友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

やはり鮎とは違う

2023年01月16日 | 鮎友釣
此のところ曇天だったり雨の降る日が続いている感じだが
今週の予報ではすっきりと晴れる日は無いとのことだ
今日も雨の降る日になると言ってたぞ・・・雨もこう続くと嫌だね
そろそろ日の出だと言うのに未だ外は真っ暗・・・
今度の金曜辺りに富戸へブダイ釣りに行くつもりではいるのだが
雨だったら次の週に変更するようだな・・・
一応予報を見ると曇りで降水確率は40%気温は低くないようだけど
潮は大潮の初日だがあまり早い潮だとチョット良くは無いけど・・・
かえって次の週の方が中潮で良いかなぁ~って思いはするのだが
今度の金曜に行くのは八王子の森〇君が一緒に行くとの事でこの日に決めたんだけどね
前日の木曜日に来て木曜は早川で渓魚を釣りに行くとの事で小田原に1泊してよく金曜に
一緒に富戸へブダイ釣りに行く予定でいるんだ
私は今は渓魚を遣らないので木曜は家に居るけど・・・
早川も去年の年券で今月一杯釣りが出来るのでお金も掛からず楽しめる
一時私もオフの釣りって事で道具を揃えては渓魚でも遣ろうかとも思いはしたけど
結局その気も今になっては無くなってしまって・・・
かめや釣り具店さんに竿やルアーなどを見に行ったりもしたんだけど
如何も今一つ気持ちが乗らないんだよね・・・
もっともルアーでの釣りって未だかつて遣ったこと無いって事も有ってね
面白さが分からないって事も有るんだろうけどそれだけに遣りたい気も薄いのが本音かな
道具類も2万円位有ればそこそこ一式揃えて釣りが出来るのだけど
いざ買おうってなると・・・さほど遣りたいとも思わないのに・・・
2万円も使ってはチョット勿体ないなぁ~我慢して鮎竿代に回したいなぁ~とか思ってしまって
今年は何も鮎用品を買うことは無かったけどやはり鮎に掛る金額は全く勿体ない何って思いはしないけど
他の事に関しては如何もちゅうちょして勿体ないチョット我慢してしまおうって思いの方が強くなる
我慢してその分鮎に回そう・・・って思ってしまうんだよね
だから本格的に鮎に嵌ってからは他の釣りを一切止めたって事も有る
そんなに小遣いも無いのにあれもこれもなど出来ないのが現実だ
一時酒匂川でへらが釣れた時は竿などはほとんど叔父からの頂き物で遣ってたし
ブダイ釣も親父が使っていたボロボロの磯竿を使ってリールなどかめやさんで売っていた
1つ600円で売っていたチョー激安のおもちゃの様な物を使って・・・
流石に竿もリールも可なり傷み竿などガイドもいくつか飛んでしまい直しては使ったが
数年前にシマノの一番安いホリデー磯とやはり安い2000円以下のリールを新調したんだ
竿なども1万円だったかな・・・こんなので十分すぎる位だよ・・・
そんなこんなで今度の金曜に富戸へと行く予定なので昨日一応仕掛けを作り変えた
何度も使っていたハリスを新しく張り替えて・・・針はそのまま使っていた物をまた巻いた
ハリスも天秤の2本針だが片方15㎝位にしか取らないからたいして使う事も無い
餌は前日に葉付きの大根を買いに行って大根葉を持って行き伊東で冷凍のはばのリを買うつもりだ
森〇君も初ブダイ釣り・・・何枚か良い型が釣れてくれたら良いんだけどね・・・。




中々行けないのだが

2023年01月15日 | 鮎友釣
今朝も曇天・・・でも暖かい朝・・・楽でいいよ・・・ストーブもいらないって感じかな
早いもので今月も月半ばになった良く言う行く逃げる去るかな
昨日は家を9時頃出て娘を迎えに行き横浜へと向かった
朝降っていた雨も上がり曇天とは言え一安心・・・と言うのも先ずはお墓参りに行くので
かみさんの実家のお墓が横浜なのでなかなか行く気で行かないとついつい行きそびれてしまって
我が家のお墓は近所なので何時でも行く気にならなくても顔を出せるが
やはり横浜となると行こうってならないとなかなか顔を出せなくてね・・・
昨日は横須賀に行く用事が有ったのでその前に行くと決めて出掛けたんだ
下道でてこてこ行こうかとも思ったんだけどあまり帰りが遅くなっても嫌だったので
小田原から小田厚に乗り東名・保土ヶ谷バイパス・横横とずっと高速・・・
通行料金は掛かってしまうが家からお墓迄ほとんど下道を通ることなく
行けるって良い感じで楽ちん・・・下道は小田原と横浜で15分程度走った位かな
ゆっくりと走りはしたけど予定より早くお墓に到着したよ
お墓も横横のインター下りれば5分程度で着いてしまうからな
でもこれが遠いとの思いが有ってかついつい行きそびれてしまうんだ・・・
お墓に行く前にお花と御線香それに水を買ってお参り・・・
御線香に火を付けたら止んでいた雨がぽつぽつと結構大きな粒で降り出して
傘は持っていたけど何だか急いでお参りを済ませたって感じ・・・
如何もかみさん方のお墓参りって言うと何時も何かに邪魔されるような感じなんだよね
でもお墓参りも済ませるとやはり気持ちの上でほっとする
昼にはまだ早かったけどお墓の側に焼き肉きんぐが有るので其処で食事を・・・
焼き肉も久しぶりだ・・・開店とほぼ同時に店内へ入る
この焼き肉きんぐは良く行く所だけど娘が発注担当・・・片っ端から発注しまくり
かみさんはそんなに多い・・・とか言ってはいたけど追加注文したりと難無く完食
此処でも私はシルバーって事で500円引き・・・孫は小学生以下って事で無料
いやいやしこたま腹いっぱい食べて・・・肉はもちろんだがご飯も大もりで3杯もたいらげてしまったよ
不思議なもので食べ放題となると如何も張り切って食べてしまうんだよね・・・貧乏性?
久しぶりの焼き肉きんぐだったけどやはり焼肉は何時食べても旨い!
其の後再び横横で横須賀の家に行き帰宅したのが夜7時・・・
横須賀でも皆に会えて楽しい一時を送れ良かったぁ~
何か昨日は充実した1日って感じだったね。

最高の思い出かな

2023年01月14日 | 鮎友釣
今朝は暖かい朝を迎えるも外は雨・・・久しぶりの雨って感じだ
今日はかみさんと娘に孫を連れて私の従兄妹の家に行くがのだが雨でも別にかまわないかな
去年叔父が亡くなり葬儀で我が家に泊まった時今度家に行くよって言ったことが切っ掛け
其の従兄妹の家に私は昔々一緒に暮していたことが有り年も近く私より3つ年上なんだけど
姉弟同様に育ち暮していたことが有ってとても仲の良い関係に有るんだ
お袋の兄貴の家の娘なんだけどまだ右も左も分からない私はこの家に預けられ
商売の道へと入ったんだけどこの従兄妹が色々と遊びに連れて行ってくれたりしてね
他に兄弟が2人居て長男と長女なのだが私とは1周り年も離れていて・・・
でもやはり皆にも色々と兄弟同様面倒を見ていただいて・・・
私の人生で最高の青春時代をこの家で過ごしたんだよ・・・
とても楽しい思いでしかないし色々な事がとにかく楽しかった
なので学生時代此の小田原で過ごしたけど比べる事が出来ないほど横須賀での方がとても楽しかった
叔父の店も米酒などなどを手広く販売していて隣にはスーパーも経営していて
そのスーパーにテナントで入っていた八百屋さんに息子が居てそいつが私と同じ年で・・・
当時よそ者だった私だが直ぐに仲良くなりその一派とよく遊んで・・・
此の八百屋の息子が一派のリーダー的存在だっただけに他の皆も良くしてくれて
仕事の休みの日には皆彼女とのデートがメインで皆で彼女も連れての遊び以外は会う事無く
男同士で遊びに行く時は平日仕事が終わってから毎晩の様に遊びまわっていたっけ
何目的が有る訳では無くても皆で集まっているだけでとても楽しかったんだよね
こんな良い青春時代が有って良いのかと思う位私には最高だったよ
この頃私はアメ車に凝ってしまって無論中古車だが何台も何台も乗り継いでね
カマロに始まり給料ほとんどをこのアメ車につぎ込んだって感じだった
今でもアメ車はやはり見欲的だが今のでは無く昔のがね・・・
1960年代後半のが最高だと私は思っている
特に1969年のカマロは今でもレストアして乗りたいと思う位だ・・・
そんな楽しい青春時代を横須賀で送り今のかみさんとも知り合って世帯を持ち
娘が幼稚園の年長になった時に此の小田原の実家に戻ってきたんだよね
それから数十年が過ぎたけどあの頃の仲間とは今でもたまに連絡は取っている
中々集まる機会も無いけどたまには集まって昔話でもしたいと思うよ
此れも皆従兄妹が八百屋の息子に私の事を頼んでくれたおかげでも有るんだけどね
お互い歳を重ねてしまったけど・・・。




懐かしくも有り

2023年01月13日 | 鮎友釣
休日と言うのは良いものだ・・・何がって一番は夜も時間を気にせずゆっくりとできて
朝ものんびりと寝ていられるところが最高だね・・・睡眠がたっぷりととれる
もっとも仕事の時でも睡眠をとりたければそれなりに早く寝れば良いのだが
中々仕事の時では早く寝ようと思っても寝れないと言うか気が付くと時間が過ぎていてね
昼間に寝るというのも如何も寝れないのが現実かな・・・
若い頃から市場関係の仕事をして来たので朝早いのは慣れているとは思うのだが
朝早いと言ってもその朝が前日の夜なのでほぼ夜勤と言った感じでしたけどね
横浜の市場に行っている頃は小田原駅を最終電車か数本前の電車で約50分掛けて横浜駅へ
其処から市場迄歩いて約20分其れから仕事をしていたので・・・
此れって夜勤だよな・・・其れなりの年になってからは若い子に仕事を託し
私は朝始発の電車で市場に通っていたのでその頃はチョット朝早い普通の日勤だったけど
市場の仕事から離れて早13年近くも経ってしまったけどその市場も今では大分様変わりしているようだ
たまに色々と話を聞くことも有るけど市場内でも営業を止めてしまった会社なども沢山あったり
昔の市場は街の八百屋さんが多くほとんどが此の八百屋さんメインでの商売だったが
今ではその八百屋さんが廃業を迫られ軒数もかなり減少し八百屋さん相手では商売が成り立たない
その代わりと言うか今では量販店さんがほとんどを占めて大手スーパーGMSをはじめSMへと変わった
そうなると古い時代遅れだった市場も様変わりせざるおえなく時代に飲まれて行ったようにみえた
街の八百屋さん相手で温い商売をしていた仲卸さんも条件の厳しいスーパーをメインにと変わって
確かに品物を動かす事に関しては八百屋さんからスーパーへと時代も変わり
特に大手スーパーさんに関しては今までとは違い可なりの量が動く様になった
それだけに条件も徐々にと可なり厳しい物になっていってね・・・
特売・・・チラシなどと言えばそこそこ値段を合わせては納品せざる負えなく
各店舗への配送費なども市場負担へと変わり市場自体の経営方針も企業について行かなければいけなくなって
此れも時代の移り変わりとは思うが・・・市場自体の体制が大きく変わるには時間が少なかったのかな?
私も市場勤めの時は大手量販店さんGMSとの取引をしていたので可なりもまれましたけどね・・・
もっともどこの世界も同じなんでしょうけれど市場と言うのも自然相手だけに大変・・・かな
天候が悪ければ作物も品質が悪いのに価格は上昇するが天候が良ければその逆で良い品物が安くなる
普通に考えれば良い物が高く悪いものは安くというのの逆になってしまって・・・
ですが私は其れなりに市場での仕事は楽しく出来ましたけど・・・
私が楽しんで仕事をしていた頃からそれなりの年数が過ぎていく中現状はどの様になっているのやら
今では良い思い出・・・となってしまいましたがね・・・。


免許証の更新

2023年01月12日 | 鮎友釣
今日は仕事から帰宅して直ぐに車の運転免許証の書き換え手続きに警察署へと行った
10時半を少し回っていたので昼前までに終わるかと少し心配だったんだけど・・・
更新手続きも結構混んでいるのでね・・・
交通安全協会にて手続きを済ませ警察署に行くが今回協会の会員にならずにおこうと思ったんだ
確か前回も結構金額取られたような気がしてね
一応窓口の方に協会に入いるのと入らないのとの違いを聞くが1500円との事だったので
3年だっけ?その年数で1500円てことなら年間500円てことなのでとりあえずまた入ることにした
安全協会に行くとほぼ人は居なくて待つことも無くスムーズだったのでもしや空いてる???
警察署に入るなり・・・何だよぉ~この人混みはぁ~番号札を受け取ると164番・・・
既に済んでいる方も結構いらっしゃるだろうけどこんなに待ってる人が居るのかとガッカリ
仕方なく隅に立たずんで呼ばれるのを待つのだが講習待ちの方なども居て
何だかんだで玄関ホールも徐々に空くようになった・・・よしよし良いぞぉ~
でも毎日こんなに人が居て其れを職員の方々もこなしているのかと思うと毎日が忙しいって事か
きっと暇な日など無いんだろうね・・・
30分ほどで私が呼ばれ先ずは視力検査・・・眼鏡を掛けての検査だけに難無く合格
視力がどれだけだったのかなどは全く知らされないが指定した一番小さい物まで確り見えたので問題無しだね
私は違反者なので後日2時間ほどの講習を受けなければならないので都合の良い日にちを選ぶと
2月の6日金曜日で場所は商工会議所だそうだが今は場所が移転したとの事
職員さんが場所説明を少ししてはくれたが地図が有るので早々に切り上げてもらった
この前は同じ商工会議所だったけど確かこの時期の手続きだったけど講習日は4月だったように思う
こんなに日にちが空いては講習日を忘れちゃうよぉ~って思ったくらい離れていたんだよ
でも今回は1月も間を置かないので良かった・・・
次に少し待ってから写真撮影・・・今は昔と違い署で撮影してくれるので楽だ・・・
最後に新しい免許証の名前や本籍・住所の確認をして終了・・・
ただ新しい免許証はその場では頂く事は出来ず講習が終わってから貰える
違反も令和2年の10月13日速度超過で減点2点の違反・・・
確か茅ヶ崎は134号線で夜覆面につかまったんだよね・・・
でも特例で2年以上は無事故無違反って事で点数は引かれず罰金のみだった
此れが無ければゴールド免許に変わるはずだったのだが・・・仕方の無い事だね
今度の書き換えまで何とか無事故無違反で行きたいものだが果て?かな。

シートヒーターは必須

2023年01月11日 | 鮎友釣
この時間昨日と気温は変わらず10度なのだが・・・何故か今日のが寒く感じる
私が仕事に出る時も寒い・・・大体今日も4度だったが車に乗ると冷たいよ
今の車は其れでもシートにヒーターが入っていてスイッチを入れると直ぐに温まるのだが
それでも車内の空気が冷えているだけに震えてしまうね
暖房を入れたくてもエンジンが温まらなければ暖かい空気は出てこないからね
大体普通に走っていてエンジンが温まり暖かい空気が出てくるまでに15分は掛かてしまう
最もヒーターを入れて走ればエンジンは停車しても掛かりっぱなしなので
さすれば少しは早く温まるのだが・・・そうなると燃費が結構落ちてしまう
なのでシートのヒーターだけで少しの間我慢しちゃうんだよ・・・
ハイブリット車だとエンジンが温まるまでが時間掛かってしまう
モーターで走っている時はエンジン掛かって無いから仕方ない事なんだけどね
でも今のC-HRはこのシートヒーターが付いていてこの時期大助かりってところかな
今までのプリウスはシートヒーターなど付いていなかったから
其れこそエンジンが温まる15分は震えながら運転してたって感じ・・・
今のプリウスは如何なんだろうか多分付いている事とは思うけどね
古かった私のには付いていなかったので・・・
でも今息子が乗っている其れこそ古い型のアクアにもシートヒーターは付いているんだよね
冬のドライブにはこのヒーターは必須・・・と身をもって実感するよ
此れから来月の頭までは一年の中で一番寒い時期なので車内に限らず暖房は欠かせない
先ほど家に帰宅はしたけど玄関入り真っ先に風呂のスイッチを入れ
次にファンヒーターのスイッチを入れたよ・・・先ずは暖かく・・・・ってところだね
この時期に生まれた私だが・・・冬に生まれた人は寒さに強いとか言うけど
寒いものは寒い・・・年を重ねたって事も有るのかもね。

漁師さんも大変な仕事だね

2023年01月10日 | 鮎友釣
毎年恒例のマグロ戦争を日曜日に録画していたので昨日ゆっくり見た
あの番組も年に1度だが可なり長くやっているね
私も毎年楽しみに見ているが出演されている漁師の方々も
大分年齢を重ね引退された方やお亡くなりになられた方もいらしたりして
若い方々も新たにマグロ漁師になられたりと以前とは変わった
だがドキュメントだけに色々な事があるね
私達は暖かい部屋でテレビを見ているから良いけど
あの青森で冬の海での作業は可なり大変な仕事だよな
いくらロマンだのと言っても私では間違いなく務まらないな
昔定置網を引き上げる作業を1度だけ逗子で遣った事があったけど
可なりの重労働だったな網も水を含んでいるからか重いのなんの
若かったから力は余っていたのだが漁師さんの大変さが身に染みた
もっともコツなどもあるんだろうけどね
そこいらで釣りしてるていどが一番
また来年も此の番組を楽しみにしていますよ。

気持ちも変わったか

2023年01月09日 | 鮎友釣
今日は成人の日で休日なんだな・・・あまり祭日も関係無いのでうっかりしてしまう
だから何って事も無いんだけど祭日だとかみさんの仕事も休みで家に居るってだけかな
明日から私は3日間仕事・・・今回の休日はほとんど家から出ず何もしなかったって感じだ
1回だけかみさんと近所に食事に行っただけで車などは1度も乗ることは無かったよ
こんな休日が有っても良いかぁ~とも思うけどね・・・
この正月に録画して有った特番なども大分今回の休日で見た
ほぼ1日中ソファーに座ってはテレビに釘付けってところだったな
寒さも有って中々出掛けるって言うのも億劫になってしまうよ
釣りに行くのも確り行く気でいないと止めようと思う気持ちのが強くなってしまって
行けば行ったで楽しいのもわかるんだけどね・・・
最近は釣りも昔の様に気持ちが入らなくなってしまって来ているのが良く分かるよ
若い頃は寒かろうが雨が降ろうが出掛けていたんだけどね
今では何でそこまでして釣りしたいんだろうって思う様になってしまった
とは言え鮎に関してはまだまだやる気満々なんだけど・・・
オフの時には中々釣りをって思っても寒さが一番邪魔するって感じなのかな
其れに此れと言って鮎の様に熱中できる釣りが無いから・・・って言うのもあるかな
今の私はオフはブダイ釣りしか遣らなくなったし
今期は2回ほどブダイ釣りに出かけたけどここ3年位はそのブダイ釣さえ行かなかった
なのでここ3年ばかりはオフシーズンはなにも釣をしなかったって事なんだよな
若い頃は今とは違い仕事も忙しく休みも少なかったにもかかわらず
半日の休日でもよくあちこちに出掛けては釣りも楽しんでいたのだが
もっともその頃は鮎以外も色々な釣りを遣った・・・
川もそうだが海も磯だの浜だの船だのと・・・色々とね
そうだなぁ~今から30年以上は前だったかなぁ~
鮎が面白くなって・・・子供の頃から鮎釣りはしてはいたんだけど
その頃位から真剣に遣る様になって面白さに嵌ったって感じかな
そんな事で当時色々と遣っていた釣りを全部止めてしまったんだ
なのでその頃色々な道具類も使う事も無くなったので皆処分してしまってね
それなりに高価な物も有ったりもしたんだけど使う事が無ければ持ち腐れ・・・なのでね
真剣に鮎をはじめ他の釣りを一切止めてからオフはたまにへらだけは川で遣っていたが
数年経ってブダイでも遣ろうかなぁ~って思って安価な道具を揃えて遣りだした
此のブダイ釣も子供の頃からチャリで片浦まで行っては良く遣っていた釣りだけどね
その頃は大根の葉っぱで米神から片浦までで結構良い型が釣れたんだ・・・
鮎にお金が掛かってしまうのでお金の掛からない釣りって事も有ってブダイを選んだんだけどね
でも此のブダイ釣も昔子供の頃は熱海浮きの様な浮きで遣っていたが
富戸に行きだして棒ウキを幾度も改良して作り遣ったのが・・・
此の棒浮きでの釣りが面白くなってね・・・浮きの動きが何とも良いんだ
そこそこ魚の引きも強いし面白くなってね・・・
最もどんな釣りでもそれなりに面白さは有るんだけど・・・
また其のうち富戸へも行く気ではいるけどね・・・。

本格中華ズーフーアン

2023年01月08日 | 鮎友釣
今朝も快晴・・・すこぶる寒いが良い朝を迎え気持ちが良い
寒くても天気が良く青空が広がると気持ちも良くスッキリするよ
昨日の気分はインドカレー・・・だったのだが・・・
休日も家に居ると私は朝から飲み物以外何一つ口にすることも無い
かみさんも食事を作ってくれると言うが家では私が食べないので外食に誘って来る
昨日も昼に食事に行こうって誘って来たのでカレーが良いなぁ~
何て言ったのだがかみさんがカレーは飽きたのでしばらくは食べたくないとの事
其れでは何処で何を?するとかみさんが中華は?ってなことで近所の中華の店に行くことにしたんだ
此処は市役所の側でたまにかみさんが仕事の時にランチを食べる所の様で
ランチは可なりリーズナブルでボリューム満点たまに仕事仲間で昼に行くらしい
ただ中華だけに行くと服など結構油臭くなるのでテイクアウトで利用するとのことだ
我が家から歩いてすぐの所なのでのんびり歩いて行く・・・
私の通った小学校の前を歩き店に向かうが滅多に歩く事など無い道だけに
様子も大分昔とは違って居て歩くと色々と思う所が見えて来るよ
その頃の同級生の家なども新しく建て替えている所も有れば
昔と変わっていない家も有り畑だったところに建売の様な家が並んでたり
アパートが建っていたりとかなり変わっていてね
この様に歩かないと中々分からないものだ・・・
此処だよ・・・とかみさんに言われ店内へ・・・私は初めて入る店だが
10年以上はこの場所で営業しているとのことだ
若い頃は横須賀に居たって事も有って良くチャン町へは行って中華を食べたけど
最近は滅多に中華を食べる何って事はなく中華を避けて来たって感じだったが
久しぶりの中華・・・はて?私の口に合うかなぁ~
店内は数組の方々が居られ予約席などと書かれた所も有ったりと其れなりに賑わっていた
もっとも昼前ではあったけど昼時って事も有るからな・・・
メニューを見ると色々本格的な品々が揃っているがそこそこ値段も良い
ランチも有るが土日祝日は平日と違い500円程高かったのでそれなりの価格って感じだった
でも他の方々の料理を見るとおいおい何だぁ~あの量は・・・デカ盛り・・・
単品で頼むと可なりのボリューミー・・・あれではあの価格も十分納得・・・
あの量ではあれもこれも何って注文できないね・・・
私とかみさんはランチでかみさんに任せ同じ物を注文したけど
前菜で4品にスープその後点心の様な物が8つ程にちまきが付いて1200円チョットだったかな
これ等が平日のランチだと700円位で食べれる様だ
街中華などとは違い完璧本格中華って感じでどれも手が掛かっている料理だった
久しぶりの本格中華・・・美味しく頂いて帰宅した
場所は市役所の裏手に当たるけどチョット路地に入る感じだが
店自体はそこそこ目立つ感じでたたずんでいる・・・
店名はズーフーアンあの価格での本格中華をビックサイズで頂けるので納得・・・
無論食べ残しはテイクアウト用に包んでくれて・・・
ただ帰宅してからごま油なのかしばし胃が持たれるって感じだった
若い人には良いかもしれないが私には美味しかったけどチョット油が重いって感じ・・・だったね。
  
料理の写真を撮るのを忘れ店を出た時に思いだし店の外観だけパチリ

無性に行きたくなる時が有る

2023年01月07日 | 鮎友釣
今朝も寒い朝を迎え熱々の珈琲が何よりのご馳走・・・旨い!
朝一番にリビングも窓全開で空気の入れ替えをするのだが寒さに震えてしまう
真冬のこの時期は窓を開けている時間も短く10分程度で思わず閉めてしまうよ
それでも一応空気の入れ替えは出来ているのではと思って・・・妥協・・・
昨日は1日ほとんど外に出る事無くテレビを見て過ごしてしまった
正月に放送された特番の番組などが沢山録画して有ったので
其れを見ていたらついつい動けなくなってしまってね
昼過ぎ位に何だか無性にカレーが食べたくなり駅前のインドカレー屋さんに
行こうかとは思ったのだが其れも億劫になり止めてしまったんだ・・・
たまに此処のカレーがどうしても食べたくなるんだよね
以前はインドカレーなど美味しいとはあまり思うことは無かったんだけど
カレーならば日本風のとろみのあるカレーの方が好きだったんだけどね
でも此処数年スパイシーでさらっとしたインドカレーが好きになった
其れもほとんどよその店には行かないけど駅前のサクティと言う店だけ
このサクティは他のインドカレーより日本人向けに少しとろみが付けて有ってね
此処もかみさんと娘が美味しいと良く通っていた店に連れていかれ
私も旨いとの思いからたまに行くようになったんだ
最初の頃は沢山のカレーが有るので色々と行く度に変えて食べたのだが
今は海老カレーが好きで行くと必ず海老カレーにして・・・
と言うか如何しようかなぁ~たまには違うのに・・・とメニューを見ていると
店の方から何時もの?って言われてしまうのでつい私も其れで・・・って答えてしまう
もっとも此の海老カレーが私は好きだから・・・そして此のカレーが無性に食べたくなるから
ただご飯のインディカ米だけは頂けないね・・・ぱさぱさで旨さなどまるでないと私は感じてしまう
やはりお米はジャポニカ米でないと美味しくない・・・
だが此処のカレーにはナンがやはり良く合う
一応申し訳ないので小鉢に少し付いて来るインディカ米も残さず食べるけど
ナンは普通の物も良いのだが私はチーズナンに変えてもらって食べる
たっぷりのチーズが何ともスパイシーな辛口カレーに合って旨いんだ
他にガーリックナンなども有るけど私はチーズだな
1枚食べれば可なりお腹にたまり十分満足なんだよね
昨日は結局行くことも無く家に居て食事も夕方一杯遣る時のつまみだけ
1日1食・・・しかもチョコっとのつまみだけしか口にしない
休日で何処も行かないとどうしても1日1食のつまみだけになってしまって
食べたいと思う時も有るけど別に食べなくて全然平気なのでついついつまみだけになる
食べれない訳では無く食べると量はそこそこ食すんだけどね・・・
例えばビュッフェなどではそこまで食うかって程食べるんだけど
此れではかみさんに太れって言われても・・・太れる要素が無いよね
こんな事記載しているとサクティ・・・行きたく美味しいカレーを食べたくなってしまう
下の写真は以前の物を転用しています。
  




今日も行く気は有ったけど

2023年01月06日 | 鮎友釣
昨日は少し遅くまで起きていたって事も有ってか今朝は可なり遅くまで寝てしまった
朝一度起きはしたのだがまた寝入ってしまい起きたら何と8時・・・いやいや良く寝た
別に今日は此れと言ってすることも無いので別に良いのだが・・・
正月はテレビも特番が多く色々と録画しておいた・・・
1つの番組も何時間もと長く続き物なども有って見入ってしまうとついつい遅くまで見てしまう
今日もまた続きを見ると1日があっという間に過ぎ去りそうだよ
実は今日辺りまたブダイでも釣りに行こうかと思いはしたんだけど
昨日直売所はドレファーミに行て葉付きの大根を買ってこないと・・・た思ったんだけど
行きそびれてしまって買ってない・・・そんな事で釣りに行くのも止めた
でもこの間は大根の葉っぱで良く食って来たなぁ~
大根の葉っぱを餌で釣る何って可なり久しぶりだった
ここ数年ブダイ釣りに出掛けていなかったのも餌のひじきが手に入らなくなったからなんだよね
でも今期は昔の様に大根の葉っぱで遣るしかないとの思いも有って行ってはみたが
此れだけ葉っぱで当たりが出るとひじきやはばのリでなくても十分だと思ってしまうね
昔々は此の大根の葉っぱを餌にこの辺でブダイ釣りをしていたけど
富戸に行って遣る様になってからは餌はひじきかはばのリでしか遣らなくなった
もっとも伊東の竿作さんで手軽に生のひじきや生のはばのリが買えたから
ところが数年前に竿作さんも店を閉めてしまってからと言うもの生餌は手に入らなくなり
其れから私もブダイ釣りから遠ざかってしまったんだよね
今期は釣れなくても良いから久しぶりに行ってみようとの思いで出掛けたが
最初は冷凍のはばのリを買って遣るつもりでいたが何と冷凍はばのリ迄手に入らず
途中伊東のマックスバリューに寄って小松菜を買って其れを持って遣ってみた
一応3年前に冷凍していたひじきも持ってはいたけど古い物だけに全く期待はしていなかった
でもその日は朝から小松菜で良く当たりが出てならばと古い冷凍ひじきで遣ると
少ししおれてはいるものの食って来てくれてレギュラーサイズを何枚か取ることが出来た
其の後事前に大根の葉っぱを買って持って行き遣るとやはり朝からひっきりなしに当たって来るではないか
1本分の大根の葉っぱが何と途中足りなくなってしまう始末・・・
自分の中では今回仕方なく大根の葉っぱや小松菜を使ったがやはり餌はひじきかはばのリでないと
絶対的に食いが違うと思っていたから・・・だけど今回の様に葉っぱ類を使って其れなりに釣れると
餌も大根の葉っぱで十分だと思う様になったよ・・・しかも可なりのリーズナブル
以前ひじきは1袋1000円で買いはばのリは1袋1500円で買って釣りに行っていた
でもその頃は富戸も車を置く所が有ったって事で駐車場代は掛からなかったんだ
ただここ車を置ける場所が無くなってしまって1日1000円で近所の家の庭先に置かせてもらっている
でも餌代がほとんど掛からず大根を1本150円位で買って其れに付いている葉っぱを餌に・・・
大根は家で食べるので感覚的に何か葉っぱはタダのような感覚だ
なので1度富戸に行くと駐車場代の1000円で釣りが出来てしまう
しかも旨いブダイのお土産付と来ればお金の掛からない良い釣りだね
富戸までチョット遠いって事が有るけどそれでもやはりブダイ釣りするなら
真鶴では無くロケーションの良い富戸まで行ってしまうんだよね
其れに何時もの磯はとにかく冬でも日差しさえ有ればすごく暖かくて最高なんだ
そんな事で今は餌の心配よりも車を置けるかどうかのが気がかりになってしまっている
近所の家も3台しか置けないから釣りのお客さんが多い富戸の磯だけに早いもの勝・・・
ブダイ釣だけにゆっくりと出掛けて良いのだが此の事で少し早く行かないと・・・
其れがチョット今は一番気になってしまっているところかな。

仕事も色々

2023年01月05日 | 鮎友釣
今日は5日・・・そろそろ正月気分も大分薄れたって感じがするな
何時も思う事だけど今は昔とは違い元旦から開けて営業している店が沢山有るんだからな
そのおかげで正月もふらふらと出掛けられ暇つぶしにはとても良いのだが
店を遣られている方々は元旦から仕事では大変だよ・・・
我が家も娘婿が正月無しで元旦も仕事詰めなんだよな
なので婿とは何時もの事だけど正月に顔を会わせることも無いんだ
何処かに家族で出掛けようという計画も婿は何時も外して考えないといけなくてね
旅行などはまず一緒に行くことが出来ないんだよね
前もって日にちを決めたとしてもその日に休めるかどうかも他の人達の都合で決まってしまう
何とも大変な仕事だけどそれでも週に1日は何処かで休めるので良いけど・・・
その点息子はサラリーマンって事も有り結構年間でも休日は多い
この正月も暮れから今度の日曜までと10日以上も休みなので良いよな
さぞかし婿もうらやましく思えているのでは無いかな・・・
仕事もそれぞれで自分の決めた道だけに何が良いって事は無いのだけれど
私も若い頃は商売関係に付いたので休日も少なく其れこそ月に1度の休日・・・なんてこともよくあった
朝も日付けが変わってから夜まで仕事漬け・・・何って事も有ったな・・・
長い時間働いた割には全く残す何って事も残念ながら出来なかったけどね・・・
其れでも好きな事遣ってたから其れは其れで楽しく仕事が出来たんだけど
今はもうそんな気力もほとんど無くて仕事も楽しみながらって感じでは無いし
何か如何でもいいって感じで意欲など全く無くなってしまっている
一応週に数日でも少しは家計の足しにはなるし健康にも良いとの思いも有って遣っている感じだ
親父は今の私の年には定年退職して毎日酒匂川でこの時期はヘラ釣りしていた
親父の場合は退職金も可なり良かったようだしお袋が切り詰めてそこそこ残していたので
老後はいい生活を送っていたけどな・・・親父とお袋で年中旅行三昧・・・
良く言ってたことはもう行くところが無いからアフリカにでも行ってくるとか・・・
海外は勿論国内もちょこちょこ温泉には出掛けていたっけ・・・
私も旅行は好きだけど海外には行きたいってあまり思うことは無いんだよね
其れより国内の温泉に出かけた方が良いって思うんだ・・・
何時まで此のバイトも遣るか分からないけど何かのきっかけでも有ったら引退・・・かな。

そろそろ仕掛け作りも考えなきゃ

2023年01月04日 | 鮎友釣
今日から仕事に出て平常に戻ったって感じなのだが・・・
そんなこと言ってても明日もう1日仕事をすればまた月曜まで休み・・・なんだけどね
週に2日位の仕事が私には丁度良いって感じだね・・・3日だとチョット多いかな・・・
此のオフの時期年も明けたところでそろそろ仕掛け作りも少し考えなければいけない時期
だけど去年の仕掛け類が結構余ってしまっているんだよね・・・
盛期の良い時に坐骨神経痛が酷くて1月半も川に立てなかったので大分残ってしまっている
掛け針なども今回は何時もの半分位巻けば十分って感じだが
確りと見て本ハリスの号数で足りなそうな物だけ補充だな
鼻環周りについても同じで残っているナイロンの号数を良く見て足りなそうな物だけ補充
掛け針も鼻環もそうだが私は掛け針は初期から後期辺りまでほとんどが7号を使うので
小針は少しだけ有れば其れで良くてどうしても足りないって時にだけ小針はシーズン中に巻く
鼻環も初期から後期までほとんど5.5mmを使うので作り足すとしても
掛け針も鼻環周りもナイロンの太さだけを変えるって感じかな
中ハリスにしても残りが結構有るのでこいつも足りなそうな物だけ作ればいいが
中ハリスに付ける逆針は初期から1号・2号・3号までを使い分けるけど
3号はあまり使わないかな・・・1号と2号がメインでやはりナイロンの号数だけを変える位だ
後は後期の狩野川辺りに行く時に使う少し大きな仕掛だが此れは少し有れば十分なので
さほど気にして作ることも無くこいつらもシーズン中に作る位で十分足りる
でも今年他の河川は大鮎の出そうなところにも行きたいと思っているので大きな仕掛け類も
何時もの年よりは少しは多めに作り置きしておかないといけないとは思っているけど・・・
此処数年大鮎との再会をしていないのでそろそろ本気で会いたいので会えそうな河川まで出向かないと
この辺の河川が禁漁いなってから狩野川に通ったところで時期的に少し遅いので中々大鮎までは出てくれない
可なりデカい奴が跳ねているんだけどね・・・あれは見た目でも大鮎・・・9寸は有るけど
居るには居るのだが追ってくれないんだよ・・・残念な事に・・・
なので今年は9月から少し通わないといけないと思っているんだよね
通ったとしても私には中々掛かってくれる鮎が居ないのが現実だけど・・・
この冬にはブダイ釣りもまた何度か行くつもりだし
ヤリイカも此処数年遣って無いのでヤリイカにも行きたいかなぁ~って思いは有るので
暇を見ての仕掛け作りってところだ・・・後ソファーを買い換えたので
私の座るソファーの脇に置くサイドテーブルを作りたいとも思ってはいる
だいたいどのようなものにするかは頭の中に入っているので
何処かで気に入った良い素材を買い揃えて
足柄の21世紀の森にでも行って機械を借りアドバイスも受けながら作りたいとも思ってね。

2023年度版カタログ

2023年01月03日 | 鮎友釣
今日で今年も3日目を迎え我が家もそろそろ平日へと変わりつつある
昨日は昼前から親戚の方々が来られ夜までとても賑やかな日でした
朝からお酒を飲んでは1日中酒浸り・・・いやいや久しぶりによく飲んだぁ~
2日酔いとまではいかないが未だスッキリとはしないって感じだ・・・
明日から私もかみさんも仕事・・・私は今週明日と明後日の2日間の仕事だけどね
息子達も泊まっていたけど昨日の晩に帰ってあれだけ大勢の人が居て賑やかだった正月
我が家もまたかみさんと私の2人だけになりひっそりと静まり返ってしまった
静かで良いと言えば良いのだろうが何処か寂しげと言えば寂しげだ・・・
昨日皆が来る前に息子の観葉植物を植え替えたいとの事で
オープンに合わせてはビバホームへと土だけ買いに行きその帰りにかめや釣り具店さんへ
店長に新年の挨拶もそこそこにして今年のシマノのカタログを手に急ぎ家に帰った
帰宅して皆が来る前にパラパラと中に目を通した・・・
今年は何がどの様に変わったかなぁ~ってね
此れと言って必要な物も無いのでカタログを見るのもざっとだったけど
去年と比べてもほぼほぼ変わることも無いって感じだったかな
ただ思ったことは「さぁ、友釣りを始めよう」って服装から始まり仕掛けやら川の事
釣り方やポイントの見分け方などなど入門者対象用にとコスパの良いナイアードのページで
紹介されているのがやたら目についたんだよね・・・
今若い人の間で流行りのルアーとの共通点とかにも触れていたりして・・・
確かに鮎の友釣りは敷居が高いって良く言われることだけど遣りだしさえすれば
何も難しくてと言うような事も無く道具もコスパの良い物を揃えてしまえば
後はそんなに言うほどお金も掛かることも無く楽しめるので良い釣りだと思うけど
以前は道具一式揃えるのにも可なりの金額が掛かってしまったけど
最近は安価な竿類などでも様々なバリエーションが手に入るようになった
シマノで言うとナイアードなどは鮎竿でも結構安価でそれでいてスタイリッシュでもあり
柔らかい物から硬い物調子の違うものと14種類ものバリエーションが揃っている
此のところの鮎釣り人口の減少を気にしての事なんだろうけどね
でもこの傾向は良い方向性だと思うもっと大勢の若い人に鮎釣りの面白さを知ってもらいたいからな
実際私も今まで若い頃から色々な釣りを遣って来たのだが
結局収まったところは鮎の友釣りだ・・・他の釣りをほぼ一切止めてまで鮎にのめり込んだんだ
人それぞれ思う所感じる所はは違うと思いはするが遣った事のない人には1度試しに友釣りを遣ってもらいたいと思う。


初詣

2023年01月02日 | 鮎友釣
2023年も今日で2日目・・・此のブログも昨日は400人からのアクセス訪問が有りこの上ない幸せです
鮎もオフシーズンなので毎日が私の日記状態で忘れた頃にブダイ釣りを記載する位ですが
鮎が始まればまた鮎オンリーで記載を今年も頑張っていこうと思っています
皆様方におきましては此れからも何卒宜しくお願い致します

昨日は家族総出で遅い朝食はお雑煮をほうばり近所の氏神様へ初詣へと歩いて行き
昨年のお礼と今年の無事を確りと祈願してきました
此の氏神様も年明け直ぐの31日晩から1日にかけてはドラム缶に火を結構良い感じで数か所燃やし
町内の方々で結構賑わいを見せ何時もの年ならおでんやらお汁粉やら焼きそば・・・お神酒とか
参拝客に振舞われるのですが此のコロナの影響で数年は中止になってはいるのですが
それでも結構な参拝客が見えられるようです
我が家はここ数年夜中には行かずに年が明け1日元旦の日が高く上がってから
静まり返った氏神様に家族総出で初詣をしているんです
やはり初詣はまず先に町内の氏神様の所へ詣でないといけませんからね
其の後帰宅してから車で飯泉観音へとお返しする去年のお札とかを持って行きました
其れなりに参拝客は多く駐車場も常に満車状態でしたが出入りの入れ替えスピードも速く
ほとんど待つような事も無く直ぐに出られる方の後に車を止める事が出来ました
私もかみさんも息子と娘皆が厄年・・・私は後厄って事で去年同様4人が祈祷して頂き
境内の賽銭箱の前に座っては15分程度だったか有難く祈祷を受けて来ました・・・
去年は本厄で私も坐骨神経痛に悩まされましたが今年は後厄今回も確り祈祷をして頂き
気持ちの上でもとても楽になったて感じですかね・・・有難い事です・・・
この初詣が我が家は毎年1日元旦に行う最大の行事なんですよね・・・
其の後昼になったところで何処かで食事をと前日同様またもやダイナシティーへ
だけど何処のレストランも長蛇の列・・・いやいや待つのが嫌な私はうんざり
そんな事で1階のフードコートで軽く食事を済ませぶらぶらしてからの帰宅としました
今日は此れから息子の用事で開店時間を見はからってはビバホームへと行かないといけないんですよ
何でも観葉植物の植え替え株分けの為の鉢に土が必要って事で・・・昨日は店も休みだったので今日に・・・
急ぎ買い物を済ませて帰宅しないと・・・今日の昼位には親戚が我が家に集まるので其れまでに帰宅しないとね
今日の我が家も賑やか・・・またもやお酒も進んでヘベレケ?かな。