今年は掛け針を少し少なめに巻いた
今のところ7号の4本イカリを60位かな・・・巻いたのは・・・
去年の残りが6号~8号までだけどほとんどが7号で80本位有る
週末釣り師の私には1シーズン200本は使うことは無い
使ったとしても大体150本位かな・・・
頻繁に取り換えなければいけないのだが朝から夕方まで遣っても
そうだなぁ~5本か6本位しか使うことが無いんだ
ついつい勿体無いと思うので針先が曲がったりしたら
砥石で針先を研ぎながら真っ直ぐになるよう直して使っているんだ
今の針は細軸で研ぐことは中々出来ないけど気持ちの上でも
砥石で研げば多少は曲がりも直り鋭くなった様に思うからね
今年はほぼほぼ全部巻いてある掛け針を使い切りたいとの思いから
少ない巻にしたんだ・・・ただ足りない様ならシーズン中に巻けば良いからね
解禁初期に残っている小針を全部使い切るつもりだ
蹴られが多くあったとしても使い切ってしまわないと
鮎の体が出来上がってから使っても良いのだが早く無くしたいとの思いでね
捨てるわけにはいかないからね
来年新たに小針を巻きたいと思っているので
8号の針は残っているとは言っても数本なので後期に使い切ってしまうだろう
私は酒匂でしか遣らないけどやはりメインは7号なので
解禁前に7号を作り足ししても良いけどな・・・
7号なら残っても年中使っているし一番長い事使うので直ぐ使い切るからな。
今のところ7号の4本イカリを60位かな・・・巻いたのは・・・
去年の残りが6号~8号までだけどほとんどが7号で80本位有る
週末釣り師の私には1シーズン200本は使うことは無い
使ったとしても大体150本位かな・・・
頻繁に取り換えなければいけないのだが朝から夕方まで遣っても
そうだなぁ~5本か6本位しか使うことが無いんだ
ついつい勿体無いと思うので針先が曲がったりしたら
砥石で針先を研ぎながら真っ直ぐになるよう直して使っているんだ
今の針は細軸で研ぐことは中々出来ないけど気持ちの上でも
砥石で研げば多少は曲がりも直り鋭くなった様に思うからね
今年はほぼほぼ全部巻いてある掛け針を使い切りたいとの思いから
少ない巻にしたんだ・・・ただ足りない様ならシーズン中に巻けば良いからね
解禁初期に残っている小針を全部使い切るつもりだ
蹴られが多くあったとしても使い切ってしまわないと
鮎の体が出来上がってから使っても良いのだが早く無くしたいとの思いでね
捨てるわけにはいかないからね
来年新たに小針を巻きたいと思っているので
8号の針は残っているとは言っても数本なので後期に使い切ってしまうだろう
私は酒匂でしか遣らないけどやはりメインは7号なので
解禁前に7号を作り足ししても良いけどな・・・
7号なら残っても年中使っているし一番長い事使うので直ぐ使い切るからな。