友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

足柄大橋で少し

2019年08月03日 | 鮎友釣
今日は帰宅してから足柄大橋へと向かった
1時半に川に入りスタート
今日は大橋上流の分流と本流が交わる所のすぐ上の本流に入る
囮を泳がせてなじんだとたんガツン・・・良い当たりが出た
結構引くぞ・・・今日は初めて今期購入した竿を使ったが
流石にパラボラチューンだ胴にぐいぐいと乗り鮎を止める
浮かしたところでトラブルが・・・
掛かり鮎は確り背掛だったのだが何故か囮が外れてしまったじゃないか
でも鮎はこの日最大の22.5㎝だった
その後3連荘で掛かるも後が続かない
しばらくしてガツン・・・此処でも2連荘で終わる
上下に探りながら釣りぽつぽつと掛かってはくれたがペースは遅かった
流心で根掛して外しに入るが切れてしまうし
タモのふちで当ててしまい掛かり鮎を逃してしまうし
全くどうしようもないね・・・
結局4時まで遣って正味2時間半でかすかすのツ抜けだった
でも今回のTFはMIに比べると結構持ち重りがするし感度もMIのが良い
でも瀬竿で急瀬だし胴調子なのでこの位は仕方ないね
流石にためは良く効くし軽く浮かすって感じだね
それだけパワーは有るって事だな
もう少し感度が良ければ言うことは無いのだが・・・
それは贅沢ってものかな・・・
でも良型にも安心して使えるので此れからの時期にぴったりだ
ソリッド穂先も良い感じで囮を引いても確り付いてくる
満足の1竿ってところだね。