友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

食われた後の痒さが参る

2019年08月24日 | 鮎友釣
ダムの濁りが中々取れず今日もまだササ濁り状態だ
水位も10㎝ほど高い状態が続いている
もっともダムからの放流量も未だに14tほどなので
ここ数日の放流量はほとんど変わってはいない
今日少し夕方遣ろうかとは思ったのだが
飯泉へ川の様子を見に行っただけで帰ってきてしまった
荷物は全部車に積んだので明日は朝から行く気満々だ
そんなことで今日はゆっくり家で過ごしている
庭の草むしりも遣らないといけないとは思ってはいるのだが
陽気が涼しくなったら遣ればいいかなぁ~何って思ったりしてね
この間遣ったばかりだと思っていたのだが・・・
雑草の生育はすこぶる早い・・・
いっその事コンクリで固めて草の生えない様にしたいもんだ
さすれば蚊も居なくなる?かも・・・
今は裏に行くと速攻で蚊の餌食になってしまうからね
消毒でもすればいいのだろうが・・・
庭に金柑が植えてあるのだが
孫が大好きでほとんどの実は孫がつまんで食べている
そんなことで消毒も出来ないんだよね
蚊も不思議なもんで家の中には居ないんだ
だから我が家には蚊取りの物は線香にしても電気のマットにしても無いんだ
だが玄関から出てちょっと庭の方に行くと群がって襲ってくる
いったい何がそうさせているのやら・・・
まごまごしていると車の中に入り込んじゃってね・・・
そうなると最悪・・・
なので車にはジェットのスプレーは1つダッシュボードの中に入れてある
さっきも車に釣り道具類を入れてる時1匹入り込んじゃって
飯泉へ行く時に足を食われてしまった・・・
すかさずジェット・・・でお陀仏に・・・
蚊にもいささか弱ったもんだよ
川に行っても着替える時には群れて来るしね・・・。