2つだったけど仕方ないね
来週辺りは梅雨も明けてくれるのでは・・・と期待だね
昨日デジカメで写真を取たのだが・・・またもや調子悪く
移した画面が真っ白になってしまうんだ
湿度が影響しているのかな・・・
確り乾けばまた復活する?かも・・・
先ほど風呂に入り竿のMIを綺麗に洗剤で洗って干した
来週からは今年新調したTFを使うつもりでね
はてどんな感触の竿に仕上がっているのか楽しみだ。
わずかだが霧雨が舞っていた
先ずは昨日そこそこ掛かった分流との合流より50mちょい位下流に
囮を入れて5分でガツン・・・19㎝の良型だ
おいおい幸先良いんじゃねぇ~
囮交換して泳がすとまた直ぐに掛かる
今日は良いペースだぞ・・・
だがやはり同じ石周りでは反応は出ないので徐々に場所を移しながら釣って行く
その後も小振りだがぽつぽつと掛かってくれたのだが
このペースも長くは続かない
ぱったりと反応が出なくなってしまった
大橋下流に移動しようかとも思ったのだが
分流との合流上のガンガンの下の深瀬に入った
あまり垢付きが良くは無かったけど大き目の石周りで良いのが掛かってくれた
だが此れも20㎝は無かったな
此の深瀬も梅雨が明け盛期になれば面白そうな場所だぞ
良型が付きそうだ・・・
その後反応は無く徐々に釣り下り朝の場所で様子を見るも無反応
10時半だったが今日は納竿とした
ツ抜けまで後2つだったけど仕方ないね
来週辺りは梅雨も明けてくれるのでは・・・と期待だね
昨日デジカメで写真を取たのだが・・・またもや調子悪く
移した画面が真っ白になってしまうんだ
湿度が影響しているのかな・・・
確り乾けばまた復活する?かも・・・
先ほど風呂に入り竿のMIを綺麗に洗剤で洗って干した
来週からは今年新調したTFを使うつもりでね
はてどんな感触の竿に仕上がっているのか楽しみだ。